6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

FORCEFIELD:フォースフィールド

ユーザーによる FORCEFIELD:フォースフィールド のブランド評価

フォースフィールドが守るのは、CE規格適合の謳い文句を飾ることではなく貴方の命。改良開発を怠らない取り組みが必然的、フォースフィールドを世界トップレベルの衝撃吸収性能を誇るメーカーへと導きました。

総合評価: 4.3 /総合評価67件 (詳細インプレ数:67件)
買ってよかった/最高:
30
おおむね期待通り:
30
普通/可もなく不可もない:
7
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

FORCEFIELD:フォースフィールドのプロテクターのインプレッション (全 28 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
motu.kさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

Mを購入しました。
参考までに身長174cm、体重67kg、胸囲97cm、腹囲80cmの中肉中背でややガッチリ体型です。

実際にモノを触ってみた感想は、まず大きい!と言う事と思ったより柔らかいな、という事です。
装着してみるとかなりカバー範囲は広く、鎖骨の下あたりから肋骨の下端までを覆います(剣道の防具の『胴』のような感じ)。かなりフレキシブルで完全に平らに伸ばしたり逆に二つ折りにしたりでき、ぴったり密着させる事ができます。
肩のバンドは伸縮する素材で長さ調整ができるため、かなり余裕があります。背中の固定ベルトはベルクロが3段階に調節できるようになっていますが、一番奥まで締めても少し腹回りが余ります(乗車姿勢をとるとちょうどいい感じ)。
そう考えると、おそらく私くらいの体型がMサイズの下限なのではないかと思います。高さの調節はかなり効くので、もっと細身の人はSサイズを選んだ方がいいかもしれません。

防御力の方ですが、おそらく誰もがやるであろう「儀式」(早速装着して拳で叩いてみる)をしてみた所、思ったより衝撃は来るな、と言うのが正直な感想です(もちろん直接殴った時より格段に軽減されてるのは言うまでもありませんが)。
おそらくは路面などの平坦な部分に打ち付ける事を想定してのソフト仕様なのだろうと思いますが、縁石やハンドルバー、尖った岩などの突起物にぶつけたときの防御力には若干の不安が残ります。
もっとも、そこまで求めるのは無い物ねだりと言うものでしょうが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 11:32

役に立った

コメント(0)

オーノーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: V7 III SPECIAL | V200 Special )

5.0/5

★★★★★

エアバッグジャケット(Hit-Air GP-2)に標準装備されているCE規格の肩・ひじのパッドは厚みがあるので少しゴワゴワ感がありました。そこで薄くても信頼できるこのプロテクターに交換しました。(肩・ひじとも)
ジャケットのプロテクターを入れる袋に入れる時は少しきつめででしたが肩・ひじ共ピッタリとフィットしています。
1日ツーリングしましたが、プロテクタの存在感が大分薄れてジャケットも軽くなりましたのでロングツーリングでは疲労度合も軽減されると思います。
もちろんプロテクト性能は世界が認めるブランド品なので安心感、信頼感も増しました。因みに胸部もフォースフィールドを使っており、とても快適なエアバックジャケットにアップグレードできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たぬきちさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

2年前に事故に遭いそれからバイクに乗ることを避けていましたが、2年ぶりにバイクに乗ることにしました。

事故の怖さを知っているので、プロテクターを付けて乗らなければと思いました。
調べているうちにFORCEFIELD社のことを知り、CE規格をクリアしているために購入することにしました。

Sサイズを購入しましたが、身長166cm、体重63kgの自分にとってはちょうどよいサイズでした。程よい硬さのため動きやすく、また、背中につけると守られているという安心感が湧いてきます。尾てい骨の辺りまで守られているので更に安心感が増します。

同社のレースライトチェストプロテクターとセットで身につけていますが、動きの妨げになる様な事は感じませんでした。

身体にうまくフィットするので、一体感があります。試しに装備して上着を羽織って知り合いと遊びましたが、こちらから言うまでプロテクターを付けていることに気づきませんでした。
ジャストサイズの上着でも少し緩めのものであればシルエットを気にすることなく装備できると思います。

価格は他社のバックプロテクターと比べると高価ですが、信頼されたデータもあるので購入してもよいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/12 17:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Neoさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

安心できるメーカーなので割高でしたが奮発しました。足が細いので上下のベルクロで留めれるから大丈夫と思っていましたが、ベルクロなしでも問題ないくらいです。バイクを降りてからも上下を軽く留めているだけですが、ずり落ちたりすることは全くありません。
歩く時の多少の違和感は感じるもののこの手の商品ならどれも同じと思います。また見た目も裾幅22cmのストレートジーンズを履いてますが、言う程目立つこともなく窮屈感もありません。総合的にいい買い物でしたがもう少し安価で提供してもらいたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

小さな製品ですが、実績があって信頼できるブランドですから身に付けることによって一層の安心感が増します。 例え肩でも人間に取っては非常に重要な部分ですから。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

これも肩用のパッド同様に、小さな製品ですがいざというときに確実に人間の大事な部分を確実に守ってくれそうです。安心感が違いますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/03 10:39

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

カドヤのジャケットに装着するためのプロテクターを探していてこれを見つけましたが、やはり最初は「ただの薄っぺらいスポンジと大して変わらないだろう」ぐらいに思っていましたが、実際に手にしてみたら意外に厚くて3層構造になっており、そのしっかりした作りに安心しました。
これなら背中に衝撃を受けても、ある程度ならその衝撃を和らいでくれそうな期待感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/11 10:38

役に立った

Mr.Proustさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

 ヘルメット更新の際に安全規格を調べていて下記のブログ「テストライダーの仕事」に行き当たりました。
 http://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver
 その中で当該製品を強く勧めているので購入を決心しました。冬場のライディングスーツにはそれなりのプロテクションが付属しているのですが、夏場のメッシュスーツではいかにもプロテクションが弱いと感じていたので心強く感じます。装着して走ると、クルマのバスケットシートに収まっているようにも感じて気分も落ち着きます。夏場も吸湿・発汗性の良いバイク用アンダーを着て走ってみようと思います。
 FORCEFIELDリムチューブ デュアルストラップ 膝用プロテクターも購入して装備を強化しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

RSタイチ [RSJ699]のジャケットにプロテクターがついてないので購入しました。
タイチのCEプロテクターでも良かったんですが次回入荷が2ヶ月後ということなので、有名なフォースフィールドのプロテクターを購入。
表記は肩になってますが、RSJ669の肘と肩に丁度装着できます。
フォースフィールドの肘用のプロテクターはRSJ699の肘にはサイズが大きいので装着できませんので、購入検討されてる方はシッカリとご自分のプロテクターのサイズの確認をしてください。

ハードプロテクターと違いソフトなので装着感良好。
しかし、厚みがしっかりとしてますし安心感もあります。
試しに家の鉄柱にエルボーアタックを思いっきり当ててみましたが痛くありません!

シルエットを気にされる方には、ジャケット次第ですが分かりやすく浮き出るほどの厚みはあると思いますので。 そんな方は薄型のプロテクターの購入をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/04 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

tyun13さん(インプレ投稿数: 88件 )

4.0/5

★★★★★

ジャケットの純正から交換しました。フォースフィールドの製品は安全に対するこだわりが感じられる製品です。厚さもそこまで厚くなく、割と固めのシフトプロテクタです。ただ、重くて通気性が無いのが残念です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/31 20:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP