6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RS TAICHI:アールエスタイチ

ユーザーによる RS TAICHI:アールエスタイチ のブランド評価

国内屈指のアパレルメーカーRSタイチ。世界のライダーがレーシングスーツとして愛用するそのクオリティの高さは、ライディングジャケットにも引き継がれ、スマートな形状とデザインは絶大な支持を得ています。

総合評価: 4.1 /総合評価4556件 (詳細インプレ数:4336件)
買ってよかった/最高:
1653
おおむね期待通り:
2033
普通/可もなく不可もない:
629
もう少し/残念:
151
お話にならない:
61

RS TAICHI:アールエスタイチのオールシーズンパンツのインプレッション (全 55 件中 51 - 55 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ばばさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バイクウエアのパンツは初購入です。
あまり気合が入りすぎず、バイクを降りても浮かないデザインのものを探しており、見た目優先で選択しました。
カーゴパンツスタイルのものは他にもありますが、値段もそこそこで、一番スマートな印象があり、本製品を購入しました。またグローブはタイチ製を使用しており、気に入っているため、ブランドに好印象を持っていたことも決め手でした。
見た目は街中でも目立たず、一見しただけではいかにも感がありません。ただし、そこは専用品ですので、ウエストや裾の調整機構など快適性能も高いです。バイクの乗車姿勢でも裾がちょうどいい長さなのは気持ちがいいです。(バイクウエアなら当然かもしれませんが)
もともと入っている膝と腰のプロテクションについてはあくまで申し訳程度で、交換前提のような印象です。
膝のプロテクションですが調整方法がかなりわかりにくく、しばらく悩んでしまいました。また、位置がかなり下にあり、一番上にしてもまだ低く感じます。

膝プロテクションについては不満もありますが、細かいところまで綺麗に作られており、モノとしては大変気に入っています。
この見た目が好みなら、購入しても後悔はしないと思います。バイクウエアとしての性能も十分高いです。

サイズは177cm、73kgでBMでジャストでした。
すこし細めな作りのようですので、サイズで迷ったらワンサイズ上にしておいたほうがいいかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/13 00:56
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yuki3さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

4.0/5

★★★★★

ジャケットがタイチなので、今回パンツを購入しました。
160センチ、標準体型でLサイズを購入しましたが、ジャケット同様、作りは若干大きめです。丈も長いですが調節出来るので問題ありません。
ただ…購入後に大幅値下げされたのがショック(T . T)
なので星1つマイナスです。
急ぎではなかったので、もう少し待てば良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/20 08:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

4.0/5

★★★★★

過去にパンツが欲しくても購入時期を逃して在庫切れで泣きを見たのを何度も経験しました。
結局オーバーパンツに始まり、某メーカーのジャケットに合わせて下も購入しましたが。そのジャケットが、フル嫌と称していながらインナーで防水なので。
RSタイチのジャケットと合わせて此方を購入に至った次第です。
因みに、初回の走行後に虫の死骸除去に水直水をホースを使って放水させて全身浴びてみましたが、完ぺきです。ただし、通気ポケットのチャックの閉め忘れで侵入というミスは無かったことにしています。

後はグローブのみをレインタイプでは無く全天候タイプに期待したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/10 01:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゾウアザラシさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

先にドライマスターのジャケットを購入。
予算オバーでしたが、同じドライマスターで
お揃いとしました。
夏はお尻に汗をかくのでどんなものかな?
良いインナーがあれば、教えてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/28 10:50

役に立った

コメント(0)

あぞさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1 )

4.0/5

★★★★★

インナーなしの場合、ワインディングや高速道路での快適温度域は15℃~25℃程度です。街中だと20℃以上の場合は汗ばんできます。太もも後ろにベンチレーションのジッパーがありますが基本的に風を通さないので熱気の抜けは悪いです。無いよりマシ程度。暑かったら素直にメッシュパンツを履くのが〇。

腰にパッドがありますがメッシュパンツにありがちな貧弱タイプであってもなくてもよさそうなのがついています。不要なので価格を抑えて欲しいです。

ライディングパンツには珍しい?のかわかりませんが前ポケットが付いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP