6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

半帽タイプヘルメットのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
なベさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: シャドウ ファントム750 | KLX125 )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3

個人の感想ですが、前後に隙間が有る。ダックテールの概念からすると理想的な形状だと思う。
 ただ、顎紐のYの字の紐が耳を出させるのではなく被る状態なので走行時に耳が痛くなるかも。そこが最大の難点かもしれまぜん。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/05 19:54

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

利用車種: 200 DUKE
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
品質・質感 3
デザイン 3
機能性 3
  • ダックテールは装飾品のやつですかねhttps://www.webike.net/

    ダックテールは装飾品のやつですかねhttps://www.webike.net/

アメリカンな方々が「つけている」ダックテールではなく、帽子の高さがありますから、半ヘルとダックの中間くらいの品なのかな。

このリードのは兎に角安い。そしてこの手のにしては内装とベルトのバックルがしっかりしてるのはPSC,SG規格品だからだと思います。但し、耐衝撃性はないので「125cc」以下に使用となっています。今時の125ccなんて軽く100キロ出ますが(笑)

装飾用ハーフヘルメット ダックテール ブランド:MOTOBLUEZ ¥6,490(税込) なんかかしらね https://www.webike.net/sd/24602537/

「装飾品」として売っているものは内装・バックルの2点が特に貧弱で、シェルも薄いから、そのぶん「被ってる感」はなく「つけてる」感じですが、それに比べると流石はホームセンターでも売っているリード工業のはそれよりかは丈夫そう

とはいえ、こんなんで事故ったら一巻の終わり。顔面はぐしゃぐしゃだろうな(笑)

ないよりはマシ程度です

耳が出ているので風きり音がハンパなく、50キロ道で60キロ出してたら五月蠅い。みなさん、よくこれでかっ飛ばせるのは、慣れなのでしょうね。普段は静粛性に優れるシューベルトヘルメットの私はムリ(笑)

あと、やっぱり、スカスカ感が凄い。この二つはAmazonレビューで苦情を言っている人が居るが、見るからに自明でしょ(笑)

とはいえ、10分?20分の街乗りには「ラク」(笑)

これでツーリングはムリですが、こちらはあくまでもサイドバッグに忍ばせられる非常用として買ったので、私はこれで充分。だけど、これをメインにしようなんて人は、原チャだけにしときなさい(笑)

注記

あれ。。。と思ったのはこちら、ブラックではなく、微妙なブラックメタリック、そう書いてあった(笑)

まあ、きらきらしているわけではないのでセーフかな(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/02 10:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP