6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

マルチバー・マウントバーのインプレッション (全 22 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヘルメットホルダーの固定に簡単かつバッチリと固定可能な金具です、取り付けはいたって簡単で、ただボルトを回すだけです、フロント周りにヘルメットホルダーを取り付ける際には必需品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 16:08

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ステムに取り付けるタイプでバータイプはコレだけだったため

【実際に使用してみてどうでしたか?】
RAMmountsのU字ベースを2個使い車載カメラやナビをマウントしている

【取付は難しかったですか?】
別売りのDAYTONA マウントキットが必要なだけで取り付けは差し込んで締めるだけの簡単な作業です

【取付のポイントやコツを教えてください】
マウントキットとマルチバー本体(シルバー)には防錆処理することを強くオススメします

【期待外れだった点はありますか?】
今回購入したのはシルバーでしたがものすごく簡単に錆びます
取り付けた2日後雨に降られ3日目には錆てきていました

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
雨にうたれるバイクに取り付けるものとしてはこんな簡単に錆びられるのは納得がいかない

【比較した商品はありますか?】 
RAMmounts ステムベース

【その他】
私は防錆スプレーを吹いた後見てぐれが悪いので家に転がっていたカーボン調のカッティングシートを巻いています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 15:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kurenaiさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: VOLTY [ボルティー] | トリシティ | マジェスティS )

3.0/5

★★★★★

専用品ですがステーの位置が微妙です。取説ではミラー下に取り付けることになりますが、足に当たりそうなのですこしでもスペース確保の為に、ナックルガードのミラースペーサーの上にしました。ドリンクホルダーも逆向きで付けて使えるようになりました。
その後、ナビ(スマホ)用ステーを取り付けると、位置が悪すぎてまったく使えません。
やはりこのままでは使えないので、180度反転させ反対側に上向きで設置しました。
そのままでは取付けできないので、手元にあったステーで延長、仮留で運用していますがここだと位置はバッチリです。
ドリンクホルダーも通常通りに取付け出来、使い勝手がよくなりました
ステーは何とかできるので、このバーのみ売ってほしいですね。やはり高い。
パイプハンドルだったら位置的にも汎用ハンドルバーが丁度良かったのですが。。。
シルバーにしましたが、中空で軽く、安っぽさはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/27 14:10
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ツッチーさん(インプレ投稿数: 328件 / Myバイク: Vストローム250SX )

3.0/5

★★★★★

人生初のスクーター(と言っても3輪車ネ!)を
かって、やっぱり、想うは・・・
スマフォの取り付けかなぁ~ってことで
型式はあっていませんが、エイヤーってことで
こいつを購入。 結果的にうまく付いてますが
ミラーのネジ軽はトリシティは大きくて
穴に通らなかったので、ドリドリ実施しております。
それ以外は、特にDIY要素もなくボルトオンです!

意外なほどぐらつき等の皆無なフィニッシュに満足!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 12:02
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

楓さんさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: DAYTONA675 [デイトナ] )

利用車種: DAYTONA675

3.0/5

★★★★★

デイトナ675 09年はステム穴の13mm

なのでこれがピッタリ 

取り付けて六角で締めるだけなので

簡単です ガタつきもないし

他に選択しもないので これでOK

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 08:42

役に立った

コメント(0)

ひろんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | ADDRESSV125 [アドレス] )

3.0/5

★★★★★

スマホホルダーを装着する為に購入。

スマホホルダーしかつけないのでもう少し短ければ良かったなぁ…と

安価ですし、製品自体は良いモノですね。
この値段なら劣化したり傷ついた時には財布気にせず
直ぐに交換できますし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/03 02:47

役に立った

コメント(0)

kobucatさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | ZRX1200ダエグ | Dトラッカー )

3.0/5

★★★★★

ZZR1100C
バーハンからノーマルハンドルに交換したため、ナビ・USB電源を取り付けるために購入。
取り付け後、九州ツーリングに出かけましたが問題なし。
色々なものが取り付けられオススメです。

ナビを取り付けるとスクリーンに干渉するため、スクリーンをカットしました。
本体がブラック、ボルト・ワッシャーもブラックの方が合いそう。近日中に交換予定。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/31 17:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

RRさん(インプレ投稿数: 44件 )

3.0/5

★★★★★

ミラーと共締めする方法が簡単だと思いますが、ミラー廻りをすっきりさせたかったため、ホームセンターでM6⇔M8変換アダプターを使用して写真のとおり取り付けました。アダプターの耐久性が心配ですが、イメージ通り取り付け出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 16:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

・・・さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Blog160ie )

3.0/5

★★★★★

車種が異なるので流用になります。

付属のステーとは別のステーで取り付け可能になります。

もっとグラグラするイメージでしたが、実際に取り付けた所、バーはビクともしない程シッカリしています。

5インチナビをセットすると、意外と空きスペースは無く、ドリンクホルダーを付けたらお終いです…

もう少し、あと5cmでもバーが長いと使い勝手は
格段に良くなると感じました。

本音で言うと、値段設定が高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/15 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

・・・さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: Blog160ie )

3.0/5

★★★★★

車種が異なるので流用になります。
バーとステーを使用するので、正直なところ
振動に弱いのではと思っておりましたが、
とてもしっかりしてビックリしました。

長距離ツーリングでも問題ないと思いました。

ただ、値段が少々高い気がしますね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/29 09:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP