6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

サイドバッグのインプレッション (全 132 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャメロンさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

娘のドラスタ250にサドルサポートとサドルバッグを注文
取り付けました。サドルバッグが とてもかっこよくて 大変気に入っています
値段も安かったので大満足です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/06 09:11

役に立った

コメント(0)

KUMAIIIさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] )

5.0/5

★★★★★

ZRX1200DAEGに取り付けています。
黒いボディーに黒のサイドバックは、目立ち過ぎず合ってると思います。これまで、4年間、日常使いから千km以上のツーリングと活躍してくれました。
また、荷物を詰めると丈夫で硬くなるため立ちごけ程度であれば、リア周りを保護してくれます。樹脂製に比べ、ナイロン生地はキズが付かずいいかも。購入時には予想外の恩恵です。息子が大型二輪免許を取得したため、練習時装着しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/25 22:47

役に立った

コメント(0)

けいやんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: トリシティ )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

SR400のタンデムステップを邪魔しないほう(6L)を選びました。

説明書に二種類の止め方が書いてありますが、固定用ベルトでひばり結びにして、Dカンをヘルメットのと同じようにして止めたほうがいいかもしれません。下側をなんとかすれば、ヘルメットのように脱着可能になるからです。

写真ではマフラーに当たってるように見えますが、実際は4cmくらいクリアランスがあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 22:49

役に立った

コメント(0)

つがたくさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) | セロー 250 | GB250クラブマン )

5.0/5

★★★★★

GROMでロングツーリングへ出かけるのに積載量を増やすために選びました。ハードケースほど無駄に張り出さず、取り付けもそれなりに容易です。
2個入りとはどこにも書いていませんが、1個入りとも書いていませんので、左右2つでこの価格は破格だ!と思い込んでしまいました。ベルト類はバッグ2つ取り付けられるだけ付属していますが、バッグは1つです。
取り付け時、リアのタイヤハウスに巻き込まれるないように工夫する必要がります。回転するリアタイヤに接触すると簡単に穴が開きます(僕は出先でバックルを1つ止め忘れて少し走ってしまい、巻き込んでしまいました)。付属のベルトなどを使ってバイクが激しく動いてもバッグがタイヤやリアのバネ下にあるものと接触しないように工夫する必要があります。僕の場合はタンデムステップとリアキャリアに付属のベルトを渡しておくなどなどして、巻き込み防止を図りました。
見た目の割りに容量も結構ありますし、ハードケースと違って中身に応じて形状が変わる自由度の高さも、キャンプ系のツーリングではとても助かります。反対用にもう1つ調達しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/21 09:22
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kimuさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: グロム | NC700X | ズーマーX )

5.0/5

★★★★★

積載量40L(片側20L)は小さいバイクには魅力的です。
グロムに付けてもさほどおかしく無いかと思います。

※グロムへの取り付けは注意が必要です。
マフラーの交換が必要ですが積載量アップには良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 09:41

役に立った

コメント(0)

朝練オヤジさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 390 DUKE | MONSTER S4 )

5.0/5

★★★★★

ウェビックの商品説明には「04up」となってますが、正しくは「94up」の間違いですので、ご注意ください。当方の01年モデルのスポーツスター883に取り付ける事が出来ました。取り説は小さな紙でわかりづらいです。長短2本のベルトが付属しますが、長さについての説明がありません。
ちなみに長い方が後ろ(リアサス側)です。取り付け自体はそんなに難しくないです。バッグの前にヒモが付いてますが、タンデムステップに括り付けます。シングルシートでタンデムステップのないスポーツスターは、どこか他の場所に括り付けるしかないと思います。
合皮ですが素材は良いです。ぱっと見は本革に見えます。造り自体もしっかりしています。思ったより容量はあるので、ツーリング先でのちょっとしたお土産が入りそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/19 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私の乗るバイクはオフ車(CRF250L)ですので、マフラーが上がっているのですが、このサイドバッグは そのマフラーに接触せず、しかし覆い被さるように装着させることが出来ます。

何度と無く装着してツーリングに出掛けましたが、サイドバックが溶けたり焦げたりすることは全く無くその使用勝手とその大容量に大変満足しております。

このサイドバッグは、基本大容量収納が可能なのですが、更に12.5-18.5Lへと容積可変しますのでツーリング先での荷物の発生や増加(お土産等)にも柔軟に対応できる優れものです。

しかも、左右のサイドバックに対してしっかりとした専用のレインカバーも付属しています。
それはサイドバックが容量可変しても使用できる用なサイズになっておりますし、ドローコードが付いておりますので風圧にも強く走行中に飛ばして無くしてしまう事もありません。

また、サイドバックには左右それぞれの蓋部分の背面にメッシュポケットが付いておりますので、レインカバーを仕舞っておくには最適です。

そして、このレインカバーは左右別々に別売もされておりますのでレインカバーの経年劣化や不意の破損等の際にも困ることなく購入する事が出来ます。

この付属の専用レインカバーはこのサイドバッグの大半をしっかりと包み込むくらいのサイズですので、大雨や豪雨でもサイドバック内部にはほとんど水は入って来ませんが、完全防水ではありませんので濡れてはいけない物をこのサイドバッグに入れておく際は事前に防水バックやビニル袋にしっかり包んで防水しておくことをオススメ致します。

このTANAX motofizzサイドバッグGT MFK-135は同社の各種ある容量可変式サイドバックの中でも一番安価な商品ですのでとても買い易かったですし、容量もそこそこあるにも関わらず一番シャープな形状をしていて重厚に見えずカッコイイ感じですのでとても気に入っております。

そのシャープでスタイリッシュなシュリエットは、特に私みたいな250ccのオフロード車に装着するのには ちょうど良いサイズ・形状・容量のサイドバックだと思います。

そして、当然ではありますが左右のサイドバックの前後を固定ベルトでしっかりと引っ張りしっかりと固定することが出来ますので、サイドバック自体の浮き上がりや飛び跳ねが起きることもありません。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/18 16:40
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションに150ポイントいただきました。ありがとう。

エンストライダーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★


ネイキッドバイクに取りつけました!これ一つ装着しただけでスポーティーな印象になりました♪拡張機能も付いているので沢山荷物が入りますよ!転倒時のガードの役割も少しなら果たしてくれるので頼もしい限りです。 難点を挙げるなら付け外しが少し大変です、これを付けてからは水での洗車が面倒になりワックスがけのみになりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/01 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HECOMAXさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

レザータイプのサイドバッグはハーレー等のアメリカンタイプには合うけど、SRにはなんか違うんだよあ・・・と思い、あれこれと探しているうちにこれに遭遇! 思い描いていたイメージにピタッとハマりました。
容量10Lと少々小ぶりですが、これ以上大きいいとウィンカーの移設や、サイドカバーのキズ対策が必要だったでしょう。またキャンバス製で形の融通がきくので容量は見かけよりはありそうです。ただしタンデムステップは使えなくなるので承知しておいたほうがいいかと…。
2種類の固定ベルトや振れ止めベルトが付属していて、工夫しだいでどんな取り付け方もできる。Dカンがグラブバー(金属同士で)に当たらないように工夫されているところなどはメーカーの良心を感じるところです。
欲を言えば、バッグ自体がワンタッチで外せて、ツーリング先で持ち歩ければ最高だろうな~。
価格もwebikeが最安で購入できましたし、ヘンリービギンズの製品は全般にコストパフォーマンスに優れた製品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/05 21:27
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっしゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R )

5.0/5

★★★★★

ナイロン製の方が強いと聞き、コストパフォーマンスの良いので、これを購入。
付属のベルトで取付でもいいのだが、さらに簡略して取り外ししやすいように、ナイロン製のバックルを自作作成して取り付けています。
耐久性も高く、サイズ的にピッタリ。
レインウエア、工具、それからお土産入れれるサイズなので重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/02 22:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP