6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのマルチバー・マウントバーのインプレッション (全 12 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
OSAさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: NMAX 155 | ディオ(4サイクル) )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

スマホホルダーを付けたくてポイントを使用して購入しました。
取り付けステーはステンレスが剥き出しで金属感があってプレスラインが目立ち気になったので前から持っていた紙ヤスリとシャシブラックで黒に塗装してみました。
自分の好きな色に塗装するのもありかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/12 15:51

役に立った

コメント(0)

やっさんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

商品到着して早速取り付けました。
ボルトオンと言う事で作業は難無く終わったかに思われましたが…
エンジンの前バンク後バンクの間にブラケットを固定するエンジン側のボルトとブラケットの穴が合わず後バンクで穴を合わすと前バンク取り付け部が浮き上がり無理矢理ネジで固定でもいいけど、ネジ山が舐めったりエンジン側のネジ山が舐めったりしたらマズイので…万力でステーを固定し少し曲げました。あまり力を掛け過ぎると溶接部が剥がれたりしたら面倒なので、優しく曲げて取り付けました。

適合品なのにちょっと曲げてこの値段、そして曲げる事によって溶接部の負担を考えると少々値段が高いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 19:21

役に立った

コメント(0)

オフ好きさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: 125EXC SIXDAYS | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

スクリーンの位置を調整できるものもありましたが画像で見る限りデイトナのほうが強度がありそうだったので選びました。社外品のスクリーンとの相性も問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/21 21:09

役に立った

コメント(0)

タイガさん(インプレ投稿数: 479件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R15 | TZR250R )

利用車種: YZF-R1

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • アクションカム取り付けのため、USBソケットは逆さまに着けています。

    アクションカム取り付けのため、USBソケットは逆さまに着けています。

出先でのスマホの充電とスマホナビ使用のためのスマホホルダーの取り付け用に購入しました。
取り付け車種はヤマハのYZF-R1です。

良かった点としては、工夫をすればスマホホルダー、USB充電ソケット(電圧計付き)、アクションカムの3つを付けることができ、サイズ感の割に取り付けることの出来る物が多かったです。
また、製品の全高が低いため比較的体勢のきついバイクですがメーターも見やすく、スクリーン等への干渉もありません。

マイナスに感じた点は、当然ですがマウント用のボルトも必要となるため、コスト面が少し割高に感じました。

購入後約1年半ほど使用しておりますが、さびや塗装の剥がれなどは全くと言って良いほど無く、長く使える製品であると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/26 01:09

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: GSX-S750

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 小さく見えぬくいですが真ん中の赤い棒です。

    小さく見えぬくいですが真ん中の赤い棒です。

ネイキッドに乗り換えハンドル廻りが狭いのでバーホルダーを取付けましたが、今の処利用する物が有りません。その内取り付ける物が出てくるでしょう!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 18:52

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 82件 )

利用車種: Vストローム250

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

まだ、取り付けていませんが、早期に手配していただきました。形状・コスト面はOKでした。ミラークランプタイプで、ジュウスホルダーを取り付けたいと、考えています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/30 10:36

役に立った

コメント(0)

Ikuraさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: CRM250AR | CBR250RR(2017-) )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ツーリングに行く時はスマホナビ必須なので、ないと困る。
先日、旧型のCBRの人とバイクショップで話した時、付けたいけど形が合わないので苦労していそうだった。新しいバイクだといろんなパーツがあって嬉しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 18:27

役に立った

コメント(0)

利用車種: VERSYS-X 250

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

簡単に取り付けが出来るし、製品もしっかりとしている。
その分重い。
値段が半分くらいでもいいのではないかなあ?
取り付けて走ってもブレることもない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/02 00:08

役に立った

コメント(0)

未南風さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: トリシティ 155 )

3.0/5

★★★★★

Lステイの曲げ加工キズがあり細部の作り込みの甘さが残念でした。また、ステイとボディーの色を同色にしたらもっといいと思います。

マルチバーとしての性能はとてもいい位置でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 11:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HiDeさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 | MT-07 )

3.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 
ステムに取り付けるタイプでバータイプはコレだけだったため

【実際に使用してみてどうでしたか?】
RAMmountsのU字ベースを2個使い車載カメラやナビをマウントしている

【取付は難しかったですか?】
別売りのDAYTONA マウントキットが必要なだけで取り付けは差し込んで締めるだけの簡単な作業です

【取付のポイントやコツを教えてください】
マウントキットとマルチバー本体(シルバー)には防錆処理することを強くオススメします

【期待外れだった点はありますか?】
今回購入したのはシルバーでしたがものすごく簡単に錆びます
取り付けた2日後雨に降られ3日目には錆てきていました

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
雨にうたれるバイクに取り付けるものとしてはこんな簡単に錆びられるのは納得がいかない

【比較した商品はありますか?】 
RAMmounts ステムベース

【その他】
私は防錆スプレーを吹いた後見てぐれが悪いので家に転がっていたカーボン調のカッティングシートを巻いています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 15:08
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP