6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

アンダーパンツ・インナーパンツのインプレッション (全 272 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ikaさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

バイクがオフロードで振動が大きく、長時間乗るとお尻が痺れます。
ジーパンの下に履いて乗ってみましたが(バイク用のパンツは持っていない)、確かに軽減されると思います。
ただパッドに守られていない内腿には振動が来ましたがw

腰の横のパッドも気休め程度にはなります。
まだそんなに暑くないので、どのくらい涼しくなるかはわかりませんが、おおむね満足です。安いし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/09 13:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てつやさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前よりモタード・オフ車のシートによるお尻の痛みに悩まされておりました。バイクのシートに取り付けるタイプも検討しましたが、見た目から躊躇しておりました。
そんな時このインナーパンツを発見し、早速購入しました。他メーカーからも同じものが販売されていますが、割引率の良いコミネの商品をチョイス。私は175cm67kgでウエスト75cmですが、LLサイズで丁度でした。購入されるときは1サイズ大き目を購入されたほうが良いかと思います。
履いてみると、丁度肛門の部位がシートに触れにくくなっており、痔の予防には最適化と思います。バイクからの振動も見た目以上に軽減され、長時間のライディングにも耐えることが出来るようになりました。パッド部分以外はメッシュになっているので、夏場も蒸れることが無いと思います。逆に防寒としてはあまり意味がないと思います。
Gパンの中に履いても目立たないので、バイクを降りても違和感がありません。
お尻の痛みに悩まされている方、痔持ちの方にはお勧めですね。強いて上げると、トイレのときに上からズラさないと用がたせませんけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lecavisteさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

暖かい なんで今まで 買わなかったんだろう 寒くて 今 仕事中にも ぐっと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/29 12:38

役に立った

コメント(0)

Y,Yさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

暖かいです。どんなものを上に履くかにもよりますが、冷たい風を感じることは、まずないです。
ただ自分の場合は、バイクを停めるたびに左足首部分がずり上がってきてしまうため、足首は寒かったですね。ブーツを履けば問題ないと思います。
あとは、チャックがないのが最大の難点かと。インナーなんだからボタン留めでもいいし、マジックテープでもいいのに・・・。男心に気を使ってほしい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/23 11:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

4.0/5

★★★★★

本製品を使用する前は、冬の間
 ・オーバーパンツ
 ・ジーパン
 ・アンダーパンツ
の重ね着をしていましたが、モコモコするし走っているうちにオーバーパンツの裾がずり上がってくるので、
 ・ジーパン
 ・インナーパンツ
 ・アンダーパンツ
の重ね着にするようにしました。

どのインナーパンツにしようか悩みましたが、機能と値段のバランスが取れていると思われる本製品を購入してみました。

実際に使用してみると、かなり暖かいです。
裾が絞られているので、裾からの寒風の侵入も防いでくれます。
さすがに高速を何時間も走ると冷えてきますが、街乗りやちょっとしたツーリングには十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/10 09:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんこさん(インプレ投稿数: 14件 )

4.0/5

★★★★★

前開きのインナーを探してました。大概は開いてないので本製品は大変良いです。主に皮パンの下に履くのですが、汗を吸い取り、皮パンが汗を吸うことが大幅に減ったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/01 19:28

役に立った

コメント(0)

とんぼさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XV1900Aミッドナイトスター )

4.0/5

★★★★★

クルーザーに乗ってると、やっぱり見た目が格好良くなきゃ~
革ジャケットに革パンツで乗りたくても足が寒い・・
(9月下旬から北海道の夜の峠は一ケタです)
これなら、革パンツの中に履いても気にならないし、履いている事が外から見てもわかりません。
おまけに表面が滑るのでツル~っと履きやすい。
ただ、腰部分に同じメーカーと繋げる為のスナップボタンがついていますが、私には邪魔でした。
誰しも同じメーカーを着るとは限らないし、あのスナップボタンが革パンツの裏から押ささって革が引っ込むんじゃないかと心配になりました。
と言うわけで、私はスナップボタンを全て外して履いています。
(糸を切って取るしかないので面倒くさいです)
でも、保温性から考えても良い買い物をしたと思っていますが、もうちょっと安くして欲しいですね・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

持っているプロテクターの中で最も使用頻度が高いくらい使いやすく、また十分な防御力を持っています。ロングツーリングの際のおしりの痛み防止にも効果があります。選択しても痛まず、そこまで暑苦しくもないのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

やまとさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

普段Gパンやメッシュパンツを履いてバイクに乗ってますが、夏場汗でズボンがくっ付いて、とても窮屈で不快に思っていました。今年の夏も、本当に暑くてバイクどころではない気がしますが、でも乗りたい気持ちを抑えられず、試しにこの商品を購入してみました。

そして、早速炎天下の中をこの商品+メッシュパンツで走ってみましたが、汗はいつも以上なのに、まったく肌にくっ付かないし爽快でした!帰ってきてからもシャワーなしでもOKなぐらいで、暑い中のツーリングでも、めちゃ楽しめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/14 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かっと63さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

冬の東名間を快適走破出来そうなインナーパンツを探してました。今まではかなり前に買ったゴアウインドストッパースリムタイプを穿いてましたが、30分の通勤には耐えられても東名間10時間となるとまず無理だと確信出来ます。

メーカー選びでさえ多すぎて悩みましたが、ラフ&ロードは種類が多くアレコレ比較して用途に合ったモノが選べそう。スリムタイプは除外しウォームタイプの中から値段と機能を天秤に掛け悩み抜いた結果、辿り着いたのがコレ(Mサイズ)。決め手は「超あったか」の宣伝文句とインナージャケットと同種にしたかったから。

早速部屋で穿いてみると直ぐポカポカしてきます。部屋着としてなら冬も暖房要らずな程ですね。

ライディングジーンズ(ウエスト78cm)を重ね穿いた印象としては、インナーの中綿入りで多少は嵩張ると思ってましたがそんなでも無く、歩くも膝を上げるもしゃがんでみるも全く問題無し。ライディング用にはゆとりがあるのを穿いてるからね。

普段穿いてるレギュラーストレート(W71cm)だと下腹部はモコモコしますが穿けなくは無いかな。歩くのは問題無いけど膝上げやしゃがむのはやや窮屈ですね。更にスリムストレート(同)でも試してみましたがコチラは立ってるだけで無理がある感じです。

この間、冬の東名間を走りました。陽が照ってると汗ばむ程ですが、陽が落ち寒くなってからは膝と足首に冷えを感る様になりました。このインナーは膝からスネにかけてシンサレートウルトラが二重に重ねてある対策が採られてるとは言え、乗車姿勢で曲がった膝は突っ張り気味になり風に真っ向から当たりに行くので長時間走れば冷えるのは当然かも。膝プロテクターを入れられるアウターがあれば解消しそうな気がするので次の対策として考えたいな。

足首の方はアウターがやや短くて完全に覆えず風の侵入を許したのが原因。インナーで覆ってもすぐズレて上手いコトいかないので、靴下の折り返しや二重に着用するなどで対策したく思います。

スネは膝に比べて風が多少は凪いで当たる分、冷えが抑えられてたかと思います。他の下肢全般的には全く寒くありませんでした。

冷えを感じたと言った部分も十分に我慢が利く範疇でしたので、総じて快適に冬の東名間を走破するコトが出来ました。コレはかなり優秀なインナーパンツですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/01/12 10:36
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP