6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6776件 (詳細インプレ数:6597件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのウインターパンツのインプレッション (全 144 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
着用感 4
機能性 4
防寒性能 5

KOMINEさんは、このようなパンツを多数ラインアップされてますが、
こちらの商品は、公式サイトに書いてある文章だと、スタンダードな製品だそうですね。

融雪剤が撒かれる地域に引っ越したので、冬はあまり乗らないようになったため、
出番が無く、1年間放ったらかしにしていましたが、
正月に山間部を走る予定にしたので、履いてみました。

先ず薄手のタイツを履き、その上に登山用の薄っぺらなズボンを履き、
その上にこの製品を履きましたが、全くきついとか感じませんでした。
登山用のズボンを履いたのは街なかを歩くとき恥ずかしいので、
これを脱いですぐ歩けるようにしました。

気温は日差しの無いところで2度とか3度くらいの中を何十キロか走りました。
バイクはGSR250です。

指先や、首周り、肩や腕は冷えてきたかな?と感じましたが、
下半身は全くもって快適でした。
今まで色々、「ワイルドな炎」とか、ファストファッションの防風とか、
雨合羽のパンツをその上に履いたりとか、試しましたが、
寒さを感じないところまではいきませんでした。

下半身が一切冷えないというのは、これほど楽なのかと驚きました。

防寒性能はバイク歴30年で色々試した中で最高ですが、
見た目は野暮ったいです。
太ももあたりがかなり余裕があって、
ここまで無くても、、と思いました。

あと、裾部分をハイカットのブーツの上に被せるように履いて、
面ファスナーの裾絞りでグイッと締めても、
タイトなワインディングを走ってると、足首が出てきてしまいます。
これをなんとかするには、先ずハイカットのブーツとズボンを履いて、
登山用の足首部分を覆うスパッツで足首部分を覆ってから、
この製品を履くようにすれば、裾がずり上がっても大丈夫だと思います。

野暮ったくて裾が上がってきますが、防寒性能はこれ以上無いものだったので、
星4つにしました。

可能なら、是非一度試着してから購入することをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/05 21:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

今日から俺もコミネマンさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: セロー225 | HIMALAYAN )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
着用感 2

冬の信州で氷点下のなか通勤を含めて使っています。
防寒性能は付属のインナーを付けて-7℃程度まで寒さを感じません。
(当然インナーパンツとズボンの上に着用です)
気温が10℃くらいまでなら、付属のインナーを取り外して着用していました。
防寒性能は十分だと思います。

身長175cm体重65kgの痩せ型で、XLサイズを購入しました。
裾が若干短い気がします。ベルクロで裾口を絞れますが限度があるので、しっかり絞めるのにはオフブーツなど大き目の靴でないと難しく、頻繁に足を伸ばすと足首が露出します。

また、ウエストの絞りも調整幅が小さく、着込んでいないときはブカブカです。
寒さが厳しくなるとインナーを着込むので、その上からウエストを絞ってちょうど良いです。
ベルトを通せるようになっていますが、フロントに引っ掛けるところが無いのが中途半端。
Lサイズでも良かったかなと思いますが、足首が完全に露出しそうなので、XLでよかったのかな。

多少の雨なら撥水しますが、水溜りが出来るような雨は浸みてきます。
プロテクターは膝と腰の横についています。そこはコミネ。安心感あります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/10 21:13

役に立った

コメント(0)

やまざきさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
着用感 3

タイツ穿いてインナー仕込んで気温一桁の早朝の峠を越えても大丈夫でした。
下界に降りて昼になり気温が上がったらオーバーパンツは暑くなったら脱げばよいのですが。
もうめちゃくちゃ暑い。汗がしたたり落ちるほど。
インナー外すには当然脱がなければならないが、脱いだらタイツ姿なのでその辺でというわけにもいかない。
余程の低気温でなければ、タイツ穿いてればインナーの必要はありません。
ベンチレーション効果は殆ど感じません。
インナー無し状態では素肌だとごわつきます。
2時間くらいの雨では大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/26 08:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

D-WRAPEさん(インプレ投稿数: 6件 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
着用感 1
機能性 4
防寒性能 5

暖かく、ヒートテック等との併用で、雪が多い地域でなければ真冬でも十分なのではないかと思います。
が、なんと言っても股上が浅すぎる!冬用のライディングウエアで何故にここまでローライズ!?
着用感については要改善かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/10/17 20:17
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 4

この手の防寒着でスリムタイプは、画期的でした。
ブカブカのモコモコがイヤだったので良かったです。
まぁ、スリムな方達はカッコイイメーカーのカッコイイウェアを選り取りなのでしょうが・・・
私のようなメタボ系には、待ってました! な商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/03/05 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かみやんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: トリッカー )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 3
着用感 2

182cmで60キロの痩せ型ですのでLのトールサイズを選びました。
ウエストは調整機構のおかげで言うこと無しです。

保温ライナー装着で、下はヒートテックの極暖のみでも5度とかなら余裕でした。
ただ、トールサイズの割に乗車すると足首が少し見えるのであと2?3cm長ければバッチリでした。

値段も相応と思いますが、ウェビックで1万円ちょうどくらいになってくれると言う事無しだと思います。
現状でも全然不満はありませんが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/13 21:00

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
着用感 5
機能性 5
防寒性能 5

いろいろ迷った挙句、このウインターパンツ ジュピターを購入して正解でした。実際に日中5?6℃くらいの時着用していましたが、寒さは全く感じず防寒性は優れていると感じました。また、私はメタボ体系でサイズも迷いましたがXLBでちょうどよく、ぴったりフィットでした。ちなみに体系は170cm、90kg、ウエスト98cmです。この年末年始はちょい乗りできればと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/28 16:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marmanさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | アドレスV125 | SOFTAIL STREETBOB )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 1
機能性 1
防寒性能 0

この商品はいったいどんなコンセプトでデザインされたのか、大変疑問です。股上が極端に短い。おっきしたら、はみ出るレベルです。自分が持っているローライズのジーンズの中でも一番短いですね。ウエストに対して足まわりは極端に細くて、その細い膝に入れるCEパットの形状がマッチせず、30分も乗ったら、投げ捨てたくなるレヴェルですね。
生地や作りは良さそうなので、南米系の体型の方にオススメしますが、ローライズが苦手な人は買ってはだめです。私は速攻返品しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/12/26 10:01
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハレルヤさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: SR400 | RR4T 125LC )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 3
機能性 4
防寒性能 4

いかにもバイク用っていう感じじゃなくてカジュアルな見た目が良いです。
サイズはM30購入。174cm66kg。
普段のサイズは32インチです。
ヒートテックインナー着用で尻廻りが少々タイトな感じです。
裾も狭すぎず広すぎずでちょうど良いです。
ペコスブーツがブーツアウトできます。
股上は浅めですが着用感は悪くありません。
股下は長さちょうど良く、
ただ、膝パッドが固くて膝を曲げると痛くて正直、使えません3m膝パッドはダメです。そこだけは残念ですね。
寒さは気温5℃で一時間位走りましたが多少の寒さは感じました。春秋ならちょうど良いかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/18 23:42

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: XR250 | XR250 | 350EXC-F SIXDAYS )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
着用感 4
機能性 5
防寒性能 5
  • 180cm体重90キロ 3XLで大きめだが中にもう一枚ズボン着ると丁度いい

    180cm体重90キロ 3XLで大きめだが中にもう一枚ズボン着ると丁度いい

  • マイナス2度の雪道でも全く寒くない。

    マイナス2度の雪道でも全く寒くない。

さすがウインターズボン、下にジャージ着てましたがマイナス3度でも寒くない。
生地も厚みがあり防風性能はばっちり、足首あたりの耐熱やチャック機能がありオフロードブーツにインも
アウトも出来る。膝パッドと腰パッドは雪道でこけた時はありがたり装備。
生地の頑丈さと厚み、パッド等でデメリットとして重たいズボンになるが、それを上回る程の防風保温性がある。
もう少し軽いと★5つなのでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/10 11:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

マッツさん 

すみません投稿者のマッツですがサイズは2XLでした。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP