6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ROUGH&ROAD:ラフ&ロード

ユーザーによる ROUGH&ROAD:ラフ&ロード のブランド評価

細かいところまで気の利いたアイテムが多いラフアンドロード。ライダーの視点を大切に製品開発に取り組む姿勢が多くのライダーから支持を得ている。アパレル、ハードパーツなど幅広いアイテムがラインナップ。

総合評価: 4 /総合評価4182件 (詳細インプレ数:4062件)
買ってよかった/最高:
1398
おおむね期待通り:
1776
普通/可もなく不可もない:
679
もう少し/残念:
197
お話にならない:
104

ROUGH&ROAD:ラフ&ロードのシートバッグのインプレッション (全 48 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまックスさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: マジェスティS | MT-09 トレーサー )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5
  • トレーサーならリアシートにぴったり!

    トレーサーならリアシートにぴったり!

  • バイクのシルエットにも合いました。

    バイクのシルエットにも合いました。

  • ちょっとヨレ感がありますが、私的にはぜんぜん許せる範囲。

    ちょっとヨレ感がありますが、私的にはぜんぜん許せる範囲。

  • バタフライフラップはナイス! パラレルベルトはさらなる工夫をお願いします。

    バタフライフラップはナイス! パラレルベルトはさらなる工夫をお願いします。

  • タンデムシートをひっくり返して、パラレルベルトを装着したところ。

    タンデムシートをひっくり返して、パラレルベルトを装着したところ。

【何が購入の決め手になりましたか?】
 カーボン柄と、適度な大きさで外観がカッコよさそうだったので。
【実際に使用してみていかがでしたか?】
 初めてのシートバッグです。 相棒MT-09 Tracerに装着しました。バッグ本体もタンデムシートの形状や大きさ的にフィットしたのでよかったです。 開閉用のジッパーにはグローブをはめててもつかみやすいツマミがついてます。 今流行りの拡張型バッグですが、通常の大きさでも日帰りツーリングなら余裕です。全体的にしっかりとした造りです。 カタチは期待以上の◎です!。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】
 パラレルベルト(固定ベルト)の初期調整をすれば、2回目からは装着は簡単です。 説明書どおりに装着するより、バッグをさかさまにしてその上にひっくり返したタンデムシートを載せ、その状態でパラレルベルトを付けたほうが装着が楽でした。 タンデムシートとの相性はバイク次第なのでなんとも言えないのですが、トレーサーはパラレルベルトがシートの裏面の丁度良い位置にマッチングして良かったです。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】
 パラレルベルトの端部=調整後の余った部分をうまく処理できるかがポイントです。 残念ながらパラレルベルトの調整後の余った部分はベルトの外側になってしまい、ベルトと連結部はバラせないため雑に処理するとダルダルなカンジが出てバッグの品を落としてしまいます(写真参考)。 バッグの中に重いものを入れていると、多少シート上で走行中に左右に動くかもしれないので、そんなときを想定してずれ止めゴムシートなどをバッグとシートの間に敷いてみるのもよさそうです。
【期待外れだった点はありますか?】特にありません。 ソフトシェルタイプのバッグなので上面が少しヨレますが、想定の範囲内で見た目は悪くありません。 たぶんベルトの引っ張りをバタフライフラップで分散しているからだと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 ?パラレルベルトの端部処理。 びしっと収まるように工夫を。 ?パラレルベルトのバッグ側連結部が首ふり可動すれば、バッグの装着がより良くなると思います。
【比較した商品はありますか?】タナックスモトフィズやヘンリービギンズのシートバッグ各種。
【その他】「SS」というロゴが付いていますが、トレーサーがカーボン柄を多用しているせいもあり、車種専用品?などと思いたくなるくらいよく合っています。 質感も良いので、永く使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/14 06:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カッチンさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z900 (2017-) | ADV150 | グロム )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
デザイン 4

今までモンベルの防水バックをキャンプツーリングで使用していましたが、荷物が2つになるため買い換えました。
AQADRYカーゴは容量もあり、キャンプ道具が一式入ります。強度もあり雨の日も完全防水で困りません。
キャンプツーリングで重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/16 13:35

役に立った

コメント(0)

こうさん(インプレ投稿数: 17件 )

2.4/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 2
デザイン 3

今年の夏のロングツーリング時に使用するために購入しました。
パッキングを試しているのですが、しっくりした固定が出来ません。
もっと単純に4か所のバックル脱着にすればいいのに。。。
デザインも思っていたより良くなく、マジックテープの位置ずれもあります。
防水に惹かれてこちらを購入しましたが失敗かもしれません。
素直にモトフィズのキャンピングバックにすればよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/25 17:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

となっこさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: シグナスX SR | グロム )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
デザイン 5

1週間ほどでレビューしています。SSです。

【品質・質感】
良し悪しが分からないのですが、悪くはないでしょう、たぶん。ラフロですし。

【性能・機能】
 (メインポケット)12Lは思ったより入らないです。入れてる物が悪いんですが(ワークマンのレインウェア・バイカーズ←これが大きすぎる)レインウェアと折りたたみリュック、レインカバーでパンパンです。
 (上部ポケット)おまけです。いくつか工具を入れるか、レインカバーを入れたら終わりです。

【使用感】
メインポケットが背中側にあるのでどうなんでしょうね。まだわかりません。違和感はあります。

【デザイン】
これだけで選んだって感じですね。他にもタナックスのエアロシート?みたいな名前、バグスターのスパイダーなど候補にありましたが、SSに合う小ぶりなのがこれしかなかったので。

【コストパフォーマンス】
良くないです。ほかの製品と比べるとより安くで容量のあるものが出ているので。機能を取るか見た目を取るかですね。見た目を取りましたb。

【取り付け】
普通はゴムバンド?をシートに巻くのですが、それだとシートが若干浮くのが嫌でゴムバンドは使ってません。バックルをタンデムシートを外しフレームに巻いて、固定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 16:27

役に立った

コメント(0)

フレディさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

食べ残したポテトチップの袋を閉じるような開閉口なので荷物を入れすぎるとしっかり閉まらなくなりますが、使用しているうちにどのくらい荷物を入れると閉まらなくなるかは、直ぐに慣れるようになります。完全防水なので突然の雨でもなんの心配もなく、ポシェットみたいなのにはレインウェアを入れておくと咄嗟の雨でも簡単に取り出せます。
作りもしっかりしているので暫くは買い替えなくて済みそうです。取付も難しくありませんが、備付のベルト類では不安な場合はLLサイズのツーリングネットでバッグを覆うようにすれば不安も少なくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/09 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

5.0/5

★★★★★

アメリカンに両サイドバッグを取り付けていましたが、左側の大型バッグが取り回しの時に邪魔になり代用品がないか探していた処、この商品を見つけました。容量は9~15Lで上下別々のファスナーで仕切られています。大きさ的にはシートバッグの種類ですと小振りかなぁと思いますが、私の場合はタンデムバーの後ろに自作でキャリアを付けそこに此れを取り付けしました。
自己満足ですが、とても良く似合っています。それと少しくらいの雨ならレインカバーなしで充分走行できるバッグです。これでちょい乗り、日帰りツーリングは問題なく走行できます。
此れでやっと落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 05:59

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 13件 )

3.0/5

★★★★★

ジッパーで、ワンランク大きくできるので
けっこう、沢山はいります。

サイドバックと同時購入しましたが
サイドバックとのセットの仕方が
書いてないので、自己流で取り付けました。

シートバックに付属していた
ゴムバンド付きの取り付けフックの
ゴムバンドを外して、フックで直接
サイドバックに取り付けたせいか
シートバックは、前後方向にブレーキング時に
多少動きます。

レインカバーはカンタンに取り付けられます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/08 09:55

役に立った

コメント(0)

ドン助さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: Vストローム650 )

1.0/5

★★★★★

このブランドが好きでウェアは大抵このブランドから選びます。今回は防水バッグの買い替えを考えたのですが、ひどかった。パッキングに際してはチャックがありません。クルクル巻いて使用します。その巻いた丸い部分をなんとマジックテープで固定します。積み込み中にゴソゴソ作業していると中身が顔出してます。雨降り中ならどないせいっちゅうねん。
固定方法については底部に4つバックルが付いてます。予想外だったのはバックルを留めている方法もマジックテープです。やっと固定が終わったので荷崩れしないかゆすってみると、ビリ、ビリビリ。。。
案の定、マジックテープがはがれてます。
諦めて夏のツーリングは10年来愛用のザックにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/07/26 21:03

役に立った

コメント(0)

akiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-6R | ZX-10R )

5.0/5

★★★★★

バイクのリアシートが小さいので、大きすぎないバッグを探していたところ、このバッグを見つけました。
この大きさなら丁度必要最小限のキャンプ道具が入るので気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/30 21:53

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | Vespa 50 | SCRAMBLER ICON )

4.0/5

★★★★★

ハードケースは安価なモノは壊れやすかったり大きすぎたりしますが、このバッグはちょうど良い大きさで、先日も安物ハードケースを付けていた知人は走行中にケースが飛んでいくトラブルや付け根が割れるようなことがありました。
このバッグだとその心配は無さそうです。
ちょっとしたツーリングや近場を走りに行くときにドリンク等を入れておくのに最適です。ファスナーを開ければ大きく内容量も増えるので、出先で買い物しても中に収納で切り所も良いです。
簡単に外せるので文字通りバッグとして出先でも持ち歩けるところもハードケースにはできないところです。
ハードケースを反対しているわけではないのですが、この価格でこの性能はお買い得ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 22:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP