6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチの電熱ジャケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ヒーターは背中に1か所、腹部に2か所あります

    ヒーターは背中に1か所、腹部に2か所あります

  • 車両側コードとの接続コネクター

    車両側コードとの接続コネクター

  • 後ろ裾の開口部からコードの取り回し、ヒーターの着け外しを行います

    後ろ裾の開口部からコードの取り回し、ヒーターの着け外しを行います

  • ベンチレーションがあれば夏以外の3シーズン使えそうです。

    ベンチレーションがあれば夏以外の3シーズン使えそうです。

【何が購入の決め手になりましたか?】
同社のe-HEATグローブを購入した際、本製品を併用することで電源ケーブルがスマートに収納できることを知り購入に至りました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
ゴアテックスのアウターとの併用ですが、気温8℃の環境下ならECOモードで十分対応できました。
たくさん着込む必要がなく動きやすいことも高ポイントかと思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
車両接続ケーブルセットを使用しましたので、バッテリー端子へアクセスできれば簡単に取り付けできます。
電源コードは裏地とシェルの間を這わせますが、後ろ裾の開口部分が広いので楽に作業できました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
一瞬でも電源供給が途絶えるとオフになってしまします。
バッテリー端子への取り付けとコネクターの接続は確実に行う必要があります。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
173cm, 73kgにて裾丈,袖丈ともXLで丁度良かったです。
【期待外れだった点はありますか?】
コードの被覆素材が硬く扱いにくいです。またコネクタもAV機器のRCAピンモールドのように大きく、
着用に支障のない程度のゴワつきがあります。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
袖口だけではなく、要所要所にコードを保持できる仕掛けが欲しかったです。
また洗濯時にヒーターを取り外す際、しなやかなコードのほうが扱いやすいと思います。
【比較した商品はありますか?】
特にありません。
【その他】
電源のオンオフや設定の強弱で暖かさを選べることは冬装備を見直すきっかけになると思います。
高機能な防風アウターと組み合わせれば、厳冬期にも薄手で動きやすい装備が可能になります。
身体を冷やすと運動機能に悪影響を生じることを考えると、
暖かくて動きやすい冬装備はツーリングの安全性にも大きな効果があると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 14:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

nonameさん 

ブログに写真を載せました。参考になさってください。
http://noname-rider2.blog.so-net.ne.jp/2016-12-04

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP