6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

シートバッグのインプレッション (全 819 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ツーリングに必要なので買いました。ツーリングにはこのタナックスのバックは必須です。なんといっても底面でベルトのバックルがあり、底面で固定できるのがいいです。これでいつでも簡単に河童を取り出すことができるので、急な雨でもすぐカッパを取り出すことが可能になる優れもの

ただし、山城特別カラーといわれても、、、あまりどうでもいいかな。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/13 20:08

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

車体にはあまり目立つものを付けたくないので日帰りツーリング用に色々なシートバッグを検討しましたが、装着して目立たず車体とマッチする商品はこれ以外にありませんでした。容量としては500mlのペットボトル、防風インナー、レインウェアぐらいは入ります。シートバッグとしては最小容量ですのでバイクの見た目重視で普段からあまり色んなモノを持っていかない、積載しない方にお勧めです。シルエットはシートカウルを付けてるような感じですのでバイクの外観を損なわず、ちょっとした小物が収納出来るこのバッグはまさに求めていたモノです。取り付けはシートを外して付属のEZリングベルトを挟み込み、バッグをシートに置いてバックルを留めるだけですので5分程度で出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/25 15:40

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

積載能力アップのため初めはトップケースを検討していましたが、サドルバッグとのバランスをとりたくて無機質なケースよりもバッグにしよう!と思いあれこれ探していたら見つけました。
少し無理やり感はありますが取り付けもでき、容量も見た目も満足してます??
こっちにして正解でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/29 19:43

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

今回は1泊ツーリングで使用するのに購入、容量は可変出来るようになっていて、着替えだけでは少ないが、一眼カメラと望遠レンズを入れるためこれを選びました。大きすぎずポケットも多く助かりました。固定ベルトもしっかりした作りで不安無いです。縁の赤がいいアクセントになっています。サイコー??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/13 21:16

役に立った

コメント(0)

TRIUMPH9772さん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: StreetTwin )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

ロゴが変わる前の最初のモデルを使ってます。付け外しが非常に簡単です。Xベルトをシート下に挟んで4か所をバックルで留め、ベルトの長さを調節して落ちたりズレたりしないように締めるだけです。インナーフレームがしっかりしてるので走行中も安定してますし、荷物が少ない時でも型崩れしないので見た目が非常にスマートです。また外してデイパックとして使用出来ますので1泊ツーリングで観光をする際にも背負って持っていけますので盗難等の心配もありません。バッグ内部へのアクセスも上部と側部がジッパーで開けられますので荷物の取り出しもしやすいです。ライダーの使い勝手を知り尽くしたこの商品、非常に便利でお勧めです。価格も製品のクオリティの割に安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 18:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さんぼさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

使い始めてから1年ぐらい経っています。
上からも横からもアクセス可能なのと、手持ち用のハンドルが付いているのが非常に便利。

且つ取り付けた状態で、上面にポケットが2つあるので、
財布や細かいものを入れておきやすいので、超便利です。

常に取り付けた状態で乗ってます。

通勤する場合にノートパソコンが入る物を探していて、これに辿り着きました。
ボックスは嫌だったので、見た目スタイリッシュになるので、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 19:18

役に立った

コメント(0)

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 0
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

Ninja250Rに乗っていた時に購入しました。セパレートシートだった為、取り付けはとても簡単でしたが重くなると少し前のめり気味に出てきていたのが少し気になりましたが、紐の位置を変えると改善されることもありました。
シートに巻く紐とバックに装着する紐があるのですが、どちらも長くなり巻き込むと危険なため、しっかりと紐の長さを短くなるような縛り方や、カバンに縛り付ける、紐をまとめて巻き付ける等、高速で走っても取れないような方法をとった方がいいかと思います。私は巻き込みが怖かったので、バックに装着する紐はあまり分を縛り、シートに装着する紐は巻き付けていました。
このバックひとつで大阪.京都旅行にも行けました。(最低限のものを持ち、2泊3日)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 22:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

これまでリュックを背負ってツーリングに出かけることが多く、カメラなども持っていくため荷物が重くて苦労していました。
簡単に容量アップができて、ヘルメットも入れられるとのことで購入しました。


これ1つあれば1?2泊程度のツーリングも可能です。
元々が結構大きいので、出先で購入した靴を入れるために一度容量アップしただけで、普段はこのまま使っています。


作りは細部までしっかりしていて文句はありませんが、外側にチャックのついたポケットがあれば、小銭や携帯をしまえていいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/30 19:35

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

バイク歴はそこそこですが、2泊3日というロングツーリングは初めてなので、いつも使っているゴールドウインのシートバックの中大サイズをチョイスしました。
今回は横浜→岐阜→石川→新潟→群馬→横浜のルートで、ほぼ生憎の雨模様でした。

荷物は拡張しない状態で、二泊三日分の着替えと雨具と細かい生活必需品がすんなり入りました。帰りは鱒寿司やらなんやらたくさん買ってしまい…両側拡張して何とか入りました!
拡張すると結構容量増えるイメージでした。圧縮できる服などでしたら結構入るかと。

結構強めの雨に降られることもあったので、レインカバーは常時かぶせておきました。
これもいい仕事してくれて、バッグは全く濡れることなく旅を終えることができました!

また、サイドファスナーはかなり便利です!急な雨とかでも少しカバーをめくってサイドからレインウエアを取り出す!しまう!ができました!

MT-09はシートが大きいほうではありませんが、ぐらつくことなくガッチリ固定できたので安心してライディングできました。取り付けはもちろんワンタッチのXベルトです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 19:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

うえはんさん 

サーキット自走用でツナギを入れるのに色々探しています。当方のバイクはZX-10Rですがフェンダーレスなので後ろ側の取付をどうすればいいのか悩んでおります。一番左側のがyyさんのバイクでフェンダーレスに見えるので質問してみました。

yyさん 

うえはんさん、このシートバッグはリアシート下にXベルトを敷いて、挟み込むだけなので、SSでも十分かっちり固定できると思います。
が、ツナギを入れるとなると、32リットルでは入らないと思います。

10Rにバッグが付くかどうかの話は、問題ないと思います。

キャンプくんさん(インプレ投稿数: 173件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
デザイン 5

以前使っていたシートバックに穴をあけてしまったので代わりのモノを探していました。

長距離のツーリングをすることが多いので、ある程度の容量と、突然の雨でも大丈夫なように防水であることの2点を基準に探していました。

デザインとカラーが好みでしたのでこちらにしました。

容量が多いので1泊2日のキャンプツーリングなんかもこれ1つあれば十分です。

防水なので雨を気にすることもありません!

雨の中走ると巻き上げた水しぶきでシートバックが汚れてしまうことがありますが、そんな時でも防水なので気にせずゴシゴシ洗えます。

1番快適なのは、バイクに取り付けたままバックを開けることができる点です。

これはバックから付属の紐を直接バイクに固定できるからです。

バイクに固定するのに別のコードやネットなどが不要なことで、バイクに取り付けたままバックを開けることができます。

ちょっとお土産を買った際などにとても便利です。

今のが壊れてしまってもリピートで買うつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 12:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP