6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

インナージャケット・インナーパーカーのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ラフ&ロードのジャケットに取り付けた画像

    ラフ&ロードのジャケットに取り付けた画像

ラフ&ロードのジャケットを2着持っているが、防風、防寒性能を上げるために購入した。
ラフ&ロードのジャケットで同じサイズのジャケットなら、どれにも合うように作られているので、便利だ。
 ジャケットの内側に取り付ける場合は、ファスナーとボタン4個を利用する。薄手の生地だが、風は通しにくいので、防風性能は高い。薄い生地ゆえに防寒はさほど期待できない。
最も有効なのはラフ&ロードのメッシュジャケットに使う場合だ。夏でも早朝の出発や夜間の高速道路などメッシュでは寒いときがある。その様なときに利用すると「持っていて良かった」と思う。ラフ&ロードのジャケットをお持ちでなければ、他社のウインドウブレーカーでも代用できるので、特にこの商品にこだわる必要はない。ただ、普通のウインドウブレーカーだと、メッシュジャケットの下に着る場合、裾がジャケットからはみ出して格好悪いときがある。この商品は丈が短いので、その様なことは起きない。
 袖の作りが細めなので、脱ぎにくいという欠点がある。また、ラフ&ロードのジャケットに取り付けてしまうと、折角の内ポケットが使えなくなってしまうのも欠点だ。
 ジャケットへの取付が少々面倒なことを考えると、ジャケットへの取付をせず、そのまま重ね着として使うという方法もある。その場合は内ポケットも使えて便利だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/11/12 00:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP