6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ドライブレコーダーのインプレッション (全 45 件中 41 - 45 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: R1200RS )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 1

ドライブレコーダとして購入ヘルメットに装着しています。ヘルメット被ってから角度調整をしつつ撮影をするのですが、スイッチとバイブレーターが連動しているので撮影開始や電源オフも乗車中でも確認が出来ます。風切り音がそこそこ入りますが、映像る悪くないので及第点です。夜間については試したことが無いのでわかりませんので割愛。

 残念なことにUSBスロットの初期トラブルでメモリーカードーが抜けず、取り替えて貰った器械も今度はバイブレーターが動かない等、故障率はかなり高そうです。ですので購入後は説明書にある機能が全て正常に機能するのかを確認すべきかと思います。

 製造は中国ですが、販売は国内のアサヒリサーチ社がやっているので対応はきちんとしてくれます。残念ながら運の善し悪しもありますが、5000円未満の中華ドライブレコーダの方がこわれたりしたことがないので、個人的には低評価です。

 マグネットで台座に取り付ける形式ですが、マグネットは協力なので走行中にはずれる心配はありません。またストラップもついてますので、落下リスクも低いと思います。

撮影角度が適切になるかだけ確認すべきでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/17 15:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1

雨降りでレンズの中に水滴が入りました。
雨降り中は外す 乗らない が基本
防滴とは書いてあるけど、雨天中バイクで走行するぐらいの防水性は基本装備じゃないのかな?

取り付ける方は、雨天乗らない 乗っても確実に濡れない様にカバーを作成した方が良いですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/10 07:54
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はるパパさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: KATANA | ADV160 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
  • 取付状態

    取付状態

  • 正面から

    正面から

  • 電源ケーブル

    電源ケーブル

外観:97×35×26mmでミラーぶ取り付けだとそんなに目立たない。

取付:車両電源取り出し用防水ケーブルと防水USBケーブルもついているので
   濡れない位置にDCソケットがあれば電装系をいじる必要もなく簡易に取付可能。
   ミラー部装着ステーとヘルメット取り付けステーが付属。
   ミラー取り付けステーで取り付けたが、細かい調整はやりにくい。
   オプションを使えって事?
   
防水性:まだ試していないので不明だけど、作りからたぶん問題無さそう。

録画:バッテリー駆動以外(車両電源で給電中は)キー連動で、録画・録音可能。
   昼間/夜間の下道では良好。
   高速走行時は振動を拾っているのとも有ると思うが画質低下。
   白とびは軽減されていますが、夕日に向かって走っている時等思いっきりの逆光時は
   すれ違う車の車種特定が出来る程度まで画質ダウン。
   SD128GBで14時間撮影可能の様ですが、本日の7時間撮影では問題無く
   撮影出来てました。
   設定の仕方が悪いのか、電源ON/OFF以外に分割されているファイルが有る。
   取説にも記載有るが、LED信号機は消える時が有る。
   衝撃録画機能は未確認。

録音:走行中は、風切り音のみで自車の排気音すら録音出来ていません。
   停止中は周りの音を拾っているが、不明瞭。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/05 22:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

はるパパさん 

本体への設定認識は設定後に本体赤LEDの点滅で確認出来る。
取説には記載無い、デイトナチャンネルのYouTubeの動画に有った。
見た瞬間、「ちゃんと書いとけよ!」と。
取説がイマイチ不親切。

風切り音は、折角マイク付いてるので、効果有るか判りませんが
100円SHOPで素材探して自作のウインドジャマー作る予定。

sledgeblowさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

車載動画のカメラとしては、GoProやコンツアーがほぼ標準ともいえる使用率なんでしょうが、安く感じたのでコレを購入。なるほどみんながGoProとコンツアーを選ぶ理由が良くわかるw

本体の大きさについてはとても小さく100円ライターを2個重ねたような大きさで、どこにも装着できそうだがマウントを考えないと走行中に飛んでいく恐れがある。
後はなんと言っても画質で、ほかの機種がHD画質なのに対して非常にしょぼい。Youtubeなんかにアップロードを考えている人はやめたほうがいいです。自分の走行を確認する程度には十分ですが、640*480でイマイチ画質なので人に見せるにはしょぼすぎます。
あと背面の液晶が見づらく、昼間外で使うとぜんぜん見えません。
操作性も良いとは言えず、いつの間にか録画開始してることもしばしば。

もう少し出してGoProかION AIR PROにしたほうが何を撮っても満足できるかと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/07/04 16:43
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃーりーさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: SuperSport 950 S | Scrambler Full Throttle )

3.0/5

★★★★★

CBR600RRで使用していました。
SSにも取り付けしやすく、SDカードでAVI記録のうえ、
デフォルトでモニター付きなので結構使いやすい感があります。

ただ、振動対策などをしっかりしていないと、
使用中にエラーフリーズしますので、その辺は要注意です。
あとは、記録媒体がSDカードではあるのですが、
スロットがmicroSDではなくminiSDなので
まず間違いなくアダプターが必要になると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/02 16:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP