HenlyBegins:ヘンリービギンズ

ユーザーによる HenlyBegins:ヘンリービギンズ のブランド評価

「ヘンリービギンズ」のコンセプトはおとなの審美眼に耐えうる「バイクライフスタイルウェア」。求められる機能を高次元で満たすその製品は流行り廃りを感じさせない普遍のアイテム。

総合評価: 4.1 /総合評価1070件 (詳細インプレ数:1010件)
買ってよかった/最高:
350
おおむね期待通り:
529
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
34
お話にならない:
18

HenlyBegins:ヘンリービギンズのメッシュジャケットのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごんたキングさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
着用感 4

歳も歳だし、いかにもバイク乗ってます、な感じも嫌なのでなるべく、カジュアルなジャケットを選ぶようにしています。

本家アルファ製のMA-1のメッシュジャケットもあるようですが価格も高めで売り切れてましたので、他のMA-1タイプで探しておりましたらこちらで最後の一着がセールになっているのをを発見、嫁さんに怒られましたが即注文してまいました・・。

さすがにバイク用品メーカーのデイトナさんのブランドだけあって、よくわかってると言うかバイクに乗るための心遣いはさすがですね。

前面ファスナーはタンクを傷つけないように下部が露出しない工夫がされていたり、チェストプロテクターを止めるスナップが隠れるようになっていたりと考えられています。
ただ、価格的に考えると無理かなとは思いますが、あそこまで気遣いしているのであればいっそ分割式のチェストプロテクターを収納するポケットを付けて欲しかった・・。

メッシュタイプの収納プロテクターは他社の物より硬めです。そのため背中は安心感があるかな・・。ただ肩と肘は硬いのが災いしてジャケットになじまず肩はまあ良いとして、肘はせっかく袖がタイトなのに広がってしまい格好悪いです・・、様子を見て柔らかいタイプに換えても良いかな、と思います。

メッシュジャケットとしては空気の通り具合も普通です。結構テカテカの生地なので、日光を反射して温度上昇は少ないように感じました。

コストパフォーマンスを考慮しても、私みたいなフライトジャケット好きなら買って正解だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/07 15:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP