6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6782件 (詳細インプレ数:6603件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネの脊椎プロテクター・バックプロテクターのインプレッション (全 86 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ロビーさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: NSR250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 4
プロテクション 5

新しくツナギを新調するにあたり脊髄パットを購入。
まだこれを着けてツナギを着ていませんが思っていたよりはフィット感もあり作りもしっかりしているので重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/28 01:41

役に立った

コメント(0)

Hyoさん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: CBR250R (2011-) )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 2
プロテクション 5

コミネのジャケットに付属していた物をしばらく使用していました。

見た目にも特徴的な盛り上がったハードシェルは、背中から落ちた時にこれが先に接地して脊椎を守る仕組みなのでしょう。これを着けて床に寝転ぶとよくわかります。
画像ではわかりませんがシェルの中には衝撃吸収材が詰まっており、シェルの潰れへの備えも万全です。

しかしこの吸収材のせいなのか、曲げた背中に完全には追従できずどうしても下端が跳ね上がり、シェルの盛り上がり共々ジャケット越しでも目立ちます。
安心感に関しては最高である一方、上記のように見た目に抵抗があるのも事実であり、どちらを取るかという悩ましさがあります。その点、今ではソフトパッドでもCE取得されている物は珍しくありませんから、以前よりはハードタイプを選ぶ比重は下がったように思います。おかげで交換に踏み切れました。

とにかく安心感のみ求めるのであればこれで十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/31 04:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 4
  • 包装はこんな感じ

    包装はこんな感じ

  • 上が標準品のライン。したがこの製品のライン。

    上が標準品のライン。したがこの製品のライン。

同社のプロテクターアーバンウィンターコートのために購入した。

プロテクション範囲を広げる目的で買ったけど標準品と範囲はそんなに変わらない。縦に1cmぐらい広くなったかな。
もうちょっと腰の上ぐらいまでの長さを期待してたけどよく考えたらジャケット側の袋がそこまで長く無かった。

見えなくなるけど見た目の安心感はある。

リュックサックが背負いにくくなるかと思ったけど標準品よりたわまない分背負いやすくなったように感じなくも無い。

背中に板入ってる感はあるけどそのうち慣れるレベル。

5000円なのでちょっと高く感じなくも無いけど安心感を買ったということで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/28 19:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX-R600 | NSF100 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 4
プロテクション 5

レーシングスーツを着たときのプロテクターとして着用してます。
着ているレーシングスーツと同じメーカー(RSタイチ)の同等製品の半額で売られており、かつCEレベル2にも通っているので安心して使用できると思います。
フィッティングも、腰のベルトと肩から腰まであるベルトで支えてくれるので、ズレもかなり少ないと思います。

素材ですが、触った感じは硬いゴムのような感じで、前傾姿勢を取ったときもそこまで苦しさは感じませんでした。
コスパもいいので、オススメしますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/25 09:23

役に立った

コメント(0)

JIROさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: XR250 | XR250モタード )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5
  • ホンダのエアスルージャケットに貼付け

    ホンダのエアスルージャケットに貼付け

  • 100均のマジックテープを縫製

    100均のマジックテープを縫製

フルメッシュのジャケットの安心感向上のために貼付けました
良心的な価格でハイコストパフォーマンス!だと思います
エアスルーのハニカム構造なのでムレなど無く快適です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/25 19:36

役に立った

コメント(0)

ハレトラさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: DAYTONA675 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 3

JK-579 プロテクトソフトシェルウインターパーカのLサイズを購入したので、同時に購入しました。
初めから入っていたのはスポンジをちょっと硬くしたような、ちょっと不安になるようなものだったのですがこれなら派手にこけても大丈夫そうです(笑)

まだこけたわけじゃないのでなんとも言えませんが、安心感を買ったと思えば安い買い物でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/14 20:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | CRF250L )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィット感 5
プロテクション 5

コミネのJK-579を買った際に、万が一に備えて脊髄プロテクターも購入しました。
装着は既存のスポンジのような簡易プロテクターを外し、入れ替えたら完了です。ポケットにプロテクターを入れる際は両サイドの耳を折り曲げないと入らないのですが、それだけ気をつけていれば特に難しいことはないと思います。
プロテクターを装着した状態での着心地は圧迫感等はなく、程よく背中に触れてます。またプロテクターを入れることで、冬場は背中から感じる寒さが和らいだのは意外な点でした。逆に言うと夏場は背中が蒸れて暑くなるかもしれません。
でも、3,000円程でこれだけの製品を購入できるのはとてもお買い得だと思います。迷ってるなら買って間違いはないのではないのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/01 22:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

背面プロテクタ対応のジャケットやインナー等いくつかバイク用の上着を持っていますが、どれも標準ではスポンジっぽい素材で安心感に欠けていたため購入。
サイズ的に一般的なのか、コミネはもちろんタイチの比較的豪華なアウターやシンプソンのジャケットにも装着出来たので都度入れかえて使う所存。
硬質素材のため本品そのものの身体への追従性は軟質素材に比べ若干劣ると思いますが、常に背中に張り付いている存在感が感じられ気持ち的に満足できます。フィット感については本品自体の性質というよりも組み合わせる上着と身体の隙間にどれほど余裕があるかという問題かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/26 22:49

役に立った

コメント(0)

akiraさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: スーパーカブ90 | CBR600F | グロム )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
フィット感 0
プロテクション 0

革ツナギのバックプロテクターを探していていて
こちらの商品を購入しました。

重視した点は以下の通りです。
・腰ベルトで固定する方式
・肩ベルトは無し/脱着できる
・CE規格レベル2の基準を満たしている(この規格も色々あるみたいですね...)

サーキット走行でピチピチの革ツナギを着る為、
腰1点で固定すれば十分と判断。
実際の使用はこれからですがお世話にならないようにしたいものです^^;

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エドモンダンテスさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: CB650R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィット感 5
プロテクション 5

Lサイズのジャケットにはプラスチックシェルが4つですが、よりプロテクションを高めたく、5つシェルのこちらを購入しました。ジャケットに入れても違和感はなく、MとかLサイズのジャケットでもこちらの5つシェルのプロテクターで売って欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/26 10:19

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP