6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3212件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1304
おおむね期待通り:
1434
普通/可もなく不可もない:
374
もう少し/残念:
65
お話にならない:
30

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのサイドバッグのインプレッション (全 9 件中 1 - 9 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ななしさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX-8R )

利用車種: グラディウス400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
使用感 4
デザイン 4
機能性 3
容量 4

日本一周で使用しました。
シンプルなデザインと、ウインカーを避ける形状が魅力のサイドバッグ。
防水機能はないけど、逆にそのおかげで荷室へのアクセスがジッパーだけで荷物の取り出しがとても楽。
荷室内部にはジッパー付きのネットポケットがあるのもタナックスらしく気が利いています。

が、これらのメリットを吹き飛ばすほどの取り付けの面倒くささ。キャンツーの度にこのサイドバッグを取り付けるので気が重くなりますw
それを許容できるなら非常に使いやすいサイドバッグかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/01/07 20:21

役に立った

コメント(0)

ココンさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Ninja 650 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 3

ロングツーリングに行く際サイドバッグが欲しいなと思っていたところ、
セールで安くなっていたので購入しました。

取り付け自体は、ツーリング前日にセッティングしてもOKなぐらい簡単でした。

レインカバーが別売りということで、レインカバーの購入も考えましたが、売り切れて買えなかったというのもあり、つけるのも面倒なので、なくてもよいかなと思いインナーポーチをさらに大きめのビニール袋に入れ使用しました。

1週間ほどのロングツーリングで、2日間、終日雨の中使用したところ、防水ではないのでやはり雨の侵入はしましたが、インナーポーチをビニール袋に入れていたので荷物自体は濡れませんでした。
ですが、バッグ自体が水を吸っていたり、フラッグを差すところのポケットにも水がたまるうえ、ファスナーに泥等が付着し開けづらくなったりするので、レインカバーはつけた方がよいです。

フラッグホルダーについては、北海道でフラッグを集めると4本以上になることがあるので、
2つでは物足りないです。
また、ホルダーの位置が内側にあるので、私の場合BOXを積んでいるため、
フラッグが干渉してしまい、少し斜めに取り付けていました。
そのおかげか、いつもだったらフラッグの先が解れてきてボロボロになるところ、
いつもより解れが少なかったです。

個人的に、付属の防滴インナーポーチの形状は使いにくいと思ったので、
レインカバーをつけてくれた方がよかったかなと思います。

そのうち、レインカバーを購入したいと思います。
※でもレインカバーをつけるとフラッグがつけれないですね(;'∀')

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/24 01:20

役に立った

コメント(0)

くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
デザイン 4
  • ストリートトリプル85 で使用してます。

    ストリートトリプル85 で使用してます。

  • 200DUKEに取付てSSTR参加しました!

    200DUKEに取付てSSTR参加しました!

10年以上前から夫婦二台で友人夫婦仲間と定期ツーリングを楽しんでいます、
シートバックもタンクバックもタナックス モトフィズの商品がお気に入りで現在もいろいろ持っておりますがこちらの商品を購入してからは、メーカーさんからは邪道だとお叱りを受けそうですが夫婦それぞれのバイクにシートケースとして単品で重宝に使用しております。大した工夫もせずシート固定も容易で大変使いやすくもうやめられません、今では常時セットしたままになっております。デザインもバイクにしっくり違和感なく超お気に入りです。皆さんも如何でしょうか(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/25 22:54
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ninja900さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-10R | GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

買ってから一年になります。
これまで晴れた日に使っていて特に問題はなし。
取り付けもちょっとコツを掴めばそれほど苦になることもなく。
いい買い物でした。

ただ、今回のツーで雨の中レインカバーを装着して走ると・・・・
レインカバーの中に水が溜まってしまいサイドバッグが半分水浸し(゜д゜)!
知り合いの別メーカーのレインカバーと比べると、別メーカー製には水抜き穴があるのにこの製品のレインカバーには水抜き穴がありません><;

後日メーカーにはメールしましたが、「今後の参考に致します」とのご回答でした^^。

さて、今は改善されたのでしょうか???

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/03 00:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

値段も安く良かったです。

取り付けは説明書が付いているので、それほど難しい事はありません。

コツをつかめば、取り外しも簡単に出来ます。

車体に合わせられるように内側にへこみがあります。
そのため荷物を入れるときは少し工夫が必要かも。

作りはしっかりしているので型崩れも心配なさそう。

雨天時未使用。

余ったひもの処理をきちんとしないと 絡んだりして危険なので注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/12 21:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

オペパーさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: VFR800F

3.0/5

★★★★★

キャンプツーリングでのシートバッグ併用での積載UPの為購入。
VFR800Fには純正のパニアケースがあるのですが高価の為、比較的安価で作りがしっかりしているサイドバッグを探していました。取り付けは少し面倒でしかもVFR800Fではタンデムバーがサイドバッグの邪魔をするので外しての取り付けになります。バッグ内はそれほど多くは入りませんがキャンプでの小物類を入れるには丁度良いサイズでした。これからは同じタナックスのシートバッグと一緒に使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/30 00:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぶさモンさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

愛車の「隼」用のサイドバッグを探していました。
ツーリングバッグも「タナッックス」製なので見た目にも相性ばっちりです。

カタログ写真でも隼がモデルとして使われているせいか、隼専用とも言えるジャストフィット感で張り出したウインカー部分にもぴったりです。

張り出した分、内部スペースを犠牲にしているので荷物の積載性は意外と低いのと、雨天走行後に確認したらリアタイヤが跳ね上げた雨水をしっかり吸い込み、バッグ本体は濡れまくり(付属の防水カバーを装着していましたが、バッグの外側しかカバーしないもんで…)

濡れてもいい荷物を入れるか、そうでない時はパッキング時に中身の防水対策が必至です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 18:11
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

瀧川弐さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-S1000F )

3.0/5

★★★★★

CBR250R(MC41)では、このバッグと車体がジャストフィットするような位置を見つけられませんでした。

もちろん、普通のサイドバッグよりは取り付け後のシルエットなどは綺麗になります。

また、これを付けた場合、シートバッグの取り付けが困難になります。

レインカバーですが、これもなかなか素早く取り付けるのが難しいですね。

ただし、コストパフォーマンスは最良の部類かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 22:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

silkroad250さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

全体的には良くできた製品だと思います。しかし、シート固定用のベルトが短い。リアシートが極めて薄い最近のバイクであれば問題あれませんが、昔のバイクやアメリカンタイプの厚いリアシートのバイクでは固定用のベルトが短すぎてリアシートに固定用パーツを設置することができません。
メーカーは厚いリアシートには設置できない旨を明示すべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/05/25 19:25
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP