6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチの脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 14 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

サイズ:M
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 3
防護性 5

【使用状況を教えてください】
サーキット走行用に。
胸部背部プロテクターは多くの場合オプションですが、実際はほぼ必須です。

【使ってみていかがでしたか?】
肩ベルトは取り外して使った方が装着しやすいです。(タイチ本店の店員さんも外せと言ってました)
ツナギを着て背部プロテクターを付ける場合、背中から飛び出さないように押し込みながら着用するのですが、肩ベルトがあると上にずれやすく首裏から飛び出やすいです。
なんで付いてるんだと思うくらい要らないベルトです。

もしかしたら普通のツーリングジャケットの下に仕込む時は使えるのでしょうか?

【注意すべきポイントを教えてください】
肩ベルトは外して装着
腰ベルトはなるべく骨盤辺りでしめておくと上にずれにくい気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
値段の割に防御力は高く作りもしっかりしてるのでエントリーユーザーにはとても良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/16 09:43

役に立った

コメント(0)

さちろんさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: グロム | YZF-R6 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 4
取り付けやすさ 3
防護性 4

肩のベルトがレーシングスーツを着ると縮んで飛び出たり位置が決まらず邪魔になり外しました。そうしましたら気になることなく使用できています。以前のバックプロテクターより厚さがなくなって身体が若干動かしやすくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/19 00:46

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:48
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 5
取り付けやすさ 5
防護性 0
  • 長さはジャスト48p

    長さはジャスト48p

  • クシタニ標準ソフトプロテクターを重ねてみました。左右はちょっとカットかな?

    クシタニ標準ソフトプロテクターを重ねてみました。左右はちょっとカットかな?

手持ちのジャケットのプロテクターポケットの寸法や形状がまちまちなので取り敢えず43サイズを購入しましたが、クシタニのジャケットにはちょい短いし頻繁に入れ替えるのもめんどくさいので48サイズを買い増しました。先の購入でリーズナブルな価格と品質、CE2クリア等で満足していたので迷いなく購入。
クシタニ標準のソフトプロテクターと重ねてみたら左右各2p、全長は2p大きいですがカットしなくてもギリギリプロテクターポケットに入る感じ。ポケットの中であそぶのは嫌ですが、裏地に無理がかかって破れたりほつれたりするのもこまるので左右は1p程度カットしようかと思ってます。
D3OとCE2にこだわって重いアイコンのバイパーをずっと使ってましたが、軽いメッシュジャケットの着用が多くなる夏場はこちらの出番になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/01 15:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

765Thruxgaleさん(インプレ投稿数: 184件 / Myバイク: THRUXTON 1200 | 959Panigale | STREET TRIPLE RS )

サイズ:43
利用車種: 959 PANIGALE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 4
取り付けやすさ 4
防護性 4
  • 左はHYOD付属品、右はクシタニ付属品。長さはちょうど中間。

    左はHYOD付属品、右はクシタニ付属品。長さはちょうど中間。

  • 三枚重ねてみました。腰上部分の絞り方(幅)がいちばんサイズ感の違うところかな。

    三枚重ねてみました。腰上部分の絞り方(幅)がいちばんサイズ感の違うところかな。

  • CE2としては薄いとはいえ、上の標準付属品の倍の厚さとそれなりの硬度。安心です。

    CE2としては薄いとはいえ、上の標準付属品の倍の厚さとそれなりの硬度。安心です。

バイクリターンしてから幸いにしてプロテクターの性能実験は体験していませんが、装着する意識や安心感がスキルを超えた無謀な走りをいましめ、市街地では身を守る防衛運転につながると思っています。
それだけにプロテクターには結構こだわっています。
バックプロテクターはずっとアイコンのD3O(Lサイズ CE2)を使い回していて、とても信頼しているのですが重いのが難点。手持ちのジャケットも数が増えてきましたが標準付属のプロテクターはどれも満足できないものばかり。リプレイス品買い増しにあたって、D3Oより軽くて、CE2以上で、柔軟性等汎用性の高いもので、お手頃価格 となるとこのタイチ製にたどり着くんですよね。外観では「これでCE2なの?」というのが本音ですが、きちんと試験はされてるんだろうしどの標準付属品よりも明らかにしっかりしてるのは確かなので一応納得(笑)。
プロテクターは装着ポケットの中で遊ぶとずれてフィット感が悪いのでポケットにキッチリはまり込むのが好みですが、このタイチ製は大きめの48サイズまでありハサミでカット出来るのもいいところ。手始めに43サイズを購入しましたがHYOD にはちょい大きめでクシタニにはちょい小さめという感じ。48サイズを買い増したいと思ってます。一つだけ買うなら48サイズ買ってカットして使うのがいいかも。
通気性が悪いというコメントがありますが、性能と引き換えではないかと? 夏は冷感速乾インナーを着ればそれぼどでもないと私は思います。D3O(CE2のもの)と比べればまだマシ、軽いし圧迫感も少ない。
総合的には良いモノだと思います。
しばらくはD3Oとこのタイチ製を併用しながら、そのうちにはダイネーゼもしくはアルパのエアバッグを試してみたいと・・・
乗り続ける限り安全(安心感)への欲求と物欲は止めようがありませんねー(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 11:05

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:43
利用車種: BWS125(ビーウィズ)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 4
使用感 3
取り付けやすさ 5
防護性 4

一応ce2ですが不安になります。でもショックを吸収するはずです、だって試験に合格してるプロテクターですから、利点はとても柔軟なので汎用が効くことです、収納袋を加工しなくても色々なサイズがあるので導入が楽です、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/04 14:48

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

サイズ:40
利用車種: MT-09 トレーサー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 4
取り付けやすさ 5
防護性 4

家内の実家に帰省した時に使うために購入したタイチのアドベンチャージャケットのバックインナープロテクターとして使っています。本来なら背中に背負うタイプでも良いんですが、実家に帰省した際に、さっと着るだけでいいようにグレードアップです。バイクとジムニーで山に行くこともありますので、装備を着たままマシンチェンジができるので便利です。一応ce2規格品なので安全でしょう。ただ背中に当たる部分が以外と固いので、当方は最初から装備されていたペラペラのソフトバックプロテクターと二重で仕込んで肌当たりをソフトにしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/22 17:20

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

これは当方が最初に買ったバックプロテクターです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 22:07

役に立った

コメント(0)

5sonlineさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: アドレスV125S リミテッド | ZX-10R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5
  • 単独で購入

    単独で購入

  • level2です

    level2です

  • 新旧比較

    新旧比較

タイチのジャケットを青系を夏用とオールシーズン用、
ミドリ系の夏用とオールシーズン用の計4着を持っており、
大型に乗るときのジャケットにすでに装着はしてましたが、
通勤用のジャケットもプロテクターをアップグレードしようと思い購入。

もとからあるペラペラのやつと比べればだいぶ安心感がありますね。

長いこと気にしてなかったですが、ずっと表と裏を逆にしていたことに気づいたので、
皆さん間違えずに。

性能は・・・事故ってないのでわからなのでCE2なんである程度は大丈夫かと思います

事故って買わない後悔より、買って事故らないほうを選びましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/22 16:39

役に立った

コメント(0)

メガネの花屋さん(インプレ投稿数: 186件 / Myバイク: NMAX 155 | Vストローム800 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 4

【購入動機】
これまでサーキットを走行する際にチェストプロテクターは装着してましたが、バックプロテクターは着けてませんでした。
ただ、普段から頻繁にサーキットを走る仲間は常に装着していることから、必需品なのだろうと思い安全のためにも購入しました。

【見た目】
目立たなさで言えば黒一択なんでしょうが、個人的にはなんとなく目立ってたほうが良いかなと思ってイエローにしています。
まぁ思った通りの真っ黄色で、いかにもプロテクター着けてます感がすごいです。


【装着感】
これを装着してツナギを着用してますが、動きにくいなどの違和感はありません。
確かに慣れるまでは背中に圧を感じますが、一回着て走行してしまえば気にならなくなります。
体を動かした際もプロテクターの抵抗はなく、ごくごく自然に動くことができるのでライディングに集中することができます。
装着もベルトで体に巻き付けるだけなので脱着も簡単。
走り終わったらサッと外してサッと着けることができます。

【性能】
プロテクションについては、幸いにもまだ転倒していないのでよくわかりませんが、プロテクター部分は程よい硬さで転倒時には体をガードしてくれそうです。
横の動きもフレキシブルなので柔軟性に富んでおり、転倒時の衝撃を逃してくれるでしょう。

【トータル】
決して安い買い物ではないですが、安心に楽しくサーキット走行をするためには必須と考えたほうが良いでしょう。
見た目はイマイチですが、格好いいツナギを着てしまえば隠れるので気にする必要はありません。
むしろサーキットではプロテクター着けてる人のほうが多いと思います。
ここはケチらずに購入をオススメします。
トータル的には満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/11 22:18

役に立った

コメント(0)

kazuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSR400 | GSX1300R ハヤブサ(隼) )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 4

ラフ&ロードのレザージャケットに使用しています。純正のプロテクターは些か頼りなかったので丈夫そうでCE2をクリアしているこちらを購入。
プロテクターは2層構造になっていて中央だけ接着されておりよく曲がりフィットします。
二重になっていてベンチレーションもあまり機能しないので冬場は保温効果も感じられました。
ただそのせいで夏は使えないかな…?という気も。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/03 00:41

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP