6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 214 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ポックさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
プロテクション 4

今回購入の際、5つ程判断基準とした事がありました。

?CEのENレベル2を取っている事
?体に固定するタイプでは無く、ジャケット挿入タイプである事
?保護範囲が出来るだけ広い物
?厚みが出来るだけ薄い物
?ジャケットを着用した際に、プロテクターの凹凸が出来るだけ出なさそうな物

まず?に対して…、やはりジャケット付属のプロテクターと、比較すれば格段に安心感があります。
しかし、表面に硬質素材を使用している物と比較するとやはり少々頼りなさを感じます。

?に対して…、ウエストにベルトを巻きつけて使用するバックプロテクターも色々ありますが、チョイ乗り等では面倒臭くなって使用しなくなる可能性がある為、ジャケット挿入タイプを選択。

?に対して…、脊髄損傷を防ぎたいと同時に、腰椎損傷も防ぎたい為出来るだけ全長の長い物をという事で、サイズは48を選択。
しかし、ジャケットのバックプロテクターを入れるポケットにはサイズ48は大き過ぎて入らない為、ポケットを拡大加工し使用できる様にしました。


??に対して…、ライディングの姿勢を取った時に背中にプロテクターの形状が浮き出て見えるのが嫌だった為、薄く・柔らかく・凹凸の少ない物を選択しました。
更に購入した後、製品の淵の角になってる部分をハサミで切り角をなだらかにしました。
これにより、とても安全規格レベル2のバックプロテクターを背中に入れてる様には見えない様になりました。

価格が手頃で、サイズも選択出来て、安全規格レベル2を取得していて、厚みも薄くて、素晴らしい製品だと思います。
あとは皆さんも言われてる通り、これが役に立つ日が来ない様に、バイクを楽しみたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/26 03:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200R | XR250モタード | SCRAMBLER CAFE RACER )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

標準のプロテクターでは少し不安でしたので、こちらのプロテクターを購入しました。イエローコーン(Mサイズ)のジャケットに装着しましたが、しっかりした作りでとても良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/12 03:40

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 3

 横断歩道を信号無視した歩行者よけようと転倒し、肋骨3本骨折1本ひびが入りました。

 転倒での骨折は初めてで、若いころは良く転倒してましたが(走りやしてたので)肋骨骨折という概念は転倒で想定していませんでした。

 調べたらリブプロテクターなるものを知り、カート用が多く価格も2万以上の物がほとんどでした。

 そこでこれに辿り着き即注文。

 サイズはLサイズで、173センチ100キロの巨漢で胸囲120センチほどですが大きめに作られてるという書き込みを見ましたがその通りで私でも余裕があります。

 面ファスナーのメス側は3段階の調整が効き、私のサイズでも一番内側(絞った状態のの装着)でちょうどのサイズです。(写真6番)

 トラス型に似たプラの形状に裏面(クッション)はやや硬さがあります。

 衝撃を受けたときにどれくらい吸収してくれるのは正直不安ですがないよりは全然いいと思います。

 風通しはまだ装着前なので分かりませんが通気性は悪くはないかと思いますのでこれからの時期走行してれば快適ではあるかと思います。(写真1から3番の光の透け具合を参考にしてみて下さい)

 私の場合わき腹のひびと背中側3本折れたので背中側をカバーする装着で行こうかと思います。

 ジャケットはコミネの製品で胸部プロテクターも一応付いてはいますので。

 これ付けてジャケット着ても思ったより窮屈感もなくなれれば問題ないというかなれれば付けてないほうが不安になるかとは思いますね。

 厚みは約2センチ弱という感じですかね。

 私はリブプロテクターといくらいで肋骨カバーで購入しましたが(背面装着で背中側の肋骨もカバーできるので))、胸部プロテクターとしての機能も十分になりますので(前面で装着ですと背中側肋骨のカバーが甘くなるかと思います)非常にお勧めだと思います。

 性能とプロテクションは実際に転倒した時でないと分からないので3つ星にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/19 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

レーシングスーツの中につけるプロテクターです。走行会やレースで必要です。私はジャストサイズのスーツを着ているのですが、動きやすさなど問題ありません。見た目は程よい厚みですが、着用すると厚みを感じずらいです。安心感もあります。キツめのスーツの方はもしかしたらキツいかもしれません。クシタニの脊椎プロテクターに良く似ています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/10 01:01

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

標準で付いていた脊椎パッドが薄いため,こちらの商品を購入しました。しっかりとした厚みがあるため猫背ではかさばるような感じはありますが,快適性と安全性は反比例するものだと思い我慢しています。出来ればお世話になりたくはありませんが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/19 23:48

役に立った

とおまわりのしんさん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | MONSTER 1200 | CRF125F )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

以前使用していたものがゴムが伸びてホールド感が落ちてきたため買い換えました。
夏でも蒸れにくいようメッシュになっています。
両側から腰をグッとささえられるような感じで長距離ツーリングでも腰の負担が減るとおもいます。
形状としてはベルト部のメッシュになっている下側がRを描くようなラインになっているため、前傾姿勢でいると折れ曲がってきます。
くせがついて後々そこからほつれないか心配な点はあります。

普段仕事でも使用していてとても助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/12 03:25

役に立った

コメント(0)

エフジューライダーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
プロテクション 4

タイチのメッシュジャケットに標準のものが、あまりにもペラペラだったので購入しました。
思っていたよりもソフトな感じですが、CE規格なので安心感向上です。
若干背中がごわつきますが、ライディング中は気になりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/13 16:34

役に立った

コメント(0)

AGITOさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: Evo2T 250 | RTL260F | TW200E )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4

タイトルのとおり同社の脊椎プロテクターと連結して使用中です。
サーキット走行のため革ツナギと同時期に購入しました。

サイズによって長さが違うようです。痩せですがXLでバンドを締めて使用しています。
ウエストベルトがあるので変に暴れたりすることはありません。薄くてフィットするので割とピチピチな革ツナギの中にも装備できました。
腰のところは横方向には可動するのですが、背中を丸めると突っ張り感があります。

ジャケットに入っているスポンジみたいな脊椎パッドでは不安に思ったら、こちらの検討をオススメします。ついでに連結できる胸部プロテクターも一緒に推します。

私、プロテクション装備はコミネのお世話になりっぱなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 23:03

役に立った

コメント(0)

gooseさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: グース350 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 4

思ったよりも薄く、ペラペラな印象を受けましたが、
その分軽く、違和感も無く、良いと思います。
薄いとはいえプラスチックなので、ソフトタイプとは安心感がまるで違います。
お手軽なハードプロテクターという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/20 23:34

役に立った

コメント(0)

TCさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

コミネのメッシュジャケットのバックプロテクターに使用するため購入。
今までは外骨格のようなCE規格のプロテクターを使用していましたが重くてゴワゴワする。。
sas-tecは二ープロテクターで使っていて、性能はよく理解していました。

通常時は軽く柔らかくしなやかで、温度でも変性します。即ち、体温で体にフィットします。
ここはバックプロテクターとしてかなり重要。
そして瞬間的な衝撃を受けると何度でも硬化します。ウレタンフォームとは比較になりません。
試しにかなり強い力で叩いてもらいましたが、点での衝撃は多少伝わるものの全く痛くない笑。
すごい技術だと思います。

やっと理想の脊椎プロテクターに出会えました。
価格がもう少し安ければ星5つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 21:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP