6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのウインタージャケットのインプレッション (全 117 件中 111 - 117 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MOSAさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VFR800F )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

最初の印象ではそこまで暖かい感じはなかったのですが、実際気温5℃の中走行してみたらその印象は180度変わりました。ほとんどと言っていいほど、寒さは感じませんでした。
長距離の高速走行でも寒さは感じず、快適なツーリングができました。

若干タイト目に感じますが、動きやすく作られてると思います。

唯一気になった点として、インナーとジャケットをつなぐ袖の部分が、ゴムとボタンな点です。
構造的にこの組み合わせがベストなんだとは思いますが、個人的にはもう少ししっかりと一体化できるのではないかなとおもいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/06 15:48
10人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ogickさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ1 )

利用車種: FZ1

5.0/5

★★★★★

夏用メッシュジャケットもコミネさんで、非常に快適だったので
夏以外のオールシーズン対応のこのモデルにしました。
179cm/67kg、腕長めの私にはXLはチョット厳しそうだったので
今回2XLにしましたがインナー外した状態で、中はカッターシャツだけでは
胴回りと首周りが幾分ブカブカかな?という感じですが、
冬期仕様としてインナーつけて、かつネックバンド+フリース着込んだ状態では
ぴったりでした。
袖の長さも私には十分でしたので、心もち長めかなと思います。
胸部プロテクタ-とインナーがついてこの価格ですので、
バイク通勤の私には、お財布に優しくて助かりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/27 13:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatooさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: BONNEVILLE 865〔ボンネビル〕 )

5.0/5

★★★★★

連結できるライディングパンツと同時購入。

安さが売りのコミネの中では高額品です。
その分、プロテクター・インナー・防風ジッパーなど作りこみがしっかりしています。防水もあってお勧めですよ。

私は身長178CM、ウエストが80CM位です。XLでも大丈夫ですが、2XLで中に少し着こむことができます。少しタイト目の形ですね。
とはいえ、西日本ではこのJKTで十分に暖かいので、そんなに着こむ必要はなさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tatsu74さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★

JK-025用に購入しました。
安価で不安でしたがしっかりした感じです。
夏は暑いと思いますが、春・秋に使用できそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カプチーノさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ニンジャ400 (2014-) )

5.0/5

★★★★★

ツーリング時にメッシュウェアで早朝または夕方以降の涼しい時の上着用に購入しました。
メッシュウェアですと首周りが大きく開いているので、このブレーカーを切れば首周りの風の浸入を防いでくれます。
防風インナーも持っていますが、ナイロンが素肌に当たるのが嫌いなのでお守り用になっています。
プロテクターはありませんが作りもしっかりしていて、単品でも上着として使用出来るのが良いですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/02 18:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

下野のコミネマンさん(インプレ投稿数: 26件 )

5.0/5

★★★★★

先にJK-505を購入したのですが、動きやすいショートジャケットが欲しかったので新たに購入(今冬3着目・・・)しました。

【長所】
・ハードプロテクター標準装備なので、安全性は非常に高いと思います。オプションのプロテクターも安価で、コミネ製のジャケットなら使いまわせるのでお得です。
・ショート丈ながら暖かいです。
・ハードプロテクターが入ってる割には動きやすいです。
・タイトな作りですが、フィット感は抜群です。
・デザインは好みが分かれそうですが、個人的には好きなデザインです。
・リフレクターも多数装備しているので視認性は高そうです。
・雨天時、濃霧時などに便利なLED。
・ジッパーで連結することで快適性大幅アップします。
【短所】
・仕方のないことですが、ソフトタイププロテクター装備のジャケットと比べると着心地は良くないです。シルエットもかなりゴツくなります。
・これもショート丈なので仕方のないことですが、乗車中に腰を上げたりするとお腹から冷気が染みてきます。

短所もありますが、それは覚悟の上で買いましたので大満足です。3着目にしてやっと落ち着けそうですww
生地や作りも丈夫そうですので、長く着たいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

5.0/5

★★★★★

最初に羽織ってみたとき、思ったより薄手だったのとあまり暖かくなかったことから失敗したかなと思いました。
でも気温5℃のなかを一日走ってみて予想は見事に裏切られました。日没までほとんど寒さを感じなかったのです。

今回、付属のインナーの下にはヒート系アンダーとウインドブロックインナー(HYOD)のみ。
襟元はネックウォーマーで風の侵入を防ぎました。
もっと寒くなったらシンサレートのベストを追加しようと思っています。
この組み合わせだと着膨れすることもなく、腕や上体が軽快に動かせます。

ゴアテックスが冷たい風を遮断するのでヒート系アンダーの保温性がより高められるようです。
それでいて汗はうまく蒸発するため肌が濡れることもなく、寒風に晒されても快適でした。
ゴアテックスの遮風性は昔から定評がありますが、高機能なヒート系アンダー、インナーの登場でその価値は一段と高まったと思います。

ゴアテックスは多くの登山家の命を救ったと言われますが、真冬のライダーにとっても強い味方になるのではないでしょうか。
筋肉をはじめ身体の各器官は温度が下がると機能が低下しますので、快適なウエアは的確で安全なライディングにも貢献しそうですね。

これまではその価格の高さから敬遠していたゴアテックスですが、この快適さを知ってしまったら以前のモコモコと動きにくいウインターウエアには戻れそうにありません。

なんかゴアテックスのインプレみたいになりましたが、素材の特性を活かした動きやすさと着心地の良さはKOMINEデザインの賜物だと思います。
ゴアテックスを使いながらこの価格に抑えた(実売の値引きも大きいですよね)のも立派です。

オプションのバックインナープロテクター(SKー479)とインナーチェストガード(SKー619)も装着しましたが、取って付けたような違和感もなく動きが阻害されることもありませんでした。
価格も安いですから、ぜひ装着するべきだと思います。

冬場もバイクに乗る方に強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:08
20人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP