6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのサイドバッグのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうかなさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSX-S125 | ニンジャ 1000SX )

利用車種: レブル1100
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
使用感 4
デザイン 4
機能性 3
容量 4
  • ミニフィールドシートバッグとセットで使用

    ミニフィールドシートバッグとセットで使用

タイトル通りですが、バッグとステー全て込みで考えるとコスパは確かに良いです。
ただ、プライベート専用なら十分ですが、以下の今一な点から通勤用途としては少し微妙です。
購入時、通勤で使えたら良いなという思いもあり、少し残念でしたので-★1しています。

今一な点
バッグがかなり安っぽく特に持ち手が安物感全開で、通勤用途とはあるものの、ビジネスバッグ代わりに使うのは少し抵抗があります。
バッグ内に仕切りがなく、PCや書類を持ち運ぶにも適さないです。
他社のように汎用ではなく専用プレートのため、バッグの選択肢もなく好きなものに交換することも出来ないのが痛いです。
また、チャックさえしまれば少し大きいものも入るのかなと期待してましたが、背の高いものを入れるとマジックテープが届かず前を閉められない。。。
フックがあるのでそこが伸びるのかと思いきや、ただの飾りで短い方にしか調整出来ない、、バッグ自体の使い辛さや造りの安っぽさがこの商品の1番のネックです。

良かった点
ステーとプレートの取付は極簡単で、慣れている人なら10分と掛からないです。
サイドバッグ一式がこの価格で取付れると考えればコスパは高く、謳い文句通り脱着もサッと出来ます。
残念としたバッグも、プライベート専用ならこれでも十分かなと思えるレベルではあるので、コストを考えると及第点です。

ステーを車種専用、バッグは共通のような形で、今後このステーに取り付け可能な色々なバッグを展開して貰えると非常に嬉しいです。
そうなってくれば、この商品もサイドバッグ入門用セットとして万人にオススメ出来るかなと思います。
現時点では、バッグに殆ど拘りがなく安くサイドバッグを付けたい人限定でオススメ出来る感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/08/03 18:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP