6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 44 件中 41 - 44 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kotetsuさん(インプレ投稿数: 62件 / Myバイク: シグナスX | CB650R )

3.0/5

★★★★★

レインカバーをどこにしまっておくか悩みます。
万が一の雨のことを考えると常時携帯したいのですが、しまいどころがありません。それ以外は特に不自由することはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/15 17:27

役に立った

コメント(0)

ヘタレさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZEPHYR1100 [ゼファー] )

3.0/5

★★★★★

仕事、ショートツー、日常とオールマイテイに使える。
大きすぎず、小さすぎず、丁度いいかんじです。
作りもしっかりしていて、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/14 10:13

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

3.0/5

★★★★★

色々なメーカーのタンクバックを物色しましたが、デグナーさんのは、私の所有する、CB1300SF(SC54)をモデルに装着されていたのが購入する第一のきっかけです。

物色した際、私は、ツーリングマップルRが搭載できる事。
そして、そんなにかさばらず、そこそこ内容量があれば良いと言う事。

その点ふまえて購入したつもりですが、デグナーさんがCBに装着している写真、これは、チョット誤解をまねきます。
写真の位置にタンクバックを装着すると、ハンドル左右フルロック時にタンクバックにハンドルが接触します。
あと、よく解りませんが、磁石が強力と記載されていますが、普通のタンクバックと変わりません。

私は、今回タンクバックを購入するのは初めてですが、取り付けてみると、真下を見る感覚でないと地図は見えないし、マグネットも弱いような・・・

確かにツーリングマップルRが入るバックになると、どのメーカーも大きくなってしまうので、仕方が無いのかなーとおもいますが。
写真の写し方は、誤解を招きます。
購入を考えている方!参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/25 14:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カズヨシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ヴェルシス | アヴェニス125 )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ツーリングなどでウエストバックを使用しない時の為に購入しました。
1泊のツーリングではシートバックに着替えなどの衣類等を入れて、それ以外の比較的使用頻度の高い物を入れています。

日帰り~1泊程度のツーリングには丁度良いサイズで、重宝しています。

そして高速でカウルの下に伏せる時にタンクと体の間のクッションにも丁度良いです。
購入動機の半分はこれ。こうすれば伏せてもタンクにキズが付きにくいですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP