6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7388件 (詳細インプレ数:7169件)
買ってよかった/最高:
3032
おおむね期待通り:
2710
普通/可もなく不可もない:
1151
もう少し/残念:
282
お話にならない:
187

KIJIMA:キジマのマルチバー・マウントバーのインプレッション (全 8 件中 1 - 8 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mtriver502さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

クロスカブの追加ステーはメーターの内側につけるものもありますが、スマホ(ナビ利用)をつけたい場合、なるべく目線の前にあった方が安全面でもよいので、本製品を購入。

取付は、メーターボックスの取り付けねじをいったん外して、製品に添付のねじを使いますが、メーター本体を外さず、ねじ止めしようとしたので、苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/25 18:08

役に立った

コメント(0)

A.セナさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

友人が手前にステーを付け乗り降りで足が当たると聞いてたのでこのパーツにしました。取り付けも説明書通りにすれば簡単に出来ました。ポータブルナビと電波時計を取り付け、お出かけの際に重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/28 13:17

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: クロスカブ110 | XT1200Z スーパーテネレ )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

この手の商品はハンドル手前に設置するタイプばかりだったので購入するのを控えていたがKIJIMA製のこのタイプはハンドルの前側に設置出来、バイクにまたがる際など膝と干渉しなくて良いので非常に良い。取り付けも簡単で約20分ほどで終わった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/13 18:09

役に立った

コメント(0)

しこにこさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | YZF-R25 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スマホやUSB給電をバイクに装着する際にやはりあると便利です。
交換時に、力余ってスパナがタンクに接触する場合があるため、タオルなどで予防しておくと良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/09 18:50

役に立った

コメント(0)

ショウちゃん。さん(インプレ投稿数: 1件 )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

スマートフォンやUSB充電器を取り付けられるので、ツーリングに行ったときにスマートフォンナビが大いに活躍してくれました。ロングツーリングにもストレスがなくとても快適な旅でした。色々なカラーがあると選べる楽しみが増えるかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/08 17:00

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

今までは片側を延長するタイプのものを使用していました。
大体6センチメートル程度なので2つ付ければ一杯一杯。

でも付けたいものはいろいろあって場所が足りない。
スマホホルダー、グリップヒーターのスイッチ、USB&シガープラグ、Goproのマウント・・・。

なので装着できる場所を増やすべく、この商品を購入しました。

装着はボルトを2本外して入れ替えるだけなのですが、NINJAのハンドルを固定しているボルトはえげつないくらいのトルク&ネジ止め剤で締められています。
前回の延長バーは、ショップでボルト緩めてもらったのですが今回は自分で行いました。
バーナーでボルトを熱してネジ止め剤を緩め、インパクトレンチで豪快に…。(笑

ボルトでカラーとバーを固定すれば画像の状態です。

後は装着したいものをどんどん付けていくだけ。

キーを回すのに邪魔になるかと思いましたがうまくセットバックされていてバーを気にせずにキーを回せます。
またバーの長さがあるので自分の好みに位置に固定できるので使いやすいですね。
見た目的にはハンドルバーと面を合わせる方が綺麗なのですが、実用性ではこちらの方が正解なのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/04 09:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WALTZさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: TZR250R | R1-Z | TZR250R )

利用車種: YZF-R25

5.0/5

★★★★★


通勤や峠や日帰りツーリング等、マルチにこなせるようにするためにキジマ ハンドルマウントステーを選びました。車体の見た目を損なうことは有りませんし、製品の取り付け精度もGOODです!これでナビやレーダーを装備できるようになります!後は電源の方を純正部品で準備ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/05 03:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ふらむさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R3 )

5.0/5

★★★★★

R25用ですがR3にも問題なく使用できます。
ディトナのものより取り付けに必要な別途購入が必要なパーツが少なく、取り付けが簡単で幅が広く、目立たないよう取り付けができます。ハンドルクランプの純正のボルトを外して付属ボルトで取り付けるだけです。
ぱっと見目立たないでメーター類にも干渉せず、幅も広いので色々使い道がありそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 00:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP