6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KOMINE:コミネ

ユーザーによる KOMINE:コミネ のブランド評価

老舗のライディングウェアメーカーコミネ。ラインナップの多さは様々なシチュエーションに対応し、ベストなアイテムが必ず見つかります。プロテクターも完全装備、ライディングには欠かせない一着です!

総合評価: 4 /総合評価6780件 (詳細インプレ数:6601件)
買ってよかった/最高:
2341
おおむね期待通り:
2921
普通/可もなく不可もない:
1043
もう少し/残念:
275
お話にならない:
170

KOMINE:コミネのジャケットのインプレッション (全 23 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カズキリトさん(インプレ投稿数: 7件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 2
着用感 3


私はブラックを買いました。とてもシンプルな一着です。

ただ、カジュアル感は他ブランドに目移りしてしまうので、バイクから降りて買い物に行くのは私的にはちょっと、ね。。。

でも、全体としては良いですよ。

肩付近と後ろの裾辺りに一ヵ所づつロゴがあるだけで後は何もありません。
背中にもコミネの文字は無く、例え全身コミネ製品でコディネートしても「コミネマン」にはなれないくらいコミネ感はないです。

写真にもありますフードは着脱可能です。

ハーフメッシュなので真夏の日中は暑い。。。
まぁ、色もブラックですし、そもそも真夏なんて何着ても暑いです。。。

あと、袖口がマジックテープなのでバカになり易いです。。。

春夏ジャケットとしてはコスパもよくデザインもそこそこ良いので、今までバイク用のジャケットを買ったことの無い方は安全で楽しいバイクライフの送れるように、最初の一着として購入してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/02 16:52

役に立った

コメント(0)

monoさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: StreetTwin )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 4
着用感 3
機能性 3
防寒性能 3

初めに、寒いのがすごく苦手なタイプの人間です。他のアパレルの、防寒性の評価が高いインプレが多くある商品でも、寒いと感じることがよくあります。

このジャケットで冬を2回越したのでその感想です。

と、その前に1点。たぶんこれは私のやつが、たまたま外れだったんだと思いますが、袖のマジックテープの結合力がほとんどありません。すぐに外れて、ここから風が入ってきます。ただ、冬はグローブで袖を覆うようにしていたので、風の侵入はありませんでした。正直、2年間、こんなものなんだと思って使ってましたが、先日、バイクショップで同じ商品がおいてあったので、確認してみたら、ガッチリとくっ付きました。今更ながら、私のやつは不良だったんだと気付きました。

【防寒性・防風性について】

一桁の気温だとジャケットの下に、4枚くらい着ていても寒いと感じました。特に真ん中のジッパーのライン。風の侵入はありませんが冷気が伝わってきます。あと若干すその部分からは風の侵入があります。3℃くらいの気温の中を1時間以上走ると凍えます。

今年になってパワーエイジのN-3Bを買いました。もちろん値段が全然違うので比較にならないかもしれませんが、防寒性はN-3Bの方が高いです。

ただ、値段を考えれば、プロテクターが入っていて、3シーズン使えるとなれば、コストパフォーマスは高い方だと思います。寒がりで、これを買おうと思っている人は1サイズ上を買って、中に着こめるようにした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/07 16:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
着用感 3

サイズ感はゆとりを持ってXLにしましたが
プロテクターを入れたままでは窮屈でした
なので肩のプロテクター以外外して使用しています。

コミネ、日本メーカーと言うこともあり購入したのですが
背中のプロテクター口のマジックテープの裁縫が良くなく取れそうな感じ、と言うより3センチくらい糸が縫うあさってないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 21:08

役に立った

コメント(0)

貧乏バイク便ライダーさん(インプレ投稿数: 18件 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
着用感 3
機能性 3
防寒性能 4

コミネの同系統旧製品からの買い替え。ベンチレーションやプロテクターなど基本的な構成は変わってないので違和感なく使えるはず・・・と思っていたのですが、結構いろいろと変わってました。
まず防寒インナー。旧製品では全体がナイロンキルトだったのが、本製品では袖がフリース素材に変わってました。より暖かくなったのかと思ったらそうでもなく、以前より腕部分が少し寒く感じます。胴体部分はカバー範囲が広くなって暖かいのに惜しいですね。あとフリースの起毛がセーターなどに引っかかるので着るときに少し手間取ります。以前のようなナイロン素材のほうがいいですね。
襟部分は以前より高さが増して防風性が上がってます。また、首周りの広さに少し余裕ができたので厚手のネックウォーマーを使いやすくなりました。
アウターの袖口は以前はベルクロのみだったのがファスナーが追加されていました。ファスナーを下すと袖口が軽く締まるので便利なようですが、そこからさらにベルクロできっちり締めようとするとファスナーの厚みが邪魔になり少し隙間が空いてしまいます。正直、これは要りませんね。
細かい部分で不満はありますが、全体としてはコストパフォーマンスが高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/15 02:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

あんのんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ADDRESS V125 [アドレス] | バンディット1250F )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 3
着用感 2

最初はライダーズジャケットを購入するつもりで写真?のサイズWLにするつもりでした。
バイク用品店ではWMしかなく、あまりにもピッタリで少し大きめのWLが欲しいと言ったのでウェビックさんで検索をかけました。

最初、ジャケットの検索では男性サイズしかなく、説明の下の方で女性用はこちらのバナーを見つけました。

しかし、途中からパーカーの方が娘が乗るスクーターらしいと思えてきて、聞いたところそっちの方がいいと言われ再度検索しました。

サイズを探すのに手間がかかり、この商品の女性(Wシリーズ)はないのかな?と一枚一枚探していってやっとみつけました。
(ここはウェビックさんに改善してほしいところです。)

商品は女性用パーカーだとWMが1番大きなサイズですが、ジャケットはWLがあります。

しかしサイズ表ではジャケットのWLがパーカーのWMだと気がつき、パーカーのWMの購入となりました。

黒基調にファスナーがレモン色ですが他にオレンジがあり、類に漏れず「生産終了」の文字が…もしどうしても欲しかったら割引を気にせず早めの購入がお薦めです。

着させた感じはヒップ周りが96cmなのに窮屈です。(測定すると娘は86cm位でした。)こんなこと書くと怒られるかな。゚(゚´ω`゚)゚。

それなのにパツンパツンなので…ホントに表記は合っているのか?と疑問に感じました。

ヒップ周り以外は問題なさげです。
肩保護パットも入っているので少しいかり肩で女性用の胸保護パッドもついていますので、男性が着てスモークシールドヘルメットを被れば女装できます(笑)

パーカーの中には長袖を着た方がいいかもしれません。

メッシュ生地が硬くチクチクするそうです。(タイチは柔らかいです)

WMでもボディラインがが出るので、もう一サイズWLがあってもよいような気がしますが娘が太いだけなのかもしれません。

全体的にサイズより小さめなのかもしれませんが、表記が本当に合ってるのか?てのも気になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 10:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くろっちさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
デザイン 5
着用感 3

ぴったり過ぎてもう少しゆとりがあっても良いかなと思いました。あと縫製が若干気になりましたね所々ほつれがありました。メーカーの検品が甘いのかな。やはりこういった物は試着が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/18 20:19

役に立った

コメント(0)

oanさん(インプレ投稿数: 137件 / Myバイク: SR400 | TS50ハスラー )

3.0/5

★★★★★

 身長181センチメートル、体重70キロでXLサイズを購入しました。まぁ丁度良いサイズです。
 袖口がメッシュ布の形状からちくちくしますけど、許容範囲でしょうか…。
 夏や熱い時期には、Tシャツ1枚よりもこのメッシュジャケットを着ていた方が涼しいです。
 オプション品で防風や防水、防寒ジャケットともボタンを使ってドッキングすることが可能です。
 夏の朝早い時間帯では、(気温25度程度)では肌寒いので、中に一枚着る必要ありですね。
 肩、肘と背中にプロテクターがありますので安心です。購入してよかったと思います。
 値段、機能等を勘案して3☆としました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/03 11:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CHOINORI [チョイノリ] | F650CS )

利用車種: XJR1300

3.0/5

★★★★★

ゴアテックスのジャケットに憧れ、色々物色していたところ、コミネ製が価格も安く、好みのスタイリングだったので昨秋に購入しました。

まず、手にとって『これで真冬大丈夫なのか?』でした。それほど保温性に優れた製品に思えなかったのです。しかし、2月に高速道路を500km程走りましたが、防風性能が思った以上に高く、ある程度アンダウェアーに注意すれば、苦も無く走行できました。参考までに、オーバーパンツ。グリップヒーター、ハンドルカバーも併用ですがね。

春季には、本当に重宝します。インナーを外し、朝夕は走行風取入れ口や逃し口を閉め、うすでのロングTシャツ一枚で十分です。気温が上がれば、空気取り入れ口を開いて走れば、ジャケット内の温度も抑えることが出来ます。そしてゴアの最大の武器『蒸れない』が実感できます。汗をかいてる十干が無くとも、オーバーパンツ(安価な物)の中は、湿気でズボンが蒸れてますが、上着はサラサラです。ゴアで良かったと実感する瞬間です。これで、余裕が出来たらパンツもゴア製品を検討しなくては・・・・

不満ですが、細部(縫製)が悪いです。縫い糸が飛んでる箇所や、糸の切り忘れなど、試作品?と思ったくらいです。製品として出すなら、もう少し検品のラインを引き上げて欲しいです。
それと、首周りの防風保温の厚手の生地ですが、是非取り外しが出来るようにして欲しいものです。
真冬は有難い装備ですが、春から初夏にかけては、うんざり装備です。

雨天時は、レインスーツを着用しますので、この製品だけの防水性能は試せておりませんが、ファスナーがごく普通のファスナーで、防水ファスナーでないのが不安です。空気の取入れ。逃し口など大丈夫なのでしょうか?
もし雨天走行の経験のあるオーナーさんがおみえでしたら、そのあたりインプレお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/26 13:18
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

 さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: 390 DUKE )

3.0/5

★★★★★

 メッシュジャケット自体が初めてなんですけど、無風状態だと汗ばむんですが、走りだすと汗が気化する事によっての冷却効果があるため、涼しいです。
 生地は表地も裏地も同じ素材で、細かい穴があいていて風をよく通します。
 ただ、薄い素材に対して背中のパッドがぶ厚過ぎて、前傾姿勢になるとパッドが浮き上がります。安全上必要な厚みだったとしても、パッドにスリットをいれるなどして柔軟性を持たす事は可能だと思います。実際、他社のジャケットに入っているパッドにはその様な工夫がしてありました。
 あと、デザインと形は個人的には気に入ってます。値段も安めだったので、良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/10 03:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

身長172センチ、体重58キロ、チェスト92センチです。
他の方のインプレ見て、Lにしました。
袖長さ、着丈は、いい感じです。
バイク乗ってハンドル持つと、胸あたりが
ちょっとダボつきます。
脊椎プロテクター以外は、ハードタイプなので安心できます。
脊椎プロテクターも、ハードタイプに変えてみるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 21:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP