TANAX motofizz:タナックス モトフィズ

ユーザーによる TANAX motofizz:タナックス モトフィズ のブランド評価

バイク用品の中でも人気の高いツーリンググッズの中でも、使いやすいバッグを多数リリースしているブランドが「タナックス」です。豊富な形状が特徴のミラーなどもオススメです。

総合評価: 4.2 /総合評価3208件 (詳細インプレ数:3152件)
買ってよかった/最高:
1119
おおむね期待通り:
1259
普通/可もなく不可もない:
317
もう少し/残念:
54
お話にならない:
27

TANAX motofizz:タナックス モトフィズのサイドバッグのインプレッション (全 4 件中 1 - 4 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たくみさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: DN-01

2.0/5

★★★★★

バイクDn01に取り付けましたが横幅があるのでマジックベルトが届かなくなるのでDIYして取り付けました。ツーリング行くときにつけるときはけっこうしっかり固定させるのに時間がかかります。ただ形はいいし、積載量も文句なしなので買いです!
カールに擦れ傷を作りたくない人は何かしら対策しないと傷だらけになりますよー。まぁこういったケースはすべてそうなんできにしないように

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/01 13:19

役に立った

コメント(0)

Ziさん(インプレ投稿数: 8件 )

2.0/5

★★★★★

合皮は分厚くしっかりしています。ベルトも同じ素材なので開け閉めが難ありですね、せめて主流のワンタッチ金具を裏に付けて欲しかった。連結部分は微調整できるのはいいが表に革を一枚あてて穴だらけの部分を隠すとかして欲しかったですね。紐じゃなくジッパー留めにして鍵を付けて欲しかった。バッグに取っ手がないので外したとき持ち歩けないのも減点です。低価格で型崩れしない分厚い合皮だけが★対象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sfuhhleさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: VT1300CX [Fury] | クロスカブ110 )

2.0/5

★★★★★

一年前に購入しましたが、装着後2~3ヶ月目にはスタッドに錆が発生しました。
取付当初は錆取り等をまめにしていましたが、今では赤錆だらけです。
また、型崩れ防止にプラケースを入れてありますが、バックの蓋部分からすでに、原形を留めていません。
金額面からも仕方ないとは思ってます。
購入時は安いものを短期間で買い替えていく方が楽しいなんて思っていましたが、いざとなるとなかなかそうもいきません。
やっぱりケチらず良いものを初めに購入すべきですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/30 09:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

SUZUKIブルバード400には小さすぎた。
仕方がないので中央の連結部を切り,穴あけなど加工して使ってます。
容量的には1泊ツーリングには十分。
ネットで買うときは寸法チェックも忘れずに・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:43
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP