6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

IDEAL:アイディール

ユーザーによる IDEAL:アイディール のブランド評価

最高のコンディションで走るために欠かせない機能、安全で理想的な性能を極限まで追求します。バイクをもっと安全に楽しくする、そんなグローブをあなたに。 

総合評価: 4.2 /総合評価54件 (詳細インプレ数:50件)
買ってよかった/最高:
18
おおむね期待通り:
29
普通/可もなく不可もない:
6
もう少し/残念:
1
お話にならない:
0

IDEAL:アイディールのアパレルのインプレッション (全 15 件中 11 - 15 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: CRF1000L アフリカツイン Adventure Sports
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 5
デザイン 3
防護性 5

初めて買うメーカーのグローブでしたが有名ブランドよりも作りがしっかりしていると思いました。手のひらにもプロテクターがついているところも◎ですしなにより暖かいです。アドベンチャーバイクのハンドガードとグリップヒーターの併用で耐えられる限界は?1℃ぐらいですね。?2℃になるとインナーグローブをしても寒かったですがそこまでいくと電熱でないとどのグローブでも寒いのであきらめてます。操作もしやすいので使いやすいです。性能はいいですがプロテクターのデザインがお尻が二つあるみたいでちょっとカッコ悪いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/09 23:42

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 388件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

サイズ:M
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

気温がマイナスに下がって、通勤で1時間近くバイクに乗っていると、グリップヒーターだけでは手先が冷えてしまってしょうがないので、ついに電熱グローブを導入しました。

電熱グローブといえば現在RSタイチとコミネが中心ですが、いずれのメーカーもバッテリーや充電器などがグローブ本体とは別売りになっており、出費もかさんでしまいます。

自分は通勤の1時間をメインで使いたかったので、車両からの給電は必要なく、バッテリー給電のみで、充電器もバッテリーもすべてセットになっている、コスパに優れたこの山城のオリジナルブランドの電熱グローブを購入しました。

スイッチは手の甲側にあり、バッテリー残量もわかりやすく、3段階の暖かさ調整もしやすいです。一番強いモードだとスイッチを入れた瞬間からすぐに暖かくなります。早朝の出発時は最初だけ最強にしてグローブを暖めて、あとは弱のモードにして、グリップヒーターと併用して利用しています。

掌側はそこまで暖かくなりませんが、やはり指先が暖かくなる電熱グローブの威力は抜群。なんで今まで買わなかったんだろうと、使って一日目にして後悔しました。

正直、グリップの握り心地はそこまでよくありませんし、バッテリーが手首側になるので、ポジションによっては違和感を感じるかもしれませんが、とにかく指先が冷たくならない、という点が素晴らしく、他の欠点は忘れてしまいます。

1時間弱の通勤で二日使いましたが、バッテリーはまだ持っていたので、上手に使えば4−5時間はもってくれそうです。

1日中走り続けるようなロングツーリングで使うことを考えず、通勤メインでの電熱グローブを探しているなら、この山城オリジナルグローブは、おススメだと思います。もちろん、他のウインターグローブと比較すれば、十分高価ですが、一度電熱グローブを使えば、もう真冬に普通のウインターグローブを使う気が起きなくなるくらい快適です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/01/06 18:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 3
使用感 5
デザイン 4

愛用していたメッシュグローブが破損したので代わりに購入しました。価格からあまり期待していなかったのですが、着けてみると手に馴染んで非常に操作がしやすいです。プロテクション内蔵ですが、違和感を感じるほど硬質なものではないので、ライディング中に気になることはありません。耐久性に関してはまだこれからですが、これで2シーズン程度使えれば値段から考えてもコストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。デザインは好き嫌いがはっきりしそうですが、メーカー名等あまり主張していないので、どんなバイクやウェアにも合わせやすいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 00:04

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MT-09 )

サイズ:M
利用車種: CBR250RR (MC51)
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目はバイク用グローブというよりはスキー用グローブのような感じですが、バッテリー仕様の電熱グローブとしては充分な性能です。
つくりは意外としっかりとしており、真面目につくられた印象です。
手のひら側と甲側では厚みに違いを持たせ、冬グローブとしては操作性も良好です。
電熱で温まるのは指先から手の甲側です。
10℃程度ならスイッチを入れずとも良いくらいの防寒性もあり、0℃近くまでは電熱で走れると思います。
まだ2ヶ月程度の使用ですが、ヘタレや汚れもほとんど目立たず3シーズンぐらいは使えそうな感じです。
バッテリーもカタログ値に近い時間持つので、こまめに電熱レベルを切り替えれば1日のツーリングで使用できると思います。
正直あまり期待せずに購入しましたが、今まで使用していた某社製の電熱グローブよりも満足感の高い買い物になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/01 22:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

むーみんぱぱさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: TMAX530 | VTR250 | NMAX 155 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

朝は氷点下。昼も一桁後半という状況で1日利用しました。
少しでもバッテリーを有効に使うべく、インナーグローブをした上で利用。
設定温度は一番低い値。
この状態だと夜明け前から放射冷却の間は手が冷えます。
ただ、かじかむような状態ではなく冷えていることが意識されるというレベル。個人的には良い感じです。
一旦昼間になって電源オフ。この状態では冬用グローブとしては標準的な性能かな。
夕方寒くなってきて再び電源オン。午後7時頃に電池切れ。
予備バッテリーが1組あると安心感が高いですが無くてもどうにかなるかなあというところ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/02/06 15:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP