6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アンダーパンツ・インナーパンツのインプレッション (全 79 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヨウイチロウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: G650GS SERTAO [セルタオ] )

4.0/5

★★★★★

生地の厚さも程よく、その割に動きやすく、防風効果もばっちりです。履いている感じがしないくらい、楽です。この下に防寒タイツでも履けば、十分真冬でも対応できそうです。  

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/24 23:44

役に立った

コメント(0)

クレーン屋さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: PCX125 | Multistrada 1260 Pikes Peak )

4.0/5

★★★★★

少し締め付けがキツイですが普通に良いです。
もうワンサイズ大きめを購入すれば良かったかもしれません。
サラリとしていてツナギの脱ぎ着が楽になります。
これは革パンでも同様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 20:54

役に立った

コメント(0)

NABECHIさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: ツーリングセロー | VTR250 )

4.0/5

★★★★★

寒くなってきたので、先月購入しました。本日、実践投入です。

朝6:00外気温7℃、少し息が白くなる寒い朝でした。このインナーは素肌に直接はいてはダメよ・・・・・と書いてあったので、ヒートテックの上に着用、そしてジーンズの重ね履きです。

走り出してすぐ、首が猛烈に寒かったです(油断!)ネックウォーマー必要っス!

体はというと、全然余裕っス。これなら真冬も大丈夫じゃないかな?ちなみに俺、暑がりですけどね。

片道2時間のプチツーでしたが、楽しめました。

お勧めします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 21:35

役に立った

コメント(1)

NABECHIさん 

追加インプレです。購入から1か月ちょっと経過しましての再インプレッションとなります。

外気が6~7度になり、インナー+ジーンズでは少々、寒くなりました。最近では、このインナーの下にヒートテックをはき、これまたユニクロの防風ジーンズをはくと丁度良い感じです。

朝晩は冷えが厳しくなってきましたので、来月からはオーバーパンツをはくつもりです。

mosanovaさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TIGER1050 [タイガー1050] )

4.0/5

★★★★★

当方少し前まで後方排気のSSに乗っておりまして、
夏になると下半身がエンジンの熱風とマフラーの放射熱による、発汗作用(笑)に悩まされており、
対策として何かいい方法が無いか調べてみた所、
こちらの商品にたどり着きました。

実際着用して走行したところ、
カタログスペックに偽りなしの性能でした!!
アンダーパンツ無しでの走行ですとジーパンやライディングパンツが汗でくっつきベタベタして不快感が有りますが、
着用しての走行ですと吸汗・速乾機能により汗をかいてもサラサラしておりジーパン等にくっきにくく、気化熱により涼しく気持ちよくライディングに集中できます。

値段が 少し高いのが残念なところですが、
はっきり効果が体感出来るのでオススメできます。
効果はバッチリなので、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/20 16:47

役に立った

コメント(0)

闇を撒く者さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

インナーパンツの購入は2回目になります。1回目購入のインナーパンツでは非常に窮屈だったので今回この製品を購入しました。
履いた感じは良いです。この価格でこの性能は良いと思います。
3回履いて、腰回りの縫い合わせが解れてきたのが残念でした。これが無ければ星5にしてました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/04 00:26

役に立った

コメント(0)

patek5180さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BRUTALE1090RR | CB125R | CBR1000RR-R FIREBLADE )

4.0/5

★★★★★

この度、メッシュパンツなどを使用しプロテクションが疎かになる夏場に向け、コミネ SK-611 XLを購入してみました。

184cm 78kg ウエスト85cm 太腿最大55cm 普通体型の私ですが、製品についての感想を書かせていただきます。

コミネ製品は小さめのイメージがありましたが、本製品に関しては、かなり伸縮性があり普通の体型の方であれば、サイズチャート通り、太腿が細い方などはワンサイズ小さくてもよいかも知れません。
製品写真ではわかりづらいですが、下腹部と太腿部分の生地がまったく違います。下腹部の生地はボクサーパンツなどによくある伸縮性が高くおなか周りがカッチリする生地です。一方、太腿部分の生地は、バニーガールのような網目になっていて、伸縮性もさらに高い素材になっています。(少しゆるいくらいです。)
太腿の肌色は完全に透けます。
腰骨、お尻のソフトプロテクションはどんな体勢になっても気になりません。太腿のハードプロテクションは多少蒸れますし、スポーツ車両などで脚を曲げるような時は、腰骨のプロテクションと少し接触し腰の辺りに異物感があります。尾骨のハードプロテクションはスポーツ車両のような前傾車両の乗車時だと気になりませんが、ベンチに座る時や、どっしり腰を掛けるようなアメリカンに乗る時は異物感があると思います。

気温30度くらいの中、本製品+メッシュパンツ+GSX-R1000で走行してみましたが、案外通気性がよく、安全を考えたら、夏場こそ装着された方が良いと思います。何も穿かないよりは当然暑いですが、耐えれないほどではないですし、何より安心感が増加します。ワインディングメインのツーリングなどはオススメです。
プロテクションも比較的薄型ですので、ほんの少し余裕があるパンツの下に穿けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/16 19:23
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

garyuさん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: ZX-6R

4.0/5

★★★★★

薄くつるつるした素材で履きやすいです。普段はMサイズを着用していますが、余裕をみてLサイズを購入しました。サイズ感は良かったですが足首部のゴムが弱いのか少しずり上がります。
でも余りきつすぎても圧迫するので、ソックスの中に入れてしまえば問題ありません。
早速、30度くらいの時にジーンズの下に履きましたが、涼しいというわけではありませんが、汗のべたつきがなく、すぐ乾くといった感じです。
素材がつるつるしてるので、履くときは履きやすいしバイクで走っているときは良いのですが、バイクから降りて歩くとジーンズが下に落ちてくるので、何度も上げて歩きます(笑)
あとは、社会の窓はやはり欲しいです(+o+)
総評としては、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/06 10:24

役に立った

コメント(0)

くっきぃさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | PCX125 | TRIDENT 660 )

4.0/5

★★★★★

クールマックスという素材ですが、着ていてもさらっとしていて素肌にへばり付かないし、革パンにもへばり付かないので良いかなて感じです。これから暑く成っていくにつれてどれだけ実力を発揮するかな? といった感じです。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 18:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しげたろうさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | GSX1100S KATANA [カタナ] )

4.0/5

★★★★★

洗い替えに購入しました。
締め付けられないんで、長時間着用しても、気になりません。
革パンのアンダーウェアもですが、ジーンズにもいいのではと思います…
おすすめですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かいぱさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: LIGHTNING XB12S | ZEPHYR750 [ゼファー] | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

前の型、D3Oプロテクトパンツを着用しています。

ジーパンの下に履いていますが、ヒザ及び腰のプロテクションの位置の自由度が高く、位置決めした後は動くことがなく、衣服の上から装着するプロテクションに比べ違和感が少ないです。

また素材が薄いため、外から見たときによく見ないとプロテクションを装着していることがわかりません。
さりげないプロテクションを望む方には最適です。

そして、このプロテクション素材は普段の柔軟性が高いため、装着したまま、屈伸運動をしても硬くならず動きを妨げません。

イザという時のプロテクション能力は高そうで、実際にD3OもPORONもドライバーの柄で思いっきり叩いて実験しました。(ふざけて拳でやると痛い目に遭います)

D3O素材は、通気性が悪く重量を感じますが(但し、単体で持った場合。装着時は、あまり気にならない)PORONは、その点が改良されている素材のようです。
反面、冬の使用時はタイツ+防風となり、寒さを感じづらいです。

但し、いわゆるタイツなので破れたら買い換えが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/16 14:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP