6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

システムヘルメットのインプレッション (全 63 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウナギさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: シグナスX SR | グース350 | ZZ )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 4

 今まで使っていたヘルメットが6年ほど前に購入したもので、ボロボロになってきていたのでこれを機に購入。今回Mサイズを購入しましたが、身長175cm、体重60kgで顔は太ってはいないですがかなり包み込まれる感じになっており、両頬を押さえられている様になりました。
 人によっては窮屈に感じられるかもしれませんがホールド感は抜群にあります。首元からの風も防止してくれる機構がついているのもポイントが高いと思います。ただチンオープン機能で閉める際になかなか閉まらないことがありました。強めに押すか、インナーのサイズをLサイズなどに変えれば解消されると思います。曇り止めシートのおかげでシールドは全くと言っていいほど曇らないです、しかし眼鏡やインナーサンシェードは曇ってくるため注意が必要と感じました。(ベンチレーションを開けていれば問題はなし)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/18 22:40

役に立った

コメント(0)

ドロンパ0504さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | Multistrada V4 S | SCRAMBLER ICON )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

重量はあるものの、被った時の重量感はそれほどでもありません。
軽快感は、X-ELEVENと比較になりませんが、インナーシェードと顎紐がワンタッチなのは、ロングツーリングにはとても便利です。
内装は、速乾の素材なのか、夏のツーリングでかいた汗はすぐに乾いてくれます。
ベンチレーションは、流石にSHOEIには敵いませんね。X-ELEVENは型が古いのですが、ヘルメット内部の熱を上手く排出してくれるので夏はいい感じです。
SHOEIのNEOTECも機能的に同じですが、価格が高過ぎるのと、チンガードのスイッチが前側に付いていて不格好…
IBUKIのオープンスイッチは、顎下にあり目立たないのに操作性と良いです。

とにかく、価格の割にいい所が多いので、ブランド崇拝主義でないなら、買得感はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/09 13:09

役に立った

コメント(0)

R2-F2さん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 4

頭周りが61センチの上、頭頂部横が出っ張ってて、なおかつ顔がでかい私のためにある製品です。
ジェットにもアドバンスにもできるというところも気に入っています。
日本の二大メーカーに比べてお値段も安いところもいいです。
安全性については試さないでいられたらいいですね。
他社ももっとXXLサイズの種類を増やして欲しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 11:28

役に立った

コメント(0)

もやしちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: F750GS )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 5

これを購入するまでSHOEIのNEOTECを使用してました。
まだ使えそうだけどすでに賞味期限切れ。 またNEOTECにしようと考えましたがおなじものって言うのも面白くない。
おまけに給料も激減しその価格まで出せない。
そこで白羽の矢が立ったのがKAZAMIだったのです。
何と言っても価格が安くてかっこいい!
これにつきますね。w
フィット感も文句なし!
風切り音は、NEOTECと比べると気になるところがありますが・・・慣れれば大丈夫かな?
もう財閥な暮らしができない身には大変嬉しい品物でございます。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/11 20:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

supersnobさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: PCX150 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 4
フィット感 5

SHOEIが「システムタイプ」と呼ぶ,フルフェースのチンガードの部分が開く機構はとても便利。
フォグフリーシートが付属していて,これを装着するとシールドが曇らない。これもとても便利。
ただしメンテンスをちゃんとしないと,2年目には効果が薄れてくるし,シートとシールドの間で曇り,大変なことになる。
NEOTEC BOREALISからの買い換えなのだが,調べて見ると5年も使っていた。今回買ったNEOTEC IMMINENTにはヘルメットの使用期限は3年とあった。高価な物だけに3年は厳しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 08:14

役に立った

コメント(0)

Nebelさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

まずサイズですが、システムメットのご他聞に漏れず非常に大きいです(GT-Airより大きいかな?)
Gibi箱(E43)の中で縦置きしたら閉まらず、横置きにして閉まると言う素敵なサイズです。
そして装着感、個人的最高峰だったValer同様の肉厚な内装材がもたらすジャストなフィット感…これだからOGKは止められません。
騒音も「空力主義。」を標榜するだけあってKamuiより静かでしてもう何が何やら…
そしてKamuiよりもインナーバイザーが遠くで、尚且つ深く降りる関係でKamuiではメガネに干渉していたものが
解消され視野全体がインナーバイザーの効果範囲に収まる形となり大満足です。

んでここからが問題点ですが…
OGK製品をIbukiも含め3代続けて使っていますが…本当にシールドのシールがイマイチ密着し損ねてる感が否めません。
ゆ?っくり息を吹込むと内側が曇る、微弱でも隙間があれば曇る嫌らしい試験方法ですが水滴垂らした程度じゃ雨漏りはしませんので
何とも判断に困る按配なのですが…多分シリコンオイル塗って無かったらダメじゃないかなとは思ったりします
(自己調整でどうしようもなくなったら一旦メーカーにお伺い立ててみます)
多分ここが改善されるだけでSHOEIに匹敵するレベルに静かになると思われるだけに残念です。
また散々ネット上では言われていましたが、チンガードを閉じる際に難があります。
ただアッサリ閉めてる映像もありますから個体差と言う可能性は否定出来ませんが装着中に
閉める際ロックレバーを押しながらであろうが、じんわり押し付け様がどうやっても閉まらず
結局ある程度の勢いをつけて閉めざるを得ず、正直その内壊しそうで怖いです。


粗を必死で探せば勿論キリがありません、ただ実売3万円台中盤でこれだけしっかり作っていて
尚且つデザインも某社みたく寸胴チックなデザインでなく、それなりにエッジが効いていてスマートなデザインとなれば十分な製品だと思われます。

幸いと言いますか、これを書いてる辺りにエアロブレード?が発表されました。
この製品から可変二軸のシールド基部になると言う事から次回以降の製品はこれに準拠した物になるのではと期待しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/03 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アタゴヲルさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ER-6n )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 3
  • 左:ASAGI 右:KAZAMI サイズはいずれもL。

    左:ASAGI 右:KAZAMI サイズはいずれもL。

  • 一番好きな前のデザイン。KAZAMIは個性的で存在感がある。

    一番好きな前のデザイン。KAZAMIは個性的で存在感がある。

  • カラーのせいもあるがKAZAMIは横幅があるように見える。

    カラーのせいもあるがKAZAMIは横幅があるように見える。

  • この角度が一番サイズ感がわかる。

    この角度が一番サイズ感がわかる。

アフィードを2年半使ってさすがにくたびれてきたので買い替えです。

品質の割に価格がリーズナブルでメガネ族に優しいOGKのファンなので他メーカーは考えていませんでした。

ただIBUKIとの比較で迷いましたがコスパとデザインでKAZAMIを選びました。

いいところはとにかくカッコいいところ。

今回はメタリックホワイト/マットブラックのカラーを選びましたがエウーゴのモビルスーツぽいエッジのきいたデザインに一目ぼれ。

それに加えて最新の機能満載でこの価格なら文句なしでしょう。

あえて気になるところとしては

? チンガードのロックボタンやサンシェードのレバー、ラチェットバックルのリボン等の操作感にASAGIのような「カチッ」とした節度がなく安っぽい感触なのは残念。クリアシールドは閉めた時の密閉感はあるもののオープン時のノッチが何段かあったほうがいい。

? これだけのギミックがついているので仕方ないが帽体がやや大きく重い。小さめのメットインスペースは厳しいのと女性の長時間使用はきついかも。

? KAZAMIに限らずシステムメットはインカムの設置と配線の取り回しが難しい。特にKAZAMIはサンシェードのレバーと干渉してインカム本体の設置場所に困る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/06 22:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
フィット感 3

質感も大変よくコスパ的には最高です。
ワンピース好きにはたまらない1品です(^^)
ただ、サンシェードは邪魔で外しました。
別売ミラーシールドを付けてます。
他社のミラーシールドより格段に安いのでコスパ的には本当に最高です。
是非お薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/11 18:31

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: 400X )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
デザイン 5
フィット感 5

この度、新しく 400ccバイクを買うにあたって
ヘルメットを新調しようと思い探していました。
システムヘルメットは初めてですが、こんなに使いやすい物とは思っていませんでしたw
サイコーでぇす!な買物ができました
☆+:゜ ♪ 。☆+:
 ?    /
 ♪ ∧ ,, ∧
+  ( ^ο^∩゜。
 ☆o   ノ
♪ O_ ノ ☆+.
 / (ノ ?
☆  //    ☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/14 00:35

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FZ400 | クロスカブ )

4.0/5

★★★★★

通勤用ジェットとツーリング用フルフェイスでヘルメットが煩雑してきたため購入

見た目は良し。重さは標準的なフルフェイスと同じくらいに感じました
他の方も仰る通り、頬が少しきついです。チンガードを下ろした状態ではエンジンの音も微かに聞こえる程の静粛性。サンバイザーもあと5ミリメートル下まで行けばなぁと思いますが、必要にして十分です
見事に私が欲しかった、通勤用とツーリング用、両方の要求を叶えています。値段もヘルメット2つと思えば破格です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/06 22:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP