6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのバイク用カメラのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jnsitnskさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MT-09 トレーサー )

2.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 2

目立たないシンプルデザインと防水に惹かれてリア用として購入しました。

同梱のアタッチメントが複雑・華奢・降車時取り外し前提の仕様であったため使用せず、アルミでアタッチメントを自作しミラークランプ他と組み合わせてリアキャリアパイプに取り付けました。その後クランプセット98815が発売されたためこれに換装しましたが、本来これが同梱されているべきものでしょう。

設定はPCでしかできず、バイク装着後は設定や録画状況を確認する術がありません(LEDはほぼ見えない)。バイク用だからこそ本体で(またはwifiでスマホから)設定や稼動状況が確認出来るようになっているべき、と思いました。先日のツーリングは後半(エラーファイル以降)の画像が全く残っていませんでした。

画質・画角は中国製の5,000?10,000円程度のウェラブルカメラと同等レベルで満足です。

現在は、デザインや盗難防止性では劣りますが、フロント用ドラレコとして実績のある中国製(本体で全て設定可能・wifi付き・防水給電・ドラレコモード付)に換装しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/25 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP