KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2801件 (詳細インプレ数:2699件)
買ってよかった/最高:
1284
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのシートバッグのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エンタ?さん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: WR250X | ニンジャ1000 (Z1000SX) | ブリヂストン その他 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
デザイン 5

カーボン調のパネルASSYとの組み合わせて使ってますが、意外とシンプルで良い感じです。
大き過ぎず収納はほぼあり。
収納も2段階でお土産程度であれば、全然問題ないですね。
乗り降りも脚がギリギリ引っ掛かるか引っ掛からないかってとこです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/11/19 20:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

エンタ?さん 

追伸:タンデムシートにゴムバンド2本で固定しますが、バックを取付ける部分のクリップが簡単に付けれる状態ではゴムバンドが緩んで外れます。
クリップをバックロック部に強くはめ込む様にすれば緩みは生じません。
でも、休憩時に確認は必要かと。
WRでは振動で1個外れてました。

初心者ライダーさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.0/5

★★★★★

さすが純正だけあって馴染みます!違和感は全くないです。機能性より見た目重視でしたので、すごく満足しています。近くだけならNINJA250は収納が無いのですごく便利です。ツーリングも日帰りなら行けそう☆
ただ、これ単体での使用はちょっと無理です。なぜパネルアッシが別売りなのか…。初めから取り付け状態で、各カラーリングを販売すればいいのでは、と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/13 16:02
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP