6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LEATT BRACE:リアットブレイス

ユーザーによる LEATT BRACE:リアットブレイス のブランド評価

2007年に市販品としては初となるLEATT BRACE、ネックブレースを発売。近年ではウェア、ブーツ、ゴーグルなどもランナップ。すべてのオフロードギアが揃う唯一のブランドです。

総合評価: 4.6 /総合評価51件 (詳細インプレ数:47件)
買ってよかった/最高:
32
おおむね期待通り:
18
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

LEATT BRACE:リアットブレイスのプロテクターのインプレッション (全 22 件中 21 - 22 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
☆cy♪さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

質感、フィット感はこの値段で考えると素晴らしい!!ハイサイドで吹っ飛んだ時もスネは痛いのにこのガードには傷一つありませんでした(´-`).。oO
とりあえずコレを付けたら、安物のカップには戻れない安心感です(*´ω`*)


ただ残念なのは、サイズ、、、

ふくらはぎ部分、真ん中のベルトが短い気がします。サイズ表では、規定内ど真ん中ぐらいなので安心して購入しましたが、、、一番長く設定してもギリギリでした、、、

後、フィットしすぎて今の時期でも、かなりムレます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 20:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WR250X改R仕様さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: WR250R | 250T | GT50 )

利用車種: WR250R

5.0/5

★★★★★

リアットのネックブレース固定用に購入しました。

従来のタイプの「⊥」←このような形状のタイプと思い購入しましたが、開封してみると全く形状が違うのに驚きました。

こちらは装着方法が変更されており、装着方法が分かりませんでしたが、海外のサイトを見てみると装着方法が書かれており、装着は前後の本体部分とパディングキットはマジックテープで固定されておりますが、そちらのマジックテープの間にマジックテープのベースを挟みこんでストラップで前後をつなぐという簡単な形状でした。

簡単な割りにはストラップがあるとないでは結構違います。
これだけでかなり上下動を抑える事が出来ました。

チェストプロテクターがアウタータイプであれば装着は難しいですが、インナータイプを選択するとネックブレースが動き、本来の機能を果たさなくなる可能性もありますので、インナーのプロテクターを装着される場合であれば、こちらのアイテムがあれば良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/07 23:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP