6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他アクションカメラオプション・補修部品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
森山康治さん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: FJR1300A )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

付属の説明書では、エクスパンションラバープラグ(円錐状のラバー)をステムに差し込み、突き出ている部分にマークし、そこから先が細くなっている方向に向かって1インチ(約25mm)の部分をマークし、マークした二ヶ所で切断・・・とありますが、それだと上手く固定できません。

ステムに差し込んだ際に上になる部分からさらに10mm程下の部分をカットし、そこから先が細くなっている方向に向かって1インチ(約25mm)の部分をカットします。そすると組み立てた状態でステムに差し込むと完全に中まで入るようになります。これがミソです。

また使用するワッシャーとナット留めアタッチメントは、ステムに入るギリギリよりワンサイズ小さいものをチョイスします。セットになているナットも緩み止め付きのナットになっていますが、通常のナットを使います。緩み止めが付いているせいで締めこんでも共回りしてしまうからです。

また、取り付ける際は、ボルトを締めこんで、頑張らないとステムに入らないぎりぎりまでラバーを膨らませておくのもコツです。この状態で締めこんでいくと、完全にガッチリとまではいきませんが、かなりしっかりと固定できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/26 17:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP