6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

タンクバッグのインプレッション (全 25 件中 21 - 25 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: XJ400

2.0/5

★★★★★

普段はベーシックに使い容量に合わせてジッパーを広げれば大容量タンクバッグに早変わりします。
スーパーマップルも入れやすく仕切り板もマジックテープで移動が可能なのでポータブルナビなどを入れても固定されなかなか便利です。
ただ昔のRSタイチ製のタンクバッグに比べサイドのちょっとしたジッパー付きの小物入れが消えていたりマグネットフラップが形状的にくるくると動きタンクに密着しないので常に付属のストラップでハンドルに命鮒?をかけてないと不安です。
マグネットフラップはよく動くので収納には便利なのですが以前のモノに比べると汚れや鉄粉をひろい易くタンクに細かな傷がついてしまいます。
オプションの吸盤でも使用してフラップを浮かせるしか策はないようです。
ここが一番残念な点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/12/21 18:01

役に立った

akaさん(インプレ投稿数: 76件 )

利用車種: RF900

2.0/5

★★★★★

一言で言うと20年前のタンクバッグのような感じです。

容量6Lで増量機能なし、マップポケットはあるもののマップの厚みや手早くページをめくることを考えられていないので使い勝手が悪い。レインカバーが一部透明で、雨天でもマップを見ながら走れるものの、分厚く硬いので携帯すると容量を食うなど…

褒める部分があるなら、比較的薄手のタンクバッグなので邪魔になりにくい、縫製は悪くないので丈夫そうというところでしょうか。

ガレージセールなどで投げ売りにされているならともかく、コストパフォーマンスで考えるとタナックスやヘンリービギンズを買ったほうが幸せになれると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/11/19 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xxxさん(インプレ投稿数: 39件 )

2.0/5

★★★★★

CB1100に取り付けました。
吸盤の吸着力はかなりのもので、これなら走行中に外れる心配はあまりないかと思われます。

しかし残念な点が多かったのです。
まず、材質的に給油口の上に取り付けるのは不可能でした。この点はフラットなタンクであれば問題にはなりませんが、そうでないタンクの場合取り付ける場所は限られるでしょう。

次に説明書の記述におかしい部分があった点。右の図を参照という記述がありましたが図はどこにもありませんでした。

あと、飛散防止コードのストッパーのホールサイズがまったく合ってない。無理矢理引っ張るとどうにかなりますが、きっとすぐに壊れるだろうという感じです。

個人的にはハンドルに取り付けるタイプの方が良かった思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: クロスカブ | XR230 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

バッグのフォルムを崩さない様に芯を入れている為か、
メイン開口部が全開にならないので、ファスナーの隙間から物を出し入れする感じで使いにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:04

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

2.0/5

★★★★★

 この商品に限らずですがやはりマグネットタイプは走行中に鉄分が付いてタンクの塗装面に傷が付いてしまいます。
 透明な部分も地図やメモを入れても日光の具合で反射して見にくいです。残念

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP