6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他GPS・レーダー・ナビオプション・補修部品のインプレッション (全 122 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はるりさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: XT1200Z SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

4.0/5

★★★★★

比較的安価でシンプル。コストパフォーマンスが高いと思い購入しました。

装着後、一般道、高速道路を500キロほど走りました。知っているレーダー取締ポイントやオービスについては100%反応しました。十分な効果だと思います。
装着前に最新のデータに更新しましたが、特に問題なく更新できました。毎月無料で最新データに更新できるのが良いですね。

取り付け方法は、ボルトでステーに止めてミラーにマウントするかマジックテープ止めの二つ。どちらも一長一短で、正直今一つ。
また、電源のシガーソケットもケーブルが長すぎ。4mも要りません。カットするなと書かれているのでそのまま使ってますが・・・・

ともあれ、レーダーとしての基本性能には満足。ギミックが少なくて好感がもてる良い商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/19 10:13

役に立った

コメント(0)

うめさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR250R (2011-) | スーパーカブ110プロ )

4.0/5

★★★★★

車にも使えるだろうということで購入しました。
バイクでも問題なく使えます。雨天の中走行しましたが、特に異常はでませんでした。
インカムから音声がながれるようにしていますが、一部音声は出ない様です。
ただ、4つあるLEDでだいたいはわかるので、問題ないかと。

警察署なども案内してくれます。ただ、案内した時点でかなり手前ですが・・・
高速は試していないので、わかりません。

シガー電源ケーブルが同梱されていますが、ケーブルが4mと長すぎです。
私は短くしました(自己責任でお願いします)

マジックテープも同梱されていますが、なんだかすぐ剥がれそうで怖かったので
車用の強力マジックテープにしています。

車で使用したときはシフトレバー付近の小物入れスペースに入れていましたが
普通にGPS受信しました。値段を考えると安いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/18 19:30

役に立った

コメント(0)

カズヨシさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ヴェルシス | アヴェニス125 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
走る時はもっぱらソロが多く、ついペースが上がることも・・・
そんな時にビクビクしながら走るのも嫌なので、
一度の反則金を払ったと思い、お守りのつもりで購入しました。

決め手となったとのは値段と何度もデータ更新が出来る。
この2点です。
せっかくGPSレーダーを購入するのですから、
いつまでも古いデータのままというのも意味ないですからね。

数度のツーリングに使用しましたが・・・購入して正解です。
幾度か助けられており、精神的にも助かっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/10 18:00

役に立った

コメント(0)

日本橋☆2さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前から同じものを使用していましたが、保証期間が過ぎてから故障してしまったので再度購入しました。

オービスやHシステム等の手前で現在速度や走行している場所の制限速度などが音声で案内されるので、速度超過の予防に便利です。
ツーリングの時にアラームや音声案内を聞きながら走っていれば、初めて走る場所でもネズミ捕りポイントが事前にわかるので安心して走れます。

また日常から常に使用していれば取り締まりをよくやっている場所が頭に入るので、自然と捕まりにくい走り方が身につきました。

何度か反則金を支払った経験のある方なら、この製品を使用することで購入した値段以上の節約ができることが実感されると思います。


難点といえば、GPSデータの更新がパソコンの種類によってうまくいかないことが多いです。自分で所有している数台のパソコンではうまく更新できませんでした。

また気をつけた方がよいのは、防水だといってバイクにつけたままにしておくと湿気の多い場所や雨のかかる場所にあると調子が悪くなったり故障したりするので、使用しないときは車体から外して乾燥した室内で保管したほうがよいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
同メーカーの聴くだけBluetoothとセットで買いました。

この手の商品知識がないため同メーカーなら間違いないだろうというのが理由です。(安いってのもありますが)

購入した時点でのデーターが最新なのかわからないためまずは更新してみようと。

いつでも最新データーが何度でも利用できるのはありがたいですね。

ただパソコンにも精通してなかった自分はパソコンが32ビットなのか64ビットなのかもわからず…64ビットだったためなにやらダウンロードしなきゃならないってのもにらめっこでした。

それでも何とかできたのはやっぱり簡単に出来るようにはなってるんでしょうね。

性能はまだ1度しか使用しておらず必要な場面にも遭遇しなかったので何とも言えませんが安心して走ることが出来ました。

あとは…ステーがミラー取り付け用だったのですが自分のバイクはミラーがハンドルではないためステーは自作しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/19 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

利用車種: CBR400F

4.0/5

★★★★★

バイク仲間に勧められて購入しました、充電してツーリングに使用しておりますが、バイクでの移動が日中の8時間程度の使用なら、2泊3日程度までは持ちます、またGPSで、過去の取り締まりポイントを知らせてくれたり、一定時間走行すると、休憩するよう注意を促したり、期待以上のなかなかのスグレものです、携帯性も良く、常にブルゾンの内ポケットにお守りのように忍ばせております、この先、内臓バッテリーが何年くらい持つのかは未知数ですが、外部電源も可能なので心配はなさそうです、データ更新が無料のため、小まめに更新しておりますが、北海道のデータがあまり更新されていないようなので若干不安ですが??この先、北海道のデータも最新の情報に更新されると星5つでしょうか??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05

役に立った

コメント(0)

aranさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] | シグナスX | VFR400 )

4.0/5

★★★★★

1400GTRに取り付けたのですがバイクのステム径が下部に行くほど大きくなっているみたいで根元まで入れると固定できませんでした!!2cmほど引き上げた状態で固定しています。ステーションホルダーを使用して500kmほど走りましたが問題ありませんでした。今度はデジカメをとりつけて使用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/25 16:31

役に立った

コメント(0)

アークさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★

地元の取締をよくやっているポイントやオービスの警告等満足いくものでした。また、取り付けプレートやその他部品もそろっていて、コスパは上々だと思います。
ただ、レーダーのデータ更新が無料なのはいいのですが、SD経由ではなく本体を直接パソコンにつなぐ作業があり少し面倒です。また、充電での使用時間は少し短いと思いますが、全体的にはよい買い物だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

group-aさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | RGV250 (ガンマ) | NSR250SE )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GSX1100Sカタナ・ファイナルエディションのステムホール径は約15.4mmですが、C-16およびC-12はそのままでピッタリ装着できます。

取り付けは12mmのスパナで締め込むだけですが、ステムホールに差し込む筒の部分は手で押さえなければいけないので、スパナで締めるときに一緒に回ってしまってやりづらいです。筒の部分にもスパナをかけられるだけの厚みと切欠きがあるといいのですが・・・。ですので、差し込めるギリギリまでシャフトを締めてからステムホールにセットし、スパナで締め込みました。
なお、シャフトのネジ部分にはスレッドコンパウンドを塗布しておいたほうが良いです。但し、取説にもありますが、締め過ぎは雌ネジ側をダメにしてしまうので要注意です。

一旦固定してしまうと、M8の太いシャフトはかなりガッシリしていて、PNDぐらいではビクともしない安心感があります。

ステムホールマウントであれば、少々重量のある機器でもステアリングの動きには全く影響が無いので、ステムホールのあるバイクにはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonameさん(インプレ投稿数: 189件 / Myバイク: ゼファー750 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】 商品説明の適合リストにはありませんが、NV-U77(VT)でも問題なく使用できます。
1SEGチューナー付きのナビは比較的重量がありますが、下から支える構造ですので振動によるズレ、強度的な問題もなさそうです。

写真のような構成になっていますので、マウントシステムの調整範囲に加えクレードルの首振り機能も使えます。
この可動部分により防振性も期待できるかも知れません。

純正クレードルを使いますのでナビ本体の着脱が容易なことはもちろん、電源配線やVICSユニットの接続を着脱のたびに行う必要がなく便利です。

この製品に限らずM8シリーズはボール部分が約1インチ径ですので、RAMマウントのアームと接続することができます(写真)。
振動によるズレもなくしっかりホールドできていますが、自己責任でお願いします。

少し説明書が分かりづらいところ(カバーの取り外し)がありますが、落下防止用ワイヤー(写真)が付属するなど行き届いた商品だと思います。
また価格がやや高めですが、製造する個数から考えると十分良心的な価格だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP