6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネの電熱グローブのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

5.0/5

★★★★★

今年の冬は、寒さに耐えられなくてついに買ってしまいました。
電熱のウィンターグローブです。
コミネとタイチで悩みましたが、コミネ製品を多く所有していますのでコミネにしました。

電池がもつのか心配なので予備バッテリーを購入しようかと思いましたがシガーソケットからコミネは電源供給が可能と言う事なのでシガレットソケットパワーケーブルを購入。
気兼ねなく使えて重宝しています。
サイズはピッタリより大きめが好きなのでLサイズを購入。電源を入れると直ぐに暖かくなります。
電源を入れるスイッチですが、グローブをしてからの入り切りは結構慣れが必要だと思います。力を入れて押さないと入りません。
グローブが大きいからか?
操作性も普段使っているコミネのグローブと遜色ありません。使い易いです。
ただ、シガレットソケットパワーケーブルをつなげていますのでコードがぶらぶらしてますが購入して良かったと思います。
残るは、靴下のみかなぁ。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/18 10:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

THさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

R社の製品と迷い、デザインでなんとなくこちらを選択しましたが、結果的によかったと思っています。

主に片道1時間の通勤に使用しています。気温3℃でも指先が痛くならず、職場ですぐに字が書けるのはとても有難いです。

バッテリーの持続時間はほぼカタログどおり持つようです。警告は残量が少なくならないと付かないので、定期的に充電しています。スイッチを切る時に残量が分かると、充電忘れがなくなっていいんだけどなぁ…

私が購入した時より値下がりしており、コストパフォーマンスが更に向上していることが、素直に満足できないポイントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

THさん 

購入者本人です。その後の状況を私も追記させてください。
4か月使用した後、次のシーズンには電源が入らなくなり、他の方のコメントにもあるように無償で対応してもらいました。
なので一応は満足していたのですが、4年後再び同様の故障が発生。いろいろ調べていたところリコールの情報に初めて気付きました。故障しなければ使い続けていたと思うと、良かったのやら悪かったのやら…

高い評価を付けていましたが、「おススメできません」に訂正させてください。

tsrさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

まだ誰もGK-777のインプレを書いていないので、ざっと書きます。 
まず、赤黒のLサイズを購入しましたが、一般的なコミネウィンターグローブと比べて指先が やや長めに感じます。保温性の事を考えると多少の隙間はあったほうが良いと思います。質感は良いですが、ほつれ4箇所あり、ライターであぶって緩み止め玉を作りました。右側スイッチにボンドが垂れて付着しており爪で削っても取れませんでした。
そんなに目立たないので許します。しっかりプロテクターも装着されていますし、安全性は高いです。気温4~5℃の中 福井県へのツーにて装着しましたが、HIGH、MIDモードでは快適でした。
ただバッテリーは持ちませんので最初だけHIGHモード(60℃)にし、温まってきたら下のモードへ。それでもバッテリーは途中で切れて感覚が麻痺し、ただのウィンターグローブに成り下がってしまいました。シガーソケットケーブルは使いにくいとの声もありますが、必須装備だと思います。
帰宅後、即効で注文しました。無制限でHIGHモードを使用できたら無敵です。 RSタイチの電熱グローブと購入時に何度もはめ替えて比べてみましたが、スイッチの入れやすさは断然タイチです。
はめやすさもタイチでした。しかし分厚くて指を曲げにくく、繊細なブレーキ、クラッチ操作は非常にやりにくいです。SS系に乗られる方はコミネをオススメします。非常に柔らかく繊細な入力ができ満足しています。それからタイチはシガーソケットケーブルの設定が無いのに、全然バッテリー性能が良くないです。
クランの様に片手側で2コバッテリー装着できるなら再考したかも。今までラフローや、コミネ、タイチの最も高いウィンターグローブを使ってきましたが、どれも真冬には手が麻痺してました。
謳い文句の、いちど電熱グローブを知ってしまうと本当に元には戻れませんね。1年保証も付いてますし、真冬もバイクに乗るなら、ぜひにも購入すべき商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12
28人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タケさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250R (MC41) | LEAD110 [リード] )

5.0/5

★★★★★

CBR(MC41)での手の防寒対策であれこれ試してみましたが
初めからこのグローブを買えばよかったと思う程の効果です。

温度調節も3段階可能で外気温に合わせる事も可能です。

気温0度で強で使用しましたが指先が冷える事は皆無です。

又グリップヒーターと違い手の甲が温かいのでむしろグリップヒターより
効果的だと思います。

気になる操作性も通常のウィンターグローブを使い慣れている方でしたら
違和感ないと思います。

単なる電熱グローブではきちんと安全性にも考慮してありプロテクターが
ついているので万が一の時にも安全です。

高いウィンターグローブ購入するよりこのグローブ購入した方が
余計な出費や寒さを我慢する必要ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/21 18:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hirekatuさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: MT-10 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ハンドルカバーを注文したら
在庫無し、納期不明でキャンセルされたので
ちょっと高いけどこれにしました。
正解でした。とっても良いです。
私は片道45分の通勤にバイクを使用していて
冬の朝、外気温が5度を切ってくると
指先が凍りつきます。
最近は朝で外気温を3度を切っていますが
指先が凍るどころかとても暖かです。
以前グリップヒータを使用していた事がありますが
グリップヒーターは手のひらは温かいですが
指先が凍りつくのを防ぐのになんの役にもたちませんでした。
今回これにして本当に良かったと思います。
但し欠点もあります。
まず電池が無くなるのが早い事
強・中・弱と3段階になっており
中で2時間位、弱で3時間くらいの持ちです。
強はためしていません。
通勤の行き帰りには丁度良く支障ないですが
ツーリング等で1日中保ちたい場合は不向きです。
ツーリングで使用しましたが普通でも防寒性があるので
日中は暖かくする必要が無いので大丈夫でした。
シガーライター電源もオプションでありますし
補助バッテリーを買っておいても良いですし選択肢はあります。
ただグローブが厚手なので色々な細かい操作はやりにくいです。
あと、購入前から予想はしていましたが
電池が結構厚いので上着の袖の下にグローブを
入れるのはかなり困難です。
私は革ジャンの下になんとか入れるために
電池ケースは使用せず直接電池をグローブに入れています。
革ジャンの袖上にグローブをはめるのは不可能です。
袖廻りが薄い着こなしの方ならグローブの中に袖を入れる
方法ができますから無駄な心配はいりません。
指先が凍らないだけで冬の早朝でも運転が快適で
とても嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/30 10:49
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP