6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのウインタージャケットのインプレッション (全 137 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.0/5

★★★★★

身長178cm、68kg普通体型と思います。

普段来ているものはLかXLとばらつきがあります。
ただツナギを買うとウエスト位置が合わず股間がきついか余裕かのどちらかになりがちです。
なので、ツナギ系を買う時は、LかXLかというより、その間が欲しい私です。
コミネでは、メッシュジャケットも持っており、XLで丁度良かったので、同じXLを選択。

まず初めの印象は、持ってびっくり…重い。
実際に着てみますと、重さは感じなくなりますが、やはりウエスト位置が合わない(着丈が長い)。前傾になると胸当たりがモコモコ余ります。
バイクを降りてびっくりしたのは、お尻がでっかく見える~(笑)
上半身はプロテクターが入っているせいか意外と窮屈でピッタリですが、下半身はブカブカな感じです。なので、お尻あたりはかなり余ります。そのおかげか裾が太いので、オフブーツでも余裕でブーツアウトできます。

肝心の性能ですが、このオーバーオールの中に上は薄手のヒートテック2枚と薄手のセーター、下はももひきに普通のズボンで、気温5℃(たぶん)を走行してみました。
すると、下半身が暑い!上半身(胸)がひんやり!
下半身は、太いおかげで空気の層ができて防寒効果が高いと思われますが、上半身は、着丈が長いので、胸部に段ができる事により、思わぬ冷却効果を生んでいるようです。
胸パットを入れると少しは良くなりましたが…薄手のダウンベストを着こむか、普通に着ている分には、とても暖かいので、防風スクリーンとか付けるだけでも良いかもしれません。

プロテクターについては、付いてないよりはマシといった感じの物ですが、膝についてはまったく意味を成しません。気が付けば膝上になってたりして簡単にずれます。ニーガードについては諦めて、個別に付けた方が良いです。

総合的に…期待通りですが、膝の調整ができるものだったら完璧でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/11 09:48

役に立った

コメント(0)

yanさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

黒系のジャケットばかりなので明るい色があるジャケットの中からこれを選びました。コストパフォーマンスに満足です。寒くなってから着ましたが風を通さないので寒さを感じませんでした。ちょっと素材が硬いですが、そのうち馴染んでくると期待してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/29 17:57

役に立った

コメント(0)

jioさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: アドレスV125 | ジクサー 150 )

5.0/5

★★★★★

ロンTの上にフリースを着て、その上にJK-510 システムウォームライニングジャケットを着て、その上にユニクロの防風系のアウターやウルトラライトダウンを着ますと東京横浜くらいの冬は越せます(+ハンドルカバー&軍手)。アドレス125乗りの感想です。
チャックから風が入らない工夫がしてあるのも良い。しかも今日現在5千円をきっていてとても安い。本来、メッシュジャケットなどのインナーとして組み合わせて使う用途で作られていますが単体で十分重宝します。大まかな書き方ですが、太っている人は一番大きいサイズを買うといいですよ。
5XLBというとものすごくデカそうに思いますがそうでもないです。この下にフリースなど着こむ考えの人はかなり大きめを買うといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 04:30

役に立った

コメント(0)

しのてつさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: KLX125 | GSR250 | 790 ADVENTURE R )

5.0/5

★★★★★

派手ではないですが、着実な信頼できるメーカです。
コストパフォーマンスは言うまでもなく。
真冬には首周りにネックウォーマーが必要かもしれませんが、十分暖かいです。
インナーが外れませんが、インナーを外すものを選択すると、固定がままならないことが嫌いですので、冬用、3シーズン、夏用の専用を持つようにしています。
174cm、64kg 痩せ型、Lサイズぴったりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 03:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MA-6さん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

前回同じシリーズの物から買い替えです。ほぼ期待通りできが、インナーの前のぺらのマジックどうしを付けにくくそのまま着ています。又、袖口は以前の物はファスナーがあったのですが、無くなってマジックテープだけになったので、少し残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/26 22:52

役に立った

コメント(0)

べっくさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: ベンリィ110 | モンキー | HYPERMOTARD821 )

4.0/5

★★★★★

上はヒートテック+タートルネック+3シーズンジャケット、下はももひき(死語)+ジーンズで耐えてきましたが、ゴワゴワするし寒いしで、こちらの製品を発見。
来シーズンは、下着+合羽+ツナギでいこうと思います。

身長173cm、体重65kgの普通体型では、上記の組み合わせでちょうどいいです。
しかし、普段着の上に着たい方は、1サイズ大きめのものを選んだ方がいいかもしれません。
個人的に、肩口にもう少しゆとりが欲しい気がします。
ツナギの性質上、仕方ない気もしますけどね。
他方、腹部から風は入ってこないわけで、僕はその利点を重視しました。

(防寒ツナギにしては)かっこいいと思います。
重ね着を想定されているためか、特にお尻周りがダボッとしている外見ですが、寒いよりはマシです。
総合的には、コストパフォマンスが高い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/27 22:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GGさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: Vストローム250SX )

5.0/5

★★★★★

身長177cm 体重78Kgで2XLです
ウインター用は中に数枚インナーを着るので1サイズ大き目です。
以前のジャケットはショート丈で背中が寒く色々物色した結果JK-545になりました。
プロテクターは標準で肩・肘・背中・胸・腰入ってます。背中はソフトタイプでしたので以前使用していたジャケットからハードタイプを外し取り付けてます。コミネはプロテクターなどが使い回しできるのでありがたい。防寒性能ですが、ヒートテックや防風インナーなどを装備しているので中部地方の沿岸部を走行するには全く問題ありません。防水性能は試していないので??。
総合的に大変良い製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/12 19:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Maxuさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

裏地起毛で大変暖かいです。 肩、肘、背中、膝、とプロテクター装備で安心です。
冬の街歩き用の普段着(普通のステテコ、tシャツ、長袖ポロ、チノパン、薄手のダウンベスト)の上に着れば、外気温5度で高速連続走行しても全然寒くありませんでした。
現地へ着いて暑ければ、これを脱いでリヤトランクにしまえば普通の服でどこへ行っても違和感なし。便利です。
但し若干大きめサイズの方が着脱用意です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 12:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

samushiさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

HONDA純正ジャケットから買い替えですが、コミネジャケットはコスパ抜群です。

【使用感】
冬ジャケットで一番大事なのは防寒防風性ですが、もった感じ重量感があり防寒性は十分です。首、袖、ジッパー部はそれぞれマジックテープがついており、隙間風を防ぐように調製ができるようになっています。前傾姿勢になっても背中が出ないようなノックもついています。
【見た目】
無難といえば無難ですかね。肘のベルトと胸部に付いているシールドを大仕入れするファスナーが少々邪魔かと思いますが、気になるかどうかは人次第だと思います。
【機能】
防寒性については気温5度の早朝に使用してみて十分だと思います。ただ高速道路だと首元の隙間風をもう少し防げたらいいと感じました。首周りのベルトが軽いV字になっているので、12月になったらネックウォーマはほしいです。
【価格】
2万円以内であることを考えるとコスパは素晴らしいのではないでしょうか。個人的にはもう5000円アップしていいので軽量化してくれると嬉しいですが。
【その他】
シールドの取り出し口が相変わらず引っかかるような形になっているので改善して欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/23 18:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くまきちさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KLX125 )

4.0/5

★★★★★

ジャケットJK-015と組み合わせ、中に薄手の長袖一枚のみ着た状態で30分程度走りましたが(外気温3~6℃)、全く寒さを感じませんでした。
胸部プロテクターが1枚式のジャケットとの組み合わせたので、インナー側のジッパーは使えず、その分少し使い勝手は悪く感じました。
プロテクター2枚式のジャケットとの組み合わせであれば問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/22 21:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP