6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチの電熱グローブのインプレッション (全 46 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Pさん(インプレ投稿数: 161件 / Myバイク: ZX-10R | セロー 250 | セロー 250 )

サイズ:L
利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

初めての電熱グローブ
冬でも快適にツーリングできます。
一度ヒューズが切れてとんでもない目にあいましたので予備ヒューズを10個持ち歩いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/03 00:00

役に立った

コメント(0)

まるさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: Z900RS | Z900RS )

サイズ:S
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

決して安い商品でありませんが真冬でもバイクに乗りたい方は必須ではないでしょうか?

近年製品だとバッテリー駆動時間も伸びたのでロンツー意外では1日持つようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/28 20:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 141件 )

サイズ:M
利用車種: R1200R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ナックルガードと併用すれば弱でも充分に暖まります。
丸一日使ってもバッテリー持ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/23 17:17

役に立った

コメント(0)

kazuyoさん(インプレ投稿数: 10件 )

サイズ:XXL

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

丈が普通なだけで欠点は無い。しかし大は小を兼ねるので買い替えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/09 21:28

役に立った

コメント(0)

KzKさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: CRF230F | トリシティ 155 | R1-Z )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 長年の使用で。でもあったかさは変わらず。

    長年の使用で。でもあったかさは変わらず。

今となっては様々な電熱用品が出てきていますが、電熱グローブに関しては、RSタイチが一歩先を行っているかなと感じます。
バイク用に特化していること、ラインナップが多いこと、車体接続やバッテリーが選べること、ジャケットと接続できることなど、未だ他社の追随を許さない良さがあります。

グリップヒーターは握っていないといけませんが、このグローブはそういうこともなく、快適です。
自分はグリップをひたすら握るタイプではないので、必然的にこちらになりました。


冬季ツーリングを良くする、通勤で乗る必要があるけどハンドルカバーだけは絶対に嫌!
という人は絶対におすすめです。


自分の場合、インナーに綿100%の軍手のようなものを使っています。
インナーが合ったほうが保持できる空気の量も増え、綿で乾燥もある程度防げるため、使用しています。
インナーがあるとないとでは暖かさが違うため必須です。

綿の軍手、、、モンベルか無印良品に売っていると思います(2021年調べ)

なのでサイズはワンサイズ大きいXLを使っています。通常はLサイズの手の大きさですが、いんなーを使うことを考えてこの大きさです。

ゴワつきなどはなれます。繊細な操作も慣れれば出来るので、最初だけです。グローブが分厚くて操作しづらいのと、手がかじかんで操作しづらいであれば、自分は前者を取ります。


もう4年以上使っています。長距離のツーリングにも使っており、やや指先の繊維がほつれてきました。
自分が使っていた型ナので今の仕様がどうなっているかはわかりませんが、一生モノ、、、のグローブではないことだけは確かです。

暖かさは劣化を感じず、今でも使用しています。そろそろ、指先が危ない気もしているので、買い替え時期ではあるかなと思っています。

最後に防水性能ですが、期待してはいけません。染みてくるようになります。
中の防水膜が破けるんだと思います。

これも自分は防水のオーバーグローブをかぶせて雨天使用しており、快適です。
濡れず、暖かく、雨に振られても冬季のツーリングが可能です。
オーバーグローブはモンベルの大きめなサイズを使っています。実店舗にe-heatを持ち込んで試しました。

バッテリー使用も、電源ハーネス使用もどちらも出来るようにしておくと吉です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/21 08:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サイズ:M
利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • カフが長く、バッテリーを入れるので、ジャケットの装着順が決まってしまいます。

    カフが長く、バッテリーを入れるので、ジャケットの装着順が決まってしまいます。

本当はショートカフが好みだったのですが、最大公約数的にバッテリーを入れられるロングカフを購入しました。
グリップヒーターは装備しておりますので、ほんまに寒い時にバッテリーで使う運用スタイルです。
多くのライダーが冬(特に早朝・日没後!)の指先痛を経験していると思いますが、それが軽減出来るアイテムというだけで買いではないでしょうか。

ただし、快適性とのトレードになるのですが、問題点としては、カフが長いとジャケットの袖に入れ難いです。
グローブしてからジャケット着るしかないのかな?
暖かな初冬ぐらいでは、普通なグローブの方が圧倒的に脱着し易く便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/06 14:50

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

サイズ:M
利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。保有してるモデル(RST622)よりも上のグレードにしました。質感もナックルガードもいい感じです。

【フィット感はどうでしたか?】
Mサイズを購入。比較的手が小さい方なのでMサイズだと少し緩くなります。しかしSサイズだとピタリすぎて操作性が悪そうなので、インナーグローブと合わせて使用すればジャストサイズです。

【使ってみていかがでしたか?】
リピーターです。現在使用しているモデル(RST622)は今年で4年目を迎え、右手首の部分のコードが擦り切れ始めていたので、完全に断裂してしまう前に購入。この冬から使用してみます。

【期待外れな点はありましたか?】
今のところ特になし。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
・カーボンファイバー発熱ユニット
・発光式3段階切替スイッチ
・リストベルト
・パームプロテクター

【他商品と比較してどうでしたか】
他商品の使用経験は無し。

▼他にもこんな項目があると役立ちます
購入の決め手/付属品の有無/注意点/メーカーへの意見・要望

コードをもっと強化してほしい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/12 08:56

役に立った

コメント(0)

ぺたさん(インプレ投稿数: 51件 )

サイズ:M

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 右がRST632、左がRST639です。

    右がRST632、左がRST639です。

RST639を使っていたのですが故障しました。2年保証内だったので修理に出したのですが、修理の間我慢できそうに無かったのでこれを購入しました。価格が高くても2年保証の安心感は大きいです。
気のせいか、RST639と比べると僅かに厚手に感じます。もしかしたら、使い込まれているか新品かの違いかもしれません。
明らかに違うのは、手首より手前のカバーです。この製品の方が広いです。そのため、厚手のジャケットを着ていても、手首を隙間無く覆うことが出来ます。
電熱の効果は変わらず抜群で、十分温かいです。

ちなみに故障したRST639は、送付1日、修理1日、返送1日の三日で帰ってきました。
非常に迅速な保証対応で満足しています。
これ買う必要なかった・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/26 11:25

役に立った

コメント(0)

ちゃっぴーさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: R100RS | R1250GS )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

初めての電熱グローブ。
グリップヒーターよりも全体が温まるので、どちらか選択しなければならないのでたればこちらです。
消費電力を気にしないのであれば、バイクから電源取った方がターボモードも使えて更に使い勝手が良い。

来シーズンはジャケットも電熱にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 16:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

皇雲さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RSV4 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

冬の必需品。
とても重宝しています。充電式バッテリーよりは、バッテリーからの電源供給で、ロングツーリングでも問題なく使えます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/24 17:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP