6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SHOEI:ショウエイ

ユーザーによる SHOEI:ショウエイ のブランド評価

日本が世界に誇る高品質ヘルメットの「SHOEI」。独特の開閉方式のシールドは愛好家が多く、よく効くベンチレーションなども含め世界中で支持されているヘルメットです。

総合評価: 4.4 /総合評価5432件 (詳細インプレ数:4912件)
買ってよかった/最高:
2950
おおむね期待通り:
1866
普通/可もなく不可もない:
404
もう少し/残念:
60
お話にならない:
97

SHOEI:ショウエイのシステムヘルメットのインプレッション (全 73 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
バブ空間さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: NVX125 [AEROX125] )

5.0/5

★★★★★

以前、OGKのアフィードを使用していましたが、高速道路走行時の風切音やシールドの振動が気になり購入しました。
値段が高いぶん、きっと素晴らしいものだろうと期待していましたが、お互いに良し悪しを感じました。

・値段(笑)
3万円ぐらい違いますよね。

・インナーバイザー
アフィードは外側に2枚のシールドがついている。
レバー式ではないので上げ下げの動作は非常に楽だが、上にも書いたとおり高速走行でビビリ音が気になる。
一方ネオテックは内側に付いているため、汚れもつきにくく走行時のビビリ音は勿論ありません。

・ヘルメット内部のクッション性
結構な厚みがあるためホールド性が良く、風圧等でヘルメットがずれにくい。
言い方を変えるとほっぺたへの圧迫感があり、太り気味の方はキツいかもしれませんね。

・チンガードのロック機構
アフィードとは比較にならないほどしっかりした固定方法がとられている。

・あごひも
マイクロラチェットが採用されています。
アフィードがプラ製なのに対し、ネオテックはSUS製なので丈夫です。

・着脱性
これはメガネユーザーが一番気になる部分かと思います。
アフィードはメガネを掛けたままでもラクに着脱できますが、
ネオテックは前述した内部クッション性のおかげでメガネを外したほうがいいかも。
(無論、メガネのサイズ等にもよりますが・・)
ただメガネ対応スリットがあり、クッション性をもたせながらもメガネへの圧迫は殆どありません。

ただやはり、私がフリップアップヘルメットを選ぶのはロングツーリング時の小休止がすごく取りやすいところですね。
知らない土地で道を尋ねるなどする際にも、顔が見えるフリップアップは威圧感を与えません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/28 20:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たきたんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: Z900RS )

5.0/5

★★★★★

重度の花粉症のため、ヘルメットを脱がずに鼻がかめるように(笑)、このタイプにしてみました。

さすがはショウエイだけあって、インナーの肌触りも気持ちが良いし、各部の動きにも適切な手応えがあり、高い買い物でしたが、大満足です。

また、インナーバイザーもいいですね。カタログの謳い文句には高級サングラスと同じ規格がなんとか~と書いてありましたが、確かに歪みもなく、視界はとてもキレイす。

スモークシールドはトンネルが怖そうですが、インナーバイザーなら、シャキンとしまえば、クリアにできます。夏が楽しみです。

ちなみに、このヘルメットをかぶっていても、春は楽しみにはなりそうにはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/01/25 18:03
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

モトヤスさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: R80GS

5.0/5

★★★★★

システムヘルメットの究極です。これで、もう少し軽くて安ければ言うことなし。あとは、ヘッドマウントディスプレーみたいに様々な情報を表示するような未来系の進化でしょうか(笑)。インナーシールドは、朝や夕方でちょっと逆光の時などは非常に便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 00:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOVさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: NX125 | Tuono125 )

5.0/5

★★★★★

旧モデルのマルチテックからの買い替えです。ってかSHOEIのシステムヘルメットは歴代全部使ってたんですが(笑)
台風一過の晴天&強風の中、早速使用してみました。
直前まで使ってたマルチテックも横風等の受け流し方はかなり良かったんですが、このネオテックではさらに進化!かなりの強風でも頭がブレません。高速度域での後方確認時等にもこの差が実感できます。風切音も明らかに軽減されたと思います。
また、新採用のサンバイザーも、突然の西日等で大活躍です。前モデルでは日差しが強そうなときは、ハーフスモークのシールドを愛用してましたが、随時出し入れできるサンバイザーのほうが圧倒的に実用的です。
細かい点ではシールドやフェイス、エアインテークの開閉等の操作感が絶妙で、グローブ嵌めた手でも簡単に操作可能、なおかつ多少の衝撃では誤動作せず良い感じです。
価格が旧モデルより1万円ほど高くなって、SHOEIとしては(価格的には)最高峰ですが、充分に納得できる製品だと思いました。国内で普通に入手できるシステムヘルメットとしては最高の製品だと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 19:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

平成の月光仮面さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

初めてのシステムヘルメットです!
アライのRX7からの代替ですから重いと感じますが直ぐに慣れました、他のインプレを読んでいたので半信半疑でしたが良く考えていると思います。これにビーコムを付けていますが問題無し、400kmのツーリングでも首が疲れる事などありませんでした、重さは確かにありますがガバッと開く事が出来る利点やラジェット式アゴひも?などを便利です!
買って大正解でした(^_^)v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/29 09:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

そうじさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: CRF250M

5.0/5

★★★★★

シンクロテック、マルチテック、ワイズギアSAZ、NEO-RIDERSのシステムヘルメットを使用経験あります。
やはりこの中で一番おすすめできます。軽さではSAZが勝ちます。
価格は高いですがその分性能は高いです。当然フルフェイスのものにはかないませんが、風きり音も一番少なく重量配分もよく、デザインもいいです。
重いので長距離走ると疲れますが、システムヘルメットはほぼ重いものなので、システムを選ぶならしょうがなです。

次世代のものはもう少し軽くなってくれると買い換えたいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/11 01:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BTLさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

約10年ぶりにヘルメットを買い替えました。
眼鏡を使用する様になり、フルフェイスの脱着時に眼鏡をいちいち外さなければならず不便に感じていました。
初めてシステムヘルメットを使用しましたが、多少コツ(慣れの問題でしょう)がいりますが、眼鏡を着けたままヘルメットを脱着できるのでとても便利です。
頭周り57cmでMを購入しました。ジャストフィットです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 21:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ100さん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

今まではジェットヘルメットを愛用していました。
フルフェイスかシステムか迷っていたのですが、私はメガネをしているのでシステムにして正解でした。メガネをつけたままヘルメットをかぶれます。
あと、シールドが全くと言っていいほどくもりません。さすがの信頼ブランドです。
恥ずかしながらインナーが交換できる(洗える)ヘルメットなんて今まで知りませんでした。永く大事に付き合っていけそうな気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TOMさん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

GT-Airと天秤にかけ、システム型のヘルメットの購入経験がないこと、バイクの車体にあう色がNEOTECにあったことが決め手となり購入しました。
風切り音については、満足いくレベルです。今まで使用していた10年落ちのZ-CRUZとは比較にならないくらいに静かです。
密閉度が高いためか、シールドを開けないと停車時には内側が短時間で曇ってしまいます。
ベンチレーションは、開けておいたら冷房状態です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/06 18:30
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

他の方のインプレやネットでの情報で良いのはわかっていましたが、いかんせん高価なので購入までに随分迷いました。

しかし商品到着後、その作り込みの丁寧さや付属品の充実ぶりに買ってよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP