6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6778件 (詳細インプレ数:6599件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのニーシンガードのインプレッション (全 46 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

ゴムひもは交換できます。
「04-699 コミネ スーパーアクティブ
ニーシンガード用交換ベルト」です。

フィット感は他のニーシンガードには劣ります。
スクールなどで使うには正直無理かと。
街乗りや峠で使う分には問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 19:30

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

買ったのは二年半まえでした。インナー用に使ってます。
ベルトで固定するタイプでなく、履くタイプなので夏場でもアザになりにくいのが特徴です。
でも、やはり装着したら暑いものです。

しかし、乗り換えた愛車がことのほかラジエターの熱風が凄く、今となっては当製品を脛のヒートガードとして使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 19:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

名無しさん(インプレ投稿数: 35件 )

4.0/5

★★★★★

以前、車と衝突して脛を打ち7針縫っているので今回この製品を購入しました。
自分は、太腿が太いので上側のゴムを切ってバンドだけで留めていますがさほどズレる事はありません
時季的に今頃は気にならないですが夏は暑つそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/25 09:40
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

「HYOD」のツーリングスーツを購入したのですが、「肘・膝」パット
がちょいよ頼りなくて、購入しました。
東北は「夕刻・夜間」になると、急激に気温が下がります。当然厚着で出発しなくてはならないのですが「スーツ」、自体がタイトだと厚着出来ないので、ちょい大きめサイズを選択しなくてはいけないので、このようなアイテムがあると有り難いです。
難を言えば、マジックテープで固定するため、ずれると膝の上に食い込み痛いです。
しかし突然の「アクシデント」を考えると「保険」に、なり安心します。
バイクは「修理」ができますが、人間の体は有る程度しか「修理」我できません。少しでも「体を守る」事を考えると、十分おすすめの商品であると思います。
もちろん「無理押しない走行」が前提ですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/28 23:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めびさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125 | Z H2 )

3.0/5

★★★★★

そこまで厚みもないので、ジーパンの下に普通に付けれると思います。
ただし、「一般男性より足が太め」という自覚がある人にはお勧めしません。
キツいです。

自分は膝に付けるのは諦めて肘用として使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/15 17:32
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

普通のジーンズの下に付ける用に購入しました。コンパクトで目立たず、膝から脛の辺りまでガードしてくれるのは非常に便利です。
ただ1日中のツーリングでバンドを巻いたところが締め付けられるのはどうしようもないです。
このタイプのプロテクターの中ではコスパ最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 19:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

茂久丈さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: XLディグリー | チョイノリ | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

普通のカーゴパンツやジーパンの下に付けれるニーガードを探していたところ、これを購入。
イメージとしてはバレーボールのサポーターが近い。
プロテクターはゴム系の素材のようでハードタイプに比べれば防御力は低いかもしれないが、可動性はとても良い。

残念だった点として縫製が甘いのか、左右で上部(膝の上)の伸びる範囲に大きく違いがあり、右側のみ締め付けられて若干痛いこと。
値段を鑑みると許容範囲といえる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42

役に立った

コメント(0)

K-Mosさん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] | ZX-14R )

2.0/5

★★★★★

まず、非常に大きいです。ガードパーツが3つに分かれているので、脚の曲げ伸ばしはしやすいのですが、どうにも大きすぎます。やったことはないのですが、何となくアイスホッケーの選手が脚につけているあのガーダーの印象を抱いてしまいました。

大きさの分、ダメージに対しては強いと思いますし、上記にある通り動きやすいので、ツーリングというよりはオフロードバイク向けのガードなのかも知れません。

そして、使用するならグラベルで、ということだとしても、ガード自体が車体に干渉して傷をつけないかが心配です。添付画像は右脚に装着してみたものなのですが、ひざの内側部分のパーツが明らかに車体に当たりそうです。

私はスポーツタイプのバイクなので、そのことがNGかと思うのですが、オフロードタイプのバイクに乗られている方はどうなのでしょうか。違いがあるのかどうか分かりませんが、何かの判断の基準になればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/02/26 10:14
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クレイジーソルトさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: レオスター )

5.0/5

★★★★★

バイク用パンツが一番いいのはわかっているものの、気分とか行先によっては、ちょっと仰々しくって・・・っていうことがたまにあるので、こちらを選んでみました。

この手のプロテクターは2度目です。
当初、樹脂の鎧タイプを選んでみたところ安心感は抜群でしたがそのボリューム感や着け心地の悪さからいつしか手に取ることもなくなり、買い替えた次第です。

こちらは安心感はそのままに馴染みやすさがあります。
上に普段着のズボンも普通に履けるサイズで、外からは装着しているのがわかりません。

ただし、夏場は暑いです。
構造上しかたないことですが。
画像では素肌の上に装着していますが、実際は涼感タイプのサラサラ肌着の上から使ってます。
冬はヒートテックの上に。

価格も安いのでシンプルでさりげなく、でも安全は欲しいというユーザーにぴったりな製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

義歯翁さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: FJR1300

4.0/5

★★★★★

装着したまま、普通に乗っている分には何ら問題ありません。
ただし、ツーリング先で歩いたりすると下がってきます。下がらないようにきつく止めると痛みが出るし、緩いと下がる。
マジックテープを追加して加工してやれば、若干ですが改善します。ただし、場所と大きさを考えないと、痛みが出ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/20 16:34
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP