6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

パンツ・ボトムスのインプレッション (全 312 件中 261 - 270 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
M(S)Gさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX1400 | リトルカブ | リトルカブ )

利用車種: GSX1400

3.0/5

★★★★★

寒い日時々乗る用に安くて防寒対策が出来るものをと思い購入しました。コストパフォーマンス的に考えれば十分な防寒効果があります。

長時間走るとさすがに覆われていない部分(膝裏、お尻辺り)が冷えてきますが、覆われているところは寒さは感じにくいです。

脱着もスムーズに出来て楽です。トイレに行く時も脱がないと行けないのですが、防寒優先で考えると致しかたないかと。

真冬でもガンガン走る人にはもう少し防寒性が高い物が良いかと思いますが、冬はたまにしか乗らない方にはオススメかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/31 14:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: SV650S

3.0/5

★★★★★

革パンツは持っていたが、レーサータイプだったので、レーシングブーツとの組み合わせでしか着られないし、町中やツーリング先でも違和感のない革パンツが欲しかった。そこでGパンスタイルの革パンツを購入。
 サイズは表示とずれがあるので、販売店に実寸を測ってもらってから購入した。冬には防寒のためインナーを履くので、少し大きめにした。
 届いたばかりの革パンツは結構硬い革で着慣らしが必要だった。
 ブーツや上着を選ばないので、確かに気楽に履けるし、バイクを降りても違和感は少ない。ただし、ライディング専用に作られてはいないので、シャーリング等が無く、バイクフィッティングや操作性はレーサータイプに比べると落ちてしまうのは仕方がない。特にスーパースポーツ系バイクのようにステップが高いタイプは膝の曲がりがきついので、この手の革パンツとの相性がよくない。
 だから、ビッグスクーターやアメリカンに乗る人に向いていると思う。
 革製品は防風性は高いが防寒性はイマイチである。とくにGパンタイプは膝にニーパッドがなく、裾も風が入りやすいので、冬の防寒性はレーサータイプに劣る。冬は厚めのインナーが必要である。
 走りにこだわる人はやはりレーサータイプをお勧めするが、気楽に履きたい人や転倒時の防御性能を重んじる人にはお勧めしたい。革そのものや縫製はしっかりしている。
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/14 18:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Gonzoさん(インプレ投稿数: 84件 )

3.0/5

★★★★★

プロテクターつきのジーンズが欲しくて、価格が安めだったこちらを購入しました。サイズはメーカーの表記を基にして購入しまし、サイズ差異はさほど感じませんでした。腰のサイドと膝部にインナーパッドが入っているので、当初は違和感(異物感)がありますがじきに慣れました。
膝の黄色いパッドが乗車中にちょっとずつ上へずり上がってきて顔を出してきますので、パッドの蓋の部分にベルクロを縫い付けて開かないようにしました。そもそも腰パッドみたいに目立たないようにブラックやグレーのパッドにしてくれれば良いのに、なぜ膝パッドは目に付きやすい鮮やかなレモン色なのだろう。
腰の部分と膝上にはシャーリング加工が施してあり、ジーンズの生地もスキニーなので収縮性は非常に高く、腰から膝まで肌にピタッとくるスタイルになっています。唯一の難点は生地が厚ぼったいからなのか重いことです。
歩いているとサイズが合わないのではなくて、ジーンズが重くてずり下がってきそうな感覚があります。重量面ではナイロンのライディングパンツの方が断然軽いです。ツーリング先でおしゃれにジーンズで歩きたい方には良い商品だと思いますが、重さが気なるようであれば普通のジーンズにアウターやインナーのプロテクターを装着することと比較検討された方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:24
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

byd2700さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: R nineT | 999S )

3.0/5

★★★★★

真冬のライディング対策として購入しました。カラーもイメージ通りで満足、作り込みはしっかりしています。当方、身長179cm、体重78kgでXLサイズ購入でした。サイズ的には問題なし。ただ、もう少しタイト、細身の作りを予想していましたが普通のライディングパンツとそう変わらぬように思いました。
防寒性能は特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンクリサンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR750F | VFR400R )

3.0/5

★★★★★

バイク用のパンツはいろいろありますが、
(1)日常履いていても違和感がない
(2)普通のジーンズより破れにくい
(3)あまり高くない
という条件でいろいろ探していましたが、防風ジーンズはありますが、
(1)見た目は普通のジーンズ
(2)ケブラー素材つきやプロテクターを標準装備
(3)1万以下で買える
といったところから本商品を購入しました。

いつも安いジーンズばかりはいているせいもありますが、素材はやわらかめですがそれなりにしっかりしており、見た目も普通のジーンズぽぃので満足しています。
残念なのは標準装備のニープロテクタ?の位置の調整含めつけにくいこと、つけるとぶかっとしてしまうので見た目がいまいち(外側に付けた方がまだ割り切っていいかも)なので、結局つけていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

3.0/5

★★★★★

ウィンターパンツ程ではないですが!
ツーリング先で寒いなと感じた時には重宝します

タンクバックに入るくらいコンパクトです!

収納バック付きかと 思いましたが!!
左太もも辺りに袋状のポケットがあって
そこに畳んで収納するヽ(´▽`)/

なかなかいいアイディアですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/08 19:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

841no88さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: R1200GS )

3.0/5

★★★★★

当方身長170cmウエスト83cm。表示サイスよりウエストが少しタイトとの他のインプレを参考にウエスト87cmのMBにしました。
レギュラーサイズのXLと迷ったのですが、所有しているPK-900 Lサイズがそうなのですが、これだとバイクを降りた時、膝のプロテクターが膝下にずり下がってしまう。しかしMBサイズはプロテクターの位置は良いのですが、逆にバイクにまたがると裾がずり上がってしまいます。
ワイドサイズはレギュラーサイズに比べて極端に股下が短いのでサイズ選びに困ってしまいますね。
それを除けばリーズナブルでとても良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

身長179センチメートルで2XLを購入しましたが、股下が短いです。
少し大き目を買ったつもりですが、もう1サイズ上を買うべきでした・・・
サイズ表記が適当なので星3つです。
でも、作りはいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/10 16:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

3.0/5

★★★★★

今年の夏は、暑いのでメッシュパンツの購入を考えました。

色々調べると、メッシュなだけにエンジンからの熱風がメッシュを通過して暑いとか生地が薄いので、フレームからの熱が肌に伝わって暑いとか多々ありますが、こうも暑いと出かける気にもならないので、ちょっと購入して見ました。

コミネのPK-703 フルイヤーライディングパンツ アエラトを所有しています。
これは太ももの部分がメッシュになっていてチャックを開けるとメッシュ部分から風が入ってきて涼しいですが、これでも暑いです。

PK-72は、ほとんどがメッシュになっていますので、見た目は涼しそうです。
細身のカーゴスタイルなので今まで使っていたHonda EJ-D94 ニーシンプロテクターを装着すると、きついです。なので余りしっくり来ない付属のプロテクターを使います。
プロテクターの位置調整が可能で良いのですが、膝を曲げての乗車姿勢をとるとスネ部分が浮きます。ピッタリフィットしないので涼しいですが残念です。

涼しさは、確かに走ると涼しいです。止まると、熱風がメッシュを通して暑さを感じますね。それでも、今までのパンツより涼しいので購入して良かったと思います。

サイズはウエスト77cmなので77cmで調度でしたがウエストの調整機構が無いのでベルトを使わないと少しずり落ちてしまいます。
ベルトのバックルでタンクに傷が付く懸念があるので、ベルトを使わなくても良い機構にもして欲しかったです。

パンツを脱ぐ時は、やっぱり踵が引っかかり脱ぐのに気を使います。もう少し使う人の事を考えて作って欲しかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

カズヨシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ヴェルシス | アヴェニス125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
身長170cm
体重58kg
ウエスト約73cm
パンツのインナーに某下着メーカーの冷汗七分丈着用

バイク NINJA250R

クロスオーバーメッシュ:カラー チャコール
           :サイズ L

先日、30℃オーバーの大阪市内から北摂に掛けて本品を着用して走ってきました。
バイクがフルカウルのせいか、走行中もそんなに爽快感があるわけでもなく、脛の辺りには熱風直撃をはっきりと感じられます。

でも、やはり脚の付け根や内ももの辺りから風が抜けていく感覚はあり、熱がこもると言う事が無くその分、ジーンズで通していた昨年とは大違いです。

そしてステップの上に乗ってシートから腰を浮かせるような姿勢を取ると・・・
メッシュ部分から風が入って突き抜けて行く感じがはっきり分かります。

フルカウルではなくネイキッドであれば、本品の恩恵は更に実感できるのではないでしょうか。

私は痩せ型でウエストは細くLを購入したのですが、アジャスター機能で十分にフィットしました。

実はメッシュパンツの購入は本品が初めてで、これまで真夏もジーンズで「夏が暑いのは当たり前だ」と耐えてきたのですが、
今まで我慢して耐えてきた苦労は何だったのだ? さっさと買っておけば・・・
そんな風に思えるほど、ジーンズと比べて快適さが違います。
(辺り前か^^;)

もし私が過去の自分に会えるのなら、はっきりとこう言います。

「買うかどうか悩んでる暇があれば、さっさと買えッ」

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/19 17:34
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP