6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パンツ・ボトムスのインプレッション (全 58 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
スギちゃんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: G310GS )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
着用感 3

防寒と安心感はあります。
こういうものなんだと思いますが、動き回りが少ししづらい。
これまた体重の問題ですがこれを着て、靴のヒモなど整える時が中々キツいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/02/25 01:49

役に立った

コメント(0)

カジュアルさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: YZF-R1 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
着用感 5
機能性 3

まず買う前にメーカーのホームページに載っている寸法を良く確認してから買うべきです。
当方が着用しているジーンズと同じサイズを購入しましたが、お尻や太ももがまともに入らず一度返品し再度大きいサイズを買い直しました。
最近の流行である細身のシルエットのパンツなので、体型に自信が無い方は避けた方が無難かと思います。

使い心地ですが、細身のシルエットということもあり体に良くフィットして無駄が無く動きやすいです。
素材もコットンのそれに近く柔らかいので、オールシーズンパンツとして無難に使えるかと思います。
しかしコットンパンツと比較すると通気性劣るので、真夏でも履けない事はないですが、より快適性を求めるならドライコットンストレッチライドパンツを買った方が良いかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/29 02:42

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
着用感 4
機能性 4

色はブラウンカーキを購入、サイズは散々悩んだあげくLを購入で結果はウエストが少し大きいくらいで全体的にはちょうどでしたので意外と細身であると思います。購入には試着をおすすめします。デザインも意外と他のメーカーに無く履いた感じもとてもスタイル良く見えとても気に入っていますが定価が高すぎますが購入価格次第ではおすすめのパンツです。パットも付いていますがそれなりの物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 23:54

役に立った

コメント(0)

750fさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750F | ジェベル250XC )

3.0/5

★★★★★

2012年に購入した「ドライコットン ストレッチ ライディングパンツ」が日焼け耐食で無残な姿になったため、購入。
同じサイズの30を購入したが、太ももがかなりピチピチでした。
ジーンズ等は29を履いているので余裕があるサイズなのに・・
体格のいい人はサイズ要注意かも
ストレッチなので履けないサイズではないですが、夏は暑いかもしれません。
プロテクターの位置はそんなに悪くないかな。
乗車姿勢でそれなりの位置に当たります。
脛部分がもう少し長い設計の方がよさそうですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/19 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

shinさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.0/5

★★★★★

台風の直後、土曜に九州北部で使用
気温は初夏、日差しが強く、風もまだ強かったです。

暑くて蒸れるような事はありませんでした。
ただ、上半身のフルメッシュジャケットと比べると、
風のあたる部分がメッシュになっておらず、
涼しい、というようなこともありませんでした。

プロテクターがしっかり入っていますが気になりません。
その分、ちょっとこれで大丈夫なのか?
という不安があります。

ジャケットと比較してしまうのとプロテクターの
二つの点で不満のため、星を二つ減らしています。

サイズですが165cm、73kgと
太り気味なためにLを注文しました。
オールシーズンをXLで注文して失敗しましたが、
今回はちょうどよかったように思います。
Mでもいけるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 20:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Good Riceさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: RGV250 (ガンマ) )

3.0/5

★★★★★

プロテクター入りという点と、タイチ製品が好きなので購入しました。
メッシュの割合には満足がいき、エンジンからの排熱にも耐えれ、立ち上がったり足を開くとメッシュ部分から風が入り込むのが感じれます。
私は身長170センチメートルでmサイズを購入しましたが、他者の製品よりも丈が長いように感じました。
プロテクターの位置も調節し辛く、プロテクター自体もあまり良くないです。
しかしデザイン製と値段からすると、概ね満足いく商品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/23 20:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

今までオールシーズン、レザーパンツで過ごしていましたが、夏場の蒸れ感の緩和の為に、このメッシュパンツを購入してみました。
標準のソフトパッドでも良いですが、コミネのハードプロテクターのSK-635に交換して使っています。
問題無く入るので、ソフトプロテクターという理由で躊躇している方は、交換するのもアリですよ。
ただし、ソフトプロテクターより窮屈感が出てくるので、注意が必要です。
ヤマハのFAZER8に乗っていますが、メッシュなのに意外と風が当たらないと言うか、涼しく無いなぁと感じています。
それでも、レザーパンツよりは良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 21:59

役に立った

Biginerさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

去年の9月にバイクを購入し、当時はコミネのプロテクトメッシュパンツを使用していましたので、それとの比較です。

当方、RSタイチのドライマスターカーゴパンツを春秋用に使用しており、夏物もタイチの質感がいいと思い購入しました。コミネのライディングパンツはメッシュの質感が硬めで、肌触りがゴワゴワするのが気になっていました。対してタイチのメッシュパンツは柔らかいメッシュで外と内で層ができており、柔らかい分の脆弱性をカバーしていると思われます。
また、内側の層は真夏の汗をかいた皮膚でベタついても、メッシュ1層のパンツよりは仮のインナーの役目を果たしてくれるでしょう。

その名の通り”シンプル”メッシュパンツなので、内側の難燃性の生地を除いて、ほぼメッシュで構成されています。コミネのパンツは太ももの内側がメッシュで、そこから風を取り込む機構になっていましたが、フルメッシュなため、脚全体に風を受けられると思います。

気になった点としてはタイチのメッシュパンツは数種類存在し、この商品はその中では価格が最も低い部類に入るということを考慮して買ったほうがいいです。その理由として、1ランク上のクロスオーバーメッシュライディングパンツは、裾上げのアジャスターは無いですが、ヒザまわりや裾を絞るベルクロがついており、走行時のパンツのバタつきだったり個人の体格差をカバーしてくれます。一方シンプルメッシュのほうは腰周り、それもヒップの辺りをわずかに調整できるくらいですので、そう言った機能が必須な方は、シンプルメッシュはニーズに合わないかと。

サイズはLサイズ身長168cm股下74cmくらい、シューズ込みで76~77くらいで、靴下だけで穿いてみた感じは直立でかかとの裾が着くか着かないかくらいです。ライディングシューズを穿いても大丈夫だと思います。
乗車時の姿勢を考えれば、ヒザが曲がり裾が短くなることから妥当なサイズを購入したと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/20 12:48
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Soloさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★

ヒザの保護を目的に購入。
バイクに乗車中は良いですが歩くとゴワゴワしてズレてきます。
足から外した時にかさばりバイクから離れるときに置き場所に困ります。
良いのは多少寒いときでも暖かいのとジーパンの汚れを防いでくれること足首あたりの風の侵入を結構カットしてくれます。

本来のプロテクションとしての性能は分かりませんが(経験したくありませんし)安心感はあります。
使用目的があえば良い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 16:00

役に立った

コメント(0)

けろよんさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

以前から使っていた南海部品のPB品の代替に購入しましたので、比較インプレです。
(「PB」が南海品、「RS」が本製品です)

(1)カラー:PB<RS
PBはブラックだけですが、RSはその他のカラーが選べる、数少ない製品です。

(2)サイズ調整:PB>RS
どちらも腰で調整可能ですが、PBは面ファスナーなので、はるかに調整が楽です。

(3)安全性:PB<RS
RSには、ヒザパッドが標準装備です。PBはオプションさえありません。RSには、エンジンが当たりそうな場所に、「あて」がしてあります。

(4)保温性:PB=RS
RSより、PBの方が「もこもこ」感がありますが、保温性に違いはありません。

(5)脱着しやすさ:PB>RS
PBは前ファスナーでワイドオープンになりますが、RSは写真のように間口が開くだけです。RSのデザイナーは、ツーリング中にオシッコする、なんてことはないんでしょうか?

(6)まとめ:PB=RS
安全性ではRSの圧勝ですが、価格を考えれば、もう少し「使いやすさ」を考えてほしいです。

(補足)
本当は、廉価なマトリックス オーバーパンツを購入したかったのですが、完売でした。
「作ってやらない」のか「売ってやらない」のかわかりませんが、どうにかならないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/11 19:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP