6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネの電熱グローブのインプレッション (全 95 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

サイズ:M
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

真冬のバイク、通勤距離15キロ以上。
いつかは買おうと思っていましたが、思い切って買ってみました。
裏起毛で電熱ONにしなくても暖かく、とても満足。
いざ電源を入れて15秒ほど待つと指先からジンワリあたたかくなります。
乗って10分ほどでとても暖かく感じ始め、冬でもバイクが楽しいと思うようになりました。
モバイルバッテリータイプと悩みましたが、バッテリーから直で電源を取るので温まりも早いです!
みなさんもぜひ買ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/30 23:05

役に立った

コメント(0)

林道好きなリターンライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: NC750X | NC750X )

サイズ:XL
利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ポイントもたまり、冬場を乗ろ切るため購入。
サイズはLとXLで悩みましたがXLでOKでした。
バッテリーが結構大きいので少し気になります。(手首の内側なので)
温度や場所の切り替えは反応が素晴らしい。
弱でも十分です。
自転車通勤時でも使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/13 23:38

役に立った

コメント(0)

たー坊さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA | GB350S | XSR900 )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

サイズ感は他メーカー同様で問題ないです。
インナーグローブを使用すると着用しやすくなります。
暖かさも問題なく、電熱無しだとタイチより防寒力はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/10 20:35
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たー坊さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: HAYABUSA | GB350S | XSR900 )

サイズ:M
利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

タイチの電熱ジャケットと電熱グローブから共に買い替えました。
タイチの配線は断線、接触不良とで3回交換してます。
ジャケットも電熱範囲が狭く余り暖かくないのが理由です。
コミネは、電熱のラインナップが豊富で、さらに配線も標準で付いてくるのは親切!
ただ、タイチよりは装着する際に引っかかる感じがする。
グローブの暖かさは、タイチと変わりはないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

omega7さん(インプレ投稿数: 370件 / Myバイク: Z900RS | ZX-25R | ニンジャ 250SL )

サイズ:M
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

EK-201が甲ばかり暑くなるので指先強化に期待して買い替え。
甲の熱さは無くなったものの今度は発熱量自体が少なくなった感がある。
夜間6℃下道HIGHで使用したが暖かさは感じず、非電熱よりは暖かいので効果はあるのだろうが高速や0℃位では結局耐えられなさそう。
しかもEK-201と比較して装着感が悪くなってしまっている。
内張りの布がクシャクシャしている上に手首の部分の絞りがきつく脱着し辛い。
推奨の組み合わせではないですがEK-203とEK-314で車体のバッテリーから給電して問題なく使用できます。
サイズ感は普段からMサイズを使用、こちらもMサイズで丁度良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/04 21:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
コミネの電熱製品を置いている店舗が少なくバッテリータイプのEK-205で質感サイズ感を確認して発注しました。205と差はなくイメージ通りでした。

【フィット感はどうでしたか?】
MかLかで迷いましたが、ゴツいグローブなのでゆるいと操作性が悪くなると思いMを選択。最初は少し小さいかとも感じましたが、1度ツーリングに行って手に馴染むとMで正解、ジャストサイズだと手を開きにくくなりクラッチ操作が少しやりにくいですが慣れます。

【使ってみていかがでしたか?】
手を入れると内装が毛足の短いボアの用になっていて肌触りがとても良いです。
電熱機能は気温4度くらいの一般道での使用では手の冷たさは感じませんでしたが
最強モードにしても熱いというレベルでなく、高速道路を走っていないので少々気になります。ただ電熱は暑くてもダメなので冷たくて辛いということにはならないと思っています。
手首部分と内側のコード収納ポケットには止水ファスナーが使われ、手を入れる部分はゴムのドローコードで絞められる様になっていますが、このグローブを使用するときは普通たくさん着込んでいるのでファスナーは締まりませんしドローコードもあまり意味がないです。
手首部分に電源用のソケットを固定できるタブが付いているのは気が利いていると思いました。説明書には特に書いてないので使い方に気づかない人もいるのでは?

【期待外れな点はありましたか?】
手を入れたときに指の部分の縫製が雑で指を遮るように糸が張っていて、うまく糸をかわして指を入れないと細い釣り糸のような糸なので痛い思いをする。切ってしまおうかとも思ったがそれで縫い目がほつれたりしたら嫌なのでそのまま。
それと時々左手のみピリピリと痺れるように痛くなることがあり少々気になっている。漏電でもしているのか、それとも着込んでいることで腕が締め付けられているせいなのか判別が出来ず。このグローブ以外では起きない現象なので気になるところ。
コミネ製品としては結構高額なので品質面はもう少ししっかりしてほしかった。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
ナックルに樹脂のハードタイプのプロテクター、手のひらの一部分にもカーボン柄の樹脂プロテクターがあり、グリップと擦れて破けやすい部分は当て革で補強されています。

【他商品と比較してどうでしたか?】
コミネの電熱ジャケットEK-111とセットで使うので必然的にコレになりました。
一瞬インナーグローブタイプも考えましたが電熱インナーが入るサイズのウィンターグローブも購入しなければならずコスパが悪いと判断しやめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/01 17:44
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ポッケ )

サイズ:M
利用車種: ニンジャ 250 ABS
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • プロテクター付き

    プロテクター付き

  • 付属品

    付属品

  • 止水ファスナー

    止水ファスナー

  • グローブ側コード

    グローブ側コード

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
今までウィンターグローブはとにかく操作性が悪いもこもこのものを使っていたので、それに比べてとてもよいです。さすが電熱。

【フィット感はどうでしたか?】
全ての指が余ってしまい、スマホやウィンカーが操作しにくいです。
ただ、指先以外はぴったりなので、Sサイズだと小さいかなと思います。
メンズサイズだから仕方がないと思いました。

【使ってみていかがでしたか?】
さすが電熱グローブ。とってもあったかいです。
操作性は、やはり悪いですがもこもこのものよりは操作しやすいです。生地が厚くて操作しにくいというより、プロテクター部分が固く曲げにくいと言った印象でした。使っていくうちに少しなじむかもしれません。
また、ロング丈が嫌だったので、ショート丈を買いましたが、袖口が寒いなどは感じません。
軽いので、通勤など短い距離を走るときは、コードをしまって、ロングツーリングの際だけコードをつないで、電熱機能を使うようにしようと思いました。
カスタムは自分であまりやりませんが、説明書通りつなぐだけなので、だれでもできると思います。

【期待外れな点はありましたか?】
少し窮屈感があり、指が曲げにくいですが、気にするほどではありません。

【プロテクターなど商品の仕様を教えてください】
手の甲と、手首側についています。十分かなと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
電熱グローブはこれが初めてなので、比較できませんが、電熱機能のないウィンターグローブと比べると断然操作しやすいです。

【付属品の有無】
・本体
・コード
・説明書

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/24 12:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

らいむさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: レブル1100 )

サイズ:XL
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

GK-804 エレクトリックヒートグローブ カシウスと比較して。

発熱の強中弱のコントロールに加え

指先、甲、掌と発熱部分を分けて設定することができます。


特にGK-804でわ発熱することがなかった

掌の部分が発熱するので、

GK-804の時はグリップヒーターを併用していましたが、

EK-215はグリップヒーターが不要になりました。

電源を入れて使用を開始する際のボタンの押す手間が増えてしまったのが

欠点です。

電源を切っても、部位と温度設定をメモリーしてくれると嬉しいのですが…

次世代に期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/20 20:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

FUZIさん(インプレ投稿数: 3件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

寒くなり始めた頃に使い始めて、思ったほど暖かくないけど指先は冷えないから良いかなと思ってましたが、真冬になり使うと、1時間全開で使ってても指先は冷たいままで残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/12/18 10:53

役に立った

コメント(0)

ソロツーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

サイズ:XL
利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

初めて電熱グローブを購入しました。往復4時間の早朝ツーリングに週1回使ってます。最近は気温が1桁前半まで下がっており、到着地に着くと体がガクガク震えるほど寒いです。ボタンを両方緑のレベルにしてますが、ちょうど4時間で無くなるくらいです。ほんのり暖かい程度ですが、こんなもんだろうと思ってます。作りは良く、しっかりしてます。質感もいいです。サイズは通常Lを使ってますが、小さいとの評判が多かったので1つ上のサイズにしました。ちょうど良いフィット感です。買って良かったと思ってます。バッテリーが大きいとか重いとかのコメントがありますが、私は感じてません。バッテリーがちょっと高いのでマイナス★1つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 22:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP