6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

POWERAGE:パワーエイジ

ユーザーによる POWERAGE:パワーエイジ のブランド評価

デザイン性・安全性・快適性を追求したモーターサイクルブランド「POWERAGE」。風や雨などライディング時において、過酷な状況からライダーを快適に保つGORE-TEX(R)やハイテク素材をメインに使用し、そこにPOWERAGEの世界観をプラス。今までにないライディングギアが誕生しました。「機能とデザインの融合」それがPOWERAGEのライディングギアなのです。

総合評価: 4.1 /総合評価391件 (詳細インプレ数:368件)
買ってよかった/最高:
143
おおむね期待通り:
180
普通/可もなく不可もない:
54
もう少し/残念:
7
お話にならない:
6

POWERAGE:パワーエイジのプロテクターのインプレッション (全 27 件中 21 - 27 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

5.0/5

★★★★★

今まで胸部プロテクターも色々試しましたが、同社ジャケットを着るようになって現在使用している物は単体で着用できる物で同社のタイトなジャケットには使えないのでジャケット装着タイプを購入、ポロンと言う特殊な素材が衝撃を吸収するそうで、良さそうなのと簡単脱着できることが何より良いですね、メーカーいわく打撲で
体が紫色に変色したり、内出血などを起こしますがこれには効果的と言う事、ファスナー部分が短いので装着しやすいです。装着するとジャケットがけっこうな重さになります。今回、同社コンフォートジャケットに装着し九州ツーリングに行ってきました。同社ジャケットなら使いまわしができて便利、メッシュのケース付きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/15 21:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

柔軟性のあるポロンと言う材質のプロテクターですが最初はプロテクト機能が疑問でしたが意外とこれが装着すると十分な機能がありそうだしあまり装着しているのが目立たずとても良いです。フリーサイズですが装着してみて私にはジャストでした短時間の使用でしたが裏の滑り止めのおかげでずれることもありませんでしたが長時間の使用ではどうかな?試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

いわゆるエクストリーム的な格好でバイクに乗りたかったので、太めのパンツにモトクロスジャージのような組み合わせの格好をする為に購入しました。
既に外側に装着するタイプのハードプロテクターは所有しているのですが、それを太めのパンツに組み合わせると致命的に格好悪い…となるとサポータータイプの物という事でこの商品と巡り合いました。

私は学生時代に部活の他に自宅でスクワットをやっていたので無駄にふくらはぎが太く、正直言ってサポータータイプで入る物は無いのではないか?と思っていたのですが、某所にて試着する機会があったので試着をしてみたらあつらえたかのようにフィットしてくれたので思わず即買いしてしまいました。
購入後に試しに装着したまま1日過ごしてみましたが、ストレッチ素材+3D裁断のお蔭で何らかの作業等で集中している時は装着している事すら忘れてしまう程に自然な感じのフィット感でした。
ただしハードタイプのプロテクターと違って着脱時によじれるので、サポーター内部でプロテクターがズレたり裏返りそうになったりします。
ある程度慣れてくればズレないように着脱できるようになりますので、ハードタイプからの乗り換えで着脱時によじれてイライラしてしまう方は少しだけ辛抱して慣れるまで使ってみてください。

サイズに関してはフリーの1サイズのみとの事ですが、足が細い人はおそらくずり落ちてきてしまうのではないのでしょうか?
念のためにパッケージに表示されているサイズ適合表を記載しておきます。
全長:43cm
ふともも:36cm
ふくらはぎ:35cm
私の場合はふくらはぎが40cm程度あるのですが、ストレッチ素材ですので普通に装着できます。
購入する方の参考にしていただければ幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/31 17:59
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アンタレスさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

5.0/5

★★★★★

胸部プロテクターの無い、レザージャケット向けに購入しました。
当初はいろんなメーカーのプロテクターを試してみましたが、極端なハト胸になってしまったり、痛くて長時間のライディングには向かないなど、どれもしっくり来ませんでした。
この製品は、最初に着てみた時には、
「こんなに薄くて、柔らかく体にフィットして大丈夫かな?」
という感じでした。
ところが、PORONXRD の衝撃が加わった時だけ硬化する性能には、本当に驚かされました。
ゆっくり押すと柔らかいのに、試しにゲンコツで思いっきり殴って見てもまったく痛みを感じないほどです!!
着た時に体のラインが崩れないのも良いですし、着心地と安全性が高いレベルで両立した、良い製品です。
ちょっと高いですが、全身用のも欲しくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/09 22:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラックRTLさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

今までに色々プロテクターを試しましたが、ここまで薄くフィットして軽いものをやっと見つけました。私のウエアーはタイトなので膝周りに余裕がなく、他社のものを購入しても全くダメで2つも無駄になってしまいました。この商品は、私が思っていたとおりもので、タイトなジャージ生地のウエアーであれば全くずれることもなく、衝撃吸収も満足できるもので「これだ」と思ったくらいです。
また購入します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 13:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

チェストプロテクターは各メーカーからリリースされていますが、ボタンだったりベルクロだったりポケットに入れるタイプだったりとバラバラなので個々に揃えるとなかなかの金額になってしまうので、一つで済むようにと購入しました。
私はベルトで装着するタイプを持っていたのですが、ベルトの長さを調整する金具がジャケットを着た時の重たさで痛かったり、違和感が有ったりとあまり満足出来ませんでした。
その点このベストはベルト類は無く生地はメッシュ素材なので快適そのものです。プロテクターもPORONを使用しているので軽量で、とても柔軟性があります。
ただ、通気性だけはメッシュタイプのプロテクターには適わないですね。真夏は暑いと思いますが、【暑さ<安全性】なのでそこは譲れないです。

ライダーの死亡原因の第2位が、胸部の圧迫という事なので皆さんも是非チェストプロテクターを着用しましょう。

全てのライダーの方が今日も無事故でありますように。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 18:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

antiquusさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

今までKOMINEのハードプロテクターのインナー(SK-693)を使用していましたが、ソフトプロテクターのインナーが欲しくなり購入しました。
着用後の感想は、まず、ゴワツキ感が無いので着ていて大変楽です。腕・肩の動きを妨げることが無いのでスムーズなライディングが可能です。
次に、思っていたほど重たくないです。CE規格のソフトプロテクターはどうしても重たくなりがちなのですがこのPORONという材質はそんなに重たくならないみたいです。
プロテクター以外の材質・質感・作りですが、スポーツタイプのアンダーウェア等を着た事のある人であれば間違いなく快適に感じるハズです。要するに、体にピターッと密着するのでこの感覚が嫌な人は購入されない方がよいかもしれません。ただし、慣れれば着心地と肌触りはTシャツの比ではありませんし、疲労低減にもなります。作りは日本製だけあって申し分ありません。
少々高価ではありましたが良い買い物が出来たと思っています。
【※私の体型は、身長175cm・体重70kgでガッチリ体型です。購入したのはLサイズです。着用方法は市販のスポーツタイプのアンダーウェアの上にこのプロテクターを着ています。】

良い事ばかり書いてきましたが短所を上げるとすれば、こういう生地は強い物ではないので、強く擦れたり引っ掛ったりするとスグにホツレたり破れたりしてしまいます。あと、毛玉が発生しやすいです。
購入したばかりなので耐久性に関しましてはまだ分かりません。大事に使おうと思います。

私は普段からスポーツタイプのアンダーウェアを着ていますのでこういうウェアの長所と短所が少しは分かっているつもりです。
いろいろなタイプの物が各メーカーから発売されているので、よく吟味されて自分に合ったものが見つかればいいですね。このインプレが皆さんの参考になれば幸いです。

全てのライダーの方が無事故でありますように・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 11:50
17人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP