6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他ヘルメットオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
astray819さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YB-1 FOUR | RGV250γ | COLLEDA125 [コレダ] )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

これをインナーに入れることで、酷暑でも頭皮へのベンチレーションはしっかり作用してると感じれます。
入れただけで、今までベンチレーション仕事しねぇなぁと思ってた人でも感じれるぐらいには。
このおかげで夏のツーリングも今までよりある程度は快適に過ごせるようにはなりましたが、人を選ぶ製品かと思うので、以下に書いておきます。

【オススメしたい人】
・長時間ヘルメットを被りっぱなしのツーリングをする人
・頭頂部の圧迫感が嫌いな人
・直毛でヘルメットを外した後が気になる短髪の人

【オススメできない人】
・ちょっとでも痕が残るのが許せない人
・ロン毛
・頭皮マッサージが嫌いな人

ぶっちゃけ、髪は乱れます。
(というか、ヘルメット被ってる時点で、ベンチレーションライナー入れても数mmな時点で察しろとしか言えない)
また、長時間かぶると頭皮と接する部分がどうしても痛くなってきます。
まあ点圧が関係するので、毛量あって帽子を被っても多少浮いてしまうような毛髪が元気な方なら、よっぽど大丈夫だと思いますが・・・
あとは高速ツーリングしてるとどうしても風圧を受けて圧迫されるので、そこは注意ですね。
夏真っ盛りなときには、間に手ぬぐいを挟む等すれば、ベンチレーション作用についてはもう少し改善できるかもしれんです。

そしてメットライナーと接する面がどうしてもペタっとした感触になります。
頭皮と接する部分ではないので気にはならなかったですけど・・・メンテ時にきになるかも?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/07 23:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP