6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

膝プロテクター・ニーガードのインプレッション (全 136 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いぬさん(インプレ投稿数: 17件 )

サイズ:M
利用車種: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 4
防護性 3

身長180センチ、体重80キロでメタボですが、サイズMでぴったりでした。
満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/10 19:17

役に立った

コメント(0)

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 3

プロテクターと言うよりも膝のウォームパットとして購入しています、ちょっとの保護機能も有りってことで。
冬用ジーンズだけでは膝が冷えるので気軽な保温用にと思い買いました。
ちょっと走るだけならパンツの上から付けれた方が良いですし、簡単に取り外せるので降りたら外して街中を歩きまわれます。外したパットは硬質な部分が無いのでヒップバッグに綺麗に入ります。
スラックスや綿パンでも使用できるので通勤通学向きでしょう。
間違いなくガッツリ走る人向きでは無いですね。ガッツリ走る人はウォームパンツ・ライディングパンツ一択ですよ。
自分はズレないように上をしっかり締めているため長時間の使用では締め付け感が気になるところです。
思ったよりも膝に追従してくれるので異物感は酷くないです。
薄いのでCEー1は取れないでしょうから保護機能はおまけで考えています。無茶走りしなければスリップ転倒くらいなら大丈夫そうです。
寿命は転倒しなければベルクロがバカになるまでの寿命ですね、使用頻度で異なりますが自分は冬限定になるので5年は十分行けそうです。
転倒しても即廃棄にはならなそうです、生地がごついナイロンなのでバリバリに破れなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 10:28
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

軽量化以上に体重が増えたさん 

写真が貼りついてこないのはナゼ

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: グラストラッカー ビッグボーイ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 4
取り付けやすさ 5
防護性 5

ハードプロテクターなのに通気性が良くてモトクロスパンツとも相性が良いです。楽に装着できて気軽です。しかも涼しい、こりゃ夏のゲロアタックが楽しみです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/04 14:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

オフロードを始める際に最初に買ったニープロテクターです肘もコミネのプロテクターを買いました。
これだけ安いのすね周りの防御も完璧でオフロードブーツと組み合わせるとまず一切ずれません?
当方はモトパンの中に忍ばせてましたが、ジーンズ等普段着の上から装着も便利な使い方だと思います?
膝はやはり負担が大きいようで1年でゴムが伸びて緩くなりますので、当方のようにオフブーツにすね部分を入れて、モトパンの中に使うのであれば問題はないですが、ズボンのアウタープロテクターとして使うのであれば1年程度で買い換えです。
でも安いので1年間3000円程でがっちり守ってくれるので優秀です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 22:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジョニーさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

サイズがフリーサイズのため、身長167cmの私には、長さが少し長いです感じです
シューズの甲にプロテクターの下が当たってしまう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/11 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うしさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

バイクを降りて歩き回ったりするのを考えると外付けですぐ外せるのが良いなと思って購入。
ほぼイメージ通りのもので満足してます。
特にズレ落ちたり痛くなったりというのは私は無いですね。
ふくらはぎや太腿の太さとかで合わなかったりするのかも。
骨太体形でふくらはぎも太腿も太めな方の私には割としっくりきてます。
イメージしてたより大きくて、そこまでステルスなシルエットでもないと思いますけど、パッドが入っているしこんなものでしょう。
夏にこれ付けるのはきついかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/03 02:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 3
プロテクション 5

通勤時、真夏でも上はプロテクター付ジャケットを着ますがズボンは仕事着のままでバイクに乗ることがほとんどです。

帰宅時も時間があれば近場の林道を走って帰るので安全のために購入しました。

膝カップの横幅に余裕があるのでフィット感はいまいちでしょうか。

ただ林道走行してもずれてくることはなく、膝の皿の部分がこすれて痛くなることもなかったですね。

ライディングパンツを履かないのんびりツーリングなどにはいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/21 21:26

役に立った

コメント(0)

じぇじぇさん(インプレ投稿数: 146件 / Myバイク: YZ250FX )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィット感 5
プロテクション 3
  • 製品裏側です

    製品裏側です

  • ふくらはぎの位置に左/→の表記があります

    ふくらはぎの位置に左/→の表記があります

  • 装着して後ろ側から見た赤丸のあたりはメッシュ素材です

    装着して後ろ側から見た赤丸のあたりはメッシュ素材です

  • ジッパー下側 ジッパーは縫製がしっかりとしており壊れにくそうです

    ジッパー下側 ジッパーは縫製がしっかりとしており壊れにくそうです

  • ジッパー上側 フラップが被さってウエアを痛めない

    ジッパー上側 フラップが被さってウエアを痛めない

オンロードツーリング用に購入しました。

私は男性、身長158cm、体重52kg、足細めですがS/Mサイズを選んでぴったりです。

装着はそのしっかりとした素材の影響で少々大変ですが慣れれば両足3分ほどで装着できそうです。
身に着けた感覚はしっかりと固定されている感じで体を守るプロテクターとして安心感があります。ジッパーは肌に触れることのないようにフラップがあって擦れて痛く夏ことはありません。またジッパー上下に表にも折り返されているフラップがあるのでウエアを傷つけてしまうことが無いように気を遣ってくれています。

装着して屈伸しても多少の締め付け感があるだけで動きを邪魔することはありません。パッドが肉厚ですが柔らかい素材だからこその装着感だと思います。締め付けは無いわけではありませんので長時間の正座は少し厳しいかと思います。

300kmほどのツーリングで使用して、下にずり落ちてしまうことは一度も無く快適そのものでした。バイクを下りてガシガシ歩いてもズレません。ひざ上までしっかりガードしたままズレないので転倒してヘッドスライディングした場合、パッドがズレて膝上を負傷、、、なんてこともなさそうです。ほかのベルトのみで固定するニーシンガードを持っていますがブーツインしないと重力に負けて下に下にずれてしまいスニーカーでのツーリングでは使えたものではありませんでした。

膝上固定用のベルトはマジックテープで止めるタイプです。マジックテープのオス側は最近見かけるようになった薄くて他の素材に絡みにくいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/13 21:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 1
フィット感 5
プロテクション 5

ヒザ関節がダブルヒンジで違和感なく曲げ伸ばし出来るのと、可動範囲を制限できるのはアステリスクの良いところ。
また、ありがちな「ベルト4本で固定」ではないのが最大の良い部分です。
肉が食い込まない!

私はやせ型体系なので、かなりキツメに締め上げる必要があり、一般的な4本ベルトタイプでは漏れなく肉が挟まってイテテになっちゃうのです。
でもこれは全面編み上げなのでそういった事が無い。
素晴らしい。


でも現行型にモデルチェンジしたらベルト4本固定型になってしまいました。
もうね、ガッカリ。

そりゃ装着しにくいとか、重いとか、洗いにくいとかありましたけど、装着感はピカイチだったのに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 21:16

役に立った

コメント(0)

sootaさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 3

今まで色々なプロテクターを使って来ましたが今回のプロテクターはとても使いやすい。
ゆったりしたジーンズなら窮屈感はありません。
膝がすごく曲げやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/09 19:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP