6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートバッグのインプレッション (全 819 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
松村さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: STREET TRIPLE R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ニンジャ250Rに装着。
キャンプする時、ミニシートバッグだと装備が全部入らない。
テントとシュラフを無理やり詰め込んだらもう何も入らない。
結局、調理器具や食材、火器などはリュックサックを併用していましたが、このごっついシートバッグで全部解決です。
パッキング効率など考えずとも全部入ります。
スポーツタイプの細めなタンデムシートの上でもバランスを崩したり、滑ったりすることはありません。
見た目もキャンピーで良いです。
ただあくまで「バッグ」なので、パニヤ派の人とは相性が良くないかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/19 21:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MAXさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: CBR1000RR | CBR1000RR | グロム )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

キャンプツーリングの際にこちらを使用しています。
とにかく大容量。ソロツーリング時の荷物は全部入れてもまだ余裕があります。
さらに、拡張もできるので帰りに荷物が多くなってしまった時も安心です。
壊れたらまたこれを買いたいくらい気に入っています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/30 10:16

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。たまにもう少し容量があれば…という場面がありますが。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
バックルがとめにくいです。本体側のバックルが本体にピッタリくっついているので。
ただ、このおかげでがっちり固定できているのかもしれません。


【比較した商品はありますか?】
ゴールドウインのシートバッグ

【何が購入の決め手になりましたか?】
このくらい薄いコンパクトなシートバッグが欲しかった!

【実際に使用してみていかがでしたか?】
使い勝手良好です。ペットボトルも入りますが、自分の長財布は入りませんでした・・

【取付は難しかったですか?】
超簡単です。シートに挟んでとめるだけ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/29 19:58

役に立った

コメント(0)

Usagino JUNさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ST250 Eタイプ | TZR250 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

お手頃価格でしっかりしていて型もしっかりしている。
底部はリアシートのラウンドに沿うように若干湾曲して座りも良いと思います。

一番のポイントと思うことは
X型装着ベルトで簡単に着脱でき、2台のバイクでの使い回しまわしも楽です。

コンパクトサイズなので
出先でふとお土産買おうかな?と思ったときは
箱のサイズと容量に気を使います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/12 09:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

リターンGSX-Riderさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: GSX-R1000R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • MT→GTに交換で見た目の印象ほとんど変わらず4L容量アップ!

    MT→GTに交換で見た目の印象ほとんど変わらず4L容量アップ!

  • 底面の型崩れ防止の堅い部分がシートカウルにぶつかるのでスポンジを貼り付けました

    底面の型崩れ防止の堅い部分がシートカウルにぶつかるのでスポンジを貼り付けました

今まで2年ほどシェルシートバッグMTの黒を使っていましたが、もうちょっと容量が欲しいなと思ったのと、キズの目立たないカーボン柄に憧れてGTを買い直しました!
(シェルシートバッグMTの方にもレビューしております。週刊インプレに選定されました!ありがとうございます!)

肝心の積載量アップは成功!
MTはサイズアップで10?14Lの内容量ですが、GTは14?18L入りますので今までパンパンだった状態でも余裕があります!
相変わらず蓋の部分はデッドスペースになるので、100均で購入したチャック付きの袋に防水カバーや発煙筒などを入れて、両面テープ付きのマジックテープで貼り付けています。
MTと比べて蓋の部分の形状がフラットに近いので、積載時の癖が無いのがいいですね。

拡張しない状態でタイチのコンパクトレインスーツ、ラフロのヘルメットカバー、タイチの防風インナージャケット、ディスクロック、ブーツカバー、SWモテックのコンパクトリュックを入れた状態で、500mlペットが2本ほど入ります!
MTではペットボトル入れずにパンパンの状態だったので余裕があります。
入れ方次第では拡張なしで交換用のヘルメットシールドも入りそうです。

拡張すれば+αで物が入りますので一泊できる分の着替えの積載も問題なさそうです。

2017年式のGSX-R1000への取り付けはリアシートが小さいため、動かないようにキツめに取り付けるとシートバッグ本体が縮んでしまうので、車種によっては容量が減ってしまうかもしれません。
(シートカウル後端と干渉するため、ホームセンターで購入した片目のスポンジをクッション代わりに貼ってます)

サイズ感も違和感なく取り付けできたので、シェルシートバッグMTが取り付けできた車種なら印象をあまり変えずにサイズアップできると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 15:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

不如意さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZRX400 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

生地が厚く造りもしっかりしていていかにも防水性が高そうです(雨天未使用です)。その分、バッグ本体だけでも持った時にずっしりとした重量感があります。グリーンカーキのマットな質感と色合いもいいセンスです。インナーボックスを入れて積載時の安定感が増しました。付属のトップケースは防水ではありませんが、小物が取り出しやすくて便利です。バイクへの固定は、今回は付属のストラップではなく、十字形のフックコードをD環に通して使ってみました。いずれストラップも試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 21:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムクムク60さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: TDM900 | YBR125 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

TDM900に背もたれというか腰当てがあったらツーリングが楽になるかなと思っていたところ、横幅と縦幅がシートからはみ出さず、跨るとき足が引っかからないちょうど良い高さのシートバッグがあったので購入しました。デザインがとても良いと思います。収納力は大したことありませんが、バックルを外してバッグごと持っていかれる可能性があり、貴重品等を入れてツーリングする気にならないし、そもそも腰当てのつもりで装着したので気にしません。取り付けは固定ベルトの長さを調整しながらシート下を回すのですが、シートが擦れないようゴムを貼ったり、切って裁縫したりして結構苦労しました。その分スッキリと出来たと思うし、取り付け後バイク全体を見ると違和感なくバッチリだと思います。ポイントが貯まっていたので、安く購入でき満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/22 12:50

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • KATANAの外観を崩しません。

    KATANAの外観を崩しません。

  • レインコート、カメラ、パンク修理キット、お土産入れてもまだ余裕あります。

    レインコート、カメラ、パンク修理キット、お土産入れてもまだ余裕あります。

 以前から見た目はとても気に入っていたのですが、その見た目の分容量とかスポイルされているのではと二の足を踏んでいましたが、車両変更によりどうしてもこれを合わせたかったので購入に踏み切りました。

 タンデムシートに収まるサイズのシートバッグに求める物って、そこそこの積載性とデザイン、乗り降りのしやすさだと思ってます。形状は見た目の通り上部がハードなのでスッキリ感やバイクのカウルとの一体感もあるように見せれるうえに、ハードカバー上に無駄なものがついてないので、乗車時に跨いでも裾が引っ掛かったりしない。(これは身体の固い足の短いライダーにはとても大事)積載性もレインコートと温泉セット、ファスナー開けて広げれば多少のお土産も入る日帰りツーなら十分な容量だと思います。欲を言えばハードカバー裏にレインカバーもしくは車検証が入る程度のポケットがあれば言うことなしです。泊りに使うならGTの方がいいかもしれません。

 今までのシートバッグに比べればいたって簡単。一度Kシステムの固定位置さえ決めれればあとは1分足らずの着脱時間で大丈夫。バッグ固定のベルトは余ると風になびいて危ないのでカットするのがいいと思います。Kシステムセンターをそろえてあげるのと、シートロックに干渉しないように装着する。そんなに難しい事でも時間がかかることでもないです。
普段シートバッグを付けたりしている方なら説明書無しでも装着できるくらい簡単です。私は装着後に説明書を確認しましたが、特に難解な説明はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/11 20:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

54さん(インプレ投稿数: 140件 / Myバイク: TZR250 | CBR250R (MC17/19) | WR250F )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

35?持ってまして、色々仕事道具も入れて出張行く時は丁度いいのですが、着替だけで出張行く時はデカ過ぎるので増車(笑)

と。あくまで仕事用と言い張る(笑)

The North Faceが欲しかったのですが、
同じですからねー(笑)GOLDWIN

バイクに積む時は、X型装着ベルトが超便利なワケですよ。リアシート開けて、ベルト置いたら簡単装着。
おまけに。あ。おまけじゃなかった(笑)簡単にリュックになるので。ビジネスユースとしても使えるワケですね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/31 22:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでぽんさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5
  • ぴったりです!

    ぴったりです!

  • 前側のベルトはタンデムバーに固定

    前側のベルトはタンデムバーに固定

  • 後側のベルトはフレームに固定

    後側のベルトはフレームに固定

  • こんな感じで、使わないときはシート下に収納

    こんな感じで、使わないときはシート下に収納

取り付け易く、スタイルもバイクにとても合っています。流石RS TAICHIさんだと感じました。
固定ベルトをバイクのフレームとタンデムバーの取り付けましたが、簡単で且つ使わない時には隠すことができるので良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/27 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP