6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネの電熱グローブのインプレッション (全 25 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ドクぺマンさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: KLX250 | CRF250 RALLY )

サイズ:XL
利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

シガーパワーケーブルといっしょに購入しました。気温は10℃から7℃くらいのツーリングをしてきました。

弱、中、強と3段階あり、弱ではあまり効果を体感できず、普通のウィンターグローブと同等くらい。中で、そんなに暖かさはかんじないけど寒くないレベル。強ではヌクヌクでした!本格的な冬ツーリングでは中か強での運用になるかと思いますが、するとバッテリーでは持続時間が心細くなるはずですので、少し邪魔ですがパワーケーブルをオススメします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/31 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SAIさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: PCX160 )

サイズ:L
利用車種: フォルツァ Si
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 手のひら側

    手のひら側

  • 手の甲側

    手の甲側

ついにというか、とうとう電熱グローブに手を出してしまいました。使用用途は通勤・街乗りが主なので、電源は車体接続ではなく充電式のリチウムポリマーバッテリーにしました。
通勤では外気温0?-2度くらいで片道40分程度使用しているのですが、弱設定でも凍えることはないので感動しました。
唯一の難点としては、バッテリーがかさばる割には容量が少ないことです。
温度設定:弱で往復80分、2日使用するとバッテリー残量が50%になるので、そこで充電しています。

出来れば、今後バッテリーがバージョンアップして、より小型・薄型・高容量になることを期待しています。
あ、あとは雨や雪の日には使えないことですかね。弱点としては。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/07 16:11

役に立った

コメント(0)

ダックテイルさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: スマートディオ | XJR400 )

身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • グローブだけではあきたらす〜

    グローブだけではあきたらす〜

  • 風防にハンドルカバー、カッコ悪いが強い味方!

    風防にハンドルカバー、カッコ悪いが強い味方!

  • 右足に履いてます。かかとからバッテリー下まで13センチですね。

    右足に履いてます。かかとからバッテリー下まで13センチですね。

  • 指先、足の甲がHOTに。

    指先、足の甲がHOTに。

  • バッテリーはワイシャツの胸ポケットに入れてます。

    バッテリーはワイシャツの胸ポケットに入れてます。

通勤用として購入しました。3シーズンめになりましたのでインプレしますね。原付スクーターで往復60キロの通勤で、約2時間の使用時間です。ハンドルカバーと併用していますが、指全体と手の甲がすぐにあたたまるので快適です。強、中、弱の3段階ですが弱で充分暖かいです。バッテリーからのコードを体にはわせて使用したとしても、コードの長さも全体で2メーター強有りますので、体格の良い方でも充分でしょう。トラブル無しできています!以前はグリップヒーターを使用しておりましたが、大分違いますね!気を良くして足先用のトゥウォーマーとネックウォーマーも翌年購入しました。ネックのほうは、ワイシャツの上からはおり使用していますが、こちらも弱でいけます。首筋から肩、肩甲骨周りを暖めてくれます。胸側は暖まりません。バッテリーも弱で3日はもちます。トゥのほうは購入した年、翌シーズンと2回配線トラブルがありましたが、どちらも無償で直してくれました。指先、甲の部分が暖まり、こちらも快適てす。バッテリーの取り付け位置ですが、かかとから約13センチのところがバッテリーの下になります。私はブーツの関係でバッテリーが内側になるように履いています。弱、中で2?3日で充電ですね。ツーリングなどで1日中快適にを考えたならば、上から下まで配線でつながっている車両バッテリー供給タイプのほうが心配ないでしょうが、通勤目的での購入でしたので、ピンポイントで暖めたいところを購入しました。安い買い物ではないので、他社の製品との比較は出来ませんが、コミネさんの商品とクレーム対応には満足しています。あったかいと体が動くから、安全運転につながりますよ?

投稿日付: 2020/12/11 17:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マルタロウさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トレーサー900 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

冬装備として、グリップヒーターと電熱グローブとで悩んだ末に、やはり手の外側が風を直に受けるので、手の甲から指先まで温めてくれる電熱グローブにしました。
電熱グローブでもコミネ、タイチ、ヒーテックの3択で迷いました。ツーリングは朝から晩まで走るのでバッテリータイプではなく、車載電源をと考えてましたので、コストパフォーマンスを重視して、コミネに決定しました。肝心の防寒性能はといいますと・・・・
大満足です!!
外気温5度から9度までの曇天日に一日乗りましたが、温度切り替えが3段階あって、朝一こそ強モードでしたが時間が経つにつれて手が汗ばむほどになりそれからは中と弱で調整して快適でした!一緒に行ったメンバーは止まる度にエンジンを抱きかかえてました(笑)
4月くらいまではまだまだお世話になりそうなのでツーリングが楽しみで仕方ありません
(^▽^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/02/07 18:20

役に立った

コメント(0)

でんおうさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 )

5.0/5

★★★★★

【購入の決め手】
他のメーカーの電熱インナーグローブを使用していましたが、ワンサイズ大きいアウターグローブとの兼ね合いで、指の自由度が効かないため、物色していたところ、他のメーカーの電熱インナーグローブ用の充電池の差込口が同じで対応できたので、こちらのグローブを購入しました。

【実際に使用してみて】
・通勤時の早朝の気温5度前後で距離60キロ以上の通勤に耐えられ、電池の持ちと暖かさは持続していました。
・インナーとアウターとの2重手袋だと指の自由度が効きませんでしたが、こちらのグローブはOKです。
・インナーのクロス素材の肌触りが良いです。

【サイズについて】
普段LLですので、コミネグローブだとXLでジャストサイズだと思います。実際、指を入れて確認しないとサイズ選びは難しいと思います。

【期待外れだった点はありますか?】
最近、朝の気温が下がり早朝0度で1時間走行すると指先がきついものがあります。

【メーカーへの希望】
本当は良くないかもしれませんが、他のメーカーの充電池を使っています。コミネ純正で再度買いなおすとお高くなるので、補修部品として安く電池類を提供していただければ良いなと思いました。

【比較した商品はありますか?】
コミネGK-804

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/12 15:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

torezyenさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] )

5.0/5

★★★★★

時速100キロで転倒しました
手に怪我はまったくありませんでした
プロテクト機能はかなりのものです
傷・破れはありますが、まだ使えます(電熱機能問題なし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/10 22:35
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

電熱グローブは以前から欲しかったのですが、思い切って購入しました。

使用時は内装保護のため、GWの光電子インナーグローブを併用しています。

手のひら側はヒーターが無いので、グリップヒーターと併用すれば手の冷たさからは解放されます。弱で使用すれば、手が冷たくない状態が維持できます。

やはりバッテリーの持ちがネックになることがあるので、オプションのシガーソケット給電コードをシート下に入れています。

通勤で走る人は是非とも購入すべきだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

12月末の早朝5時、外気温は2度弱。約1時間半、通勤のために使用。電熱線のないウィンターグローブなら、約15分ほどで小指や薬指の先がかじかんでくるのだが、約1時間走行しても見事に指全体が動く。かじかんだ指でのブレーキ操作から解放され、大満足。ものすごく暖かい感じはないが、HIモードでの使用だった。アドレスV125Gのグリップヒーターが故障し、交換を考えていたが、電熱ヒーターグローブだけで十分だと分かる経験をした。ただし、ハンドルカバーも使用したので、グローブだけむき出しになった状態での走行ではどうだったか…と思う。ハンドルカバーなしでの走行は、外気温6度で試したが、問題なかった。(ただし、シガープラグコードからの電源を使用。携帯バッテリーの使用ではなかったが…。)
サイズは、XL。コミネの別のウィンターグローブのXLがピッタリだったので、同じサイズのものを購入。案の定、大丈夫だった。もし、他社のグローブを使用している方なら、コミネ製品の試着を参考にすれば、大丈夫と思われる。
あとは、1年間保証の中での耐久性を試していきたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/29 14:23

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

ナックルガード、スポーツグリップヒーター、ハンドルカバーでこの冬の通勤はバッチリと思っていましたが、さすがに夏用グローブだと手の甲側に少々寒さを感じ、手首周りからの風侵入もあったのでさすがに冬用グローブは必要と判断。

電熱グローブまでは不要と思っていましたが、普通の冬用グローブのちょっと良いモデルを買ったと思って思い切って電熱グローブを奮発。

ショップを巡って各社のバッテリー式電熱グローブを試着しましたが、どれも必要以上にゴツくて抵抗有り。そんな中、コミネの製品は良い意味でシンプル且つライトな造り。

そう、こういうのを探してました!
通電していない状態でも暖かく、純粋な冬用グローブとしても十分な性能があり、装着感も上々。

バッテリーを充電して、早速通勤ライドに通電使用した所、いやー快適!手の甲側がぬくぬくになるだけでこんなに快適になるとは。
12月の関東は朝晩は結構冷え込みますが、今のところ弱でも十分効果を実感出来ます。

この分でいくと、1月以降の厳寒期でも十分効果を発揮してくれることでしょう。

ナックルガード+スポーツグリップヒーター+ハンドルカバー+コミネの電熱グローブで、この冬の通勤ライドが楽しく快適なものになりそうです。

これまで購入してきた防寒用品の中で、今のところ一番満足度の高い商品です。
これはオススメ!

あ、ただ、欠点がひとつ。何故か親指だけが長いので、ウインカー操作が少々難儀します。
親指以外はピッタリサイズなのですが、何故か親指だけ指先が結構余ってます。
もともとハンドルカバーのせいでウインカー操作しづらかったのが、ますますやりづらくなりました。特に、左折方向がやりづらい。
だいぶ慣れましたが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 01:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

キリリンさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | RMX250S )

5.0/5

★★★★★

正直、この商品をもっと早く知っていたら、自分の走行距離はもっと増えていたであろうというぐらい使ってみて衝撃を受けました。

スイッチを入れて5秒もしないうちにMAX温度に達します。とても暖かく、温度設定は3段階で設定できますが、気温一桁でも街乗りなら一番低い温度以外はまだ使ったことがありません。

細かな作りも良く、私の商品は他の方のインプレッションにあったような縫いのもつれやボンドのはみ出しもありませんでした。

大きさも日本人の指長にフィットすると思います。生地はヒーター層などで、他グルーブ同様厚くなっていますが、今まで使ってきた極寒対応グローブよりも遥かに動きも軽く、レバー操作による手の疲れもかなり少ないです。

純正バッテリーは2~3時間もつようですが、次の冬にはバッテリーから電源をとれるようにして(コミネでオプション販売)、冬のロングツーリングに行きたいです。

ちょっと高いですが、おっさーんにはこのグローブがあるかないかでは、天国と地獄です。

冬用グローブは生涯このシリーズで決定。最高の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/20 10:19
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP