6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24327件 (詳細インプレ数:23536件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他GPS・レーダー・ナビオプション・補修部品のインプレッション (全 66 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こうちゃんくんさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

バイク用のレーダー探知機は初めて購入しました。
車用と比べると防水性のためか高額だと思います。
液晶は日中でも十分見えます。
マウント取付け位置とスピーカの位置が重なるため、
音が小さくなってしまいます。
ゴムパッキンを貼って隙間を作りました。
取付け画像はみなカラに載せています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/27 16:24

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

これまでMOTO GPS RADARを使っていましたが、ボタン操作のみとインジケーターランプの光り方のパターンで設定していくためイマイチ使いづらかったのですが、このMOTO GPS RADAR LCDの方は画面にて設定・操作・取り締まり内容等の確認が出来るため、以前の物よりはるかに使いやすくなりました。
本体の機能は自動車用レーダーでも有名なコムテック社製なので信頼でき、アップデートも出来るので良いです。
ブルートゥス接続も好調で、私はB+COM Musicをヘルメットに付けMOTO GPS RADAR LCDとiPhoneの接続で楽しんでおります。両方をペアリングすれば音楽を聴いている合間にレーダー情報が割り込みしてくるので安心です。その場合少しコツが必要で、毎回ペアリングする際には、MOTO GPS RADAR LCDの電源を先に入れてペアリング認識させた後にiPhoneをペアリング認識させないと、レーダーの方がペアリングしない時があります。
ただ、最悪ペアリングしなくてもMOTO GPS RADAR LCDの場合は取り締まりなど検知すると画面が派手に映り込むのでそれだけでも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/15 11:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

4.0/5

★★★★★

ジャケットのポケットに入れた状態でGPSをちゃんと受信出来るのか少し不安があったんですが、前傾姿勢のままでもちゃんと受信しました。
よく走っているツーリングコースを走ったのですが、よく取り締まりをやっているポイントでもちゃんとアナウンスが流れ、GPSのメリットを感じられました。音声もとても聞き取りやすかったです。
ただ、フル充電してスタートし、3時間経過時にバッテリー残量が60%になっていたので、1日中走るとなると内臓バッテリーだけではGPS機能を維持出来ない気がします。
GPSを利用するので仕方ないですが、日帰りでもロングツーリングだともちません。(途中電源をON/OFFして対応)
泊りがけの時は充電器を持ち歩けば解決ですね。

毎月、データを無料で更新できることは大きな魅力です。
また、様々な情報を知らせてくれるのでとても助かります。
性能面ではもう少し早めに知らせてもらった方が慌てないですむと思います。
現在所有しているGPSレーダーより警告がかなり遅く感じました。
バイク使用の際、ランプの光量が周囲に負けてしまい認識が難しいのでブルートゥースもしくは有線のヘッドセットは必須です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

scopedogさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZX-6R NINJA [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

レーダーが無いと安心できない質なのでできるだけ安いのを探してました
見た目がかっこよくなるわけでも、走りが変わるわけでもないので値段の割にいまひとつ物欲的には満たされませんが安心して走るためには仕方ありません
バイクはすっきりしているほうが好きなのでポケットに入れて使えるところが気に入ってます
LogitecのBlueTooth AR120とautdio-technicaのATH-EQ300Mと合わせて、使っています
付属のスピーカーもありますが、両側から鳴ったほうが自然だと思いこのスピーカーも買いました
GT-Airにはスピーカーのスペースもあってすっきり収まりました
BlueToothのせいなのか、警告の最初が切れているような気がしますが今のところそんなに気になりません
あまりひどければ有線にするかもしれませんが、まあ気休めみたいなところもあるので
まだ3時間程度の連続使用しかしていないので電池の持ちはわかりませんが残り40%でGPSがOFFになるということなんで、ツーリングの時はポータブルバッテリーとつないでタンクバッグにでもいれたほうがよさそうです
AR120はメットのリングにぶら下げてますが、もう少しすっきり取り付けたいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/07 13:41

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: XJR1200

4.0/5

★★★★★

バイク用にと購入しましたが、車に乗る時はシガレットから電源を取りバイクは盗難が怖いのでポケットに入れています。どちらも感度良好ですが、セナSM10でBluetoothアダプターに接続した処、雑音が入り鮮明な聴きとりができなく音楽も聞こえない状態でした。
説明書にも書いていた。(→o←)ゞSMH5から直接接続すると鮮明に音楽も聞けレーダーも優先的に声が大きくなり雑音もなく問題なく使えました。取締カメラなど自車の走行スピードも音声で伝えてくれる優れものです。今度からセナSMH5から直接取ることにします。
防水加工も万全なのでしょうが私のはイヤホンジャックのカバーが少し緩めで直ぐ空いてしまうので☆4つとしました。少し高めですが元は取れると思います。大変おすすめだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

コメント(0)

ワカバイさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

4.0/5

★★★★★

防水性能があってポケットに入れたままでも使えると言うことで購入しました。
まだ、取締りにあたってないため性能については詳しく分かりませんが、高速でのオービスでは丁寧に案内してくれました。
持ち運びが便利な為、車とバイク両方で使えるのは助かります。

電池のもちがいまひとつです。取説には駆動時間5~8時間となっていますが、日帰りツーリングでも夕方には電池が切れていることがあるので、注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/04 18:00

役に立った

コメント(0)

Snownautさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

初めて走る道でも安心して走れます。
レーダー探知機としての性能は申し分ありません。
GPSもかなり正確です。
オービスを通り過ぎた瞬間に警報が止まります。

BluetoothもB+COMと問題なくペアリングできました。

ただ、コネクタのキャップは問題ありです。
キャップが嵌めにくいのは防水のため仕方がないとしても、強度がなさすぎです。
注意書きはありますが、嵌めにくいのと同様に外しにくく、つい強く引っ張ってしまい買って2日目にはUSBコネクタのキャップが切れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/15 18:33
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジムさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

一緒に購入したインカムにbluetooth接続をして使用しています。4輪用もコムテック社のものです。基本的には機能は一緒なので、私は使い勝手が良く使用しています。付属のステーでミラーのアームに固定していますが、長時間駐車などでは盗難が心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

M.Hさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

スクリーン内にマジックテープで固定、常設しています。
Bluetoothでヘルメット内のイヤホンに音声を飛ばして使用しています。
電源をACCから取ることで、ACC ON/OFFに連動して電源が入/切できるため、便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こまいぬさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GSR400 )

利用車種: GSR400

4.0/5

★★★★★

バイクには大きすぎず、小さすぎず、LEDも見やすいです。
丁度いいサイズで運転の邪魔にもなりません。

充電式で、そのまま胸ポケットに入れて使うこともできれば、
電源をとって車体にマウントしてしまうこともできます。

音声も本体スピーカーから鳴らすこともできれば、ミニジャック経由で
ヘッドホンからもOK、さらにはBluetoothでヘッドセットに送ることも
可能です。

GPSデータは毎月無償で更新することができ、常に最新の情報が手に
入ります。
おまけにIPX6相当の防水性能で、雨天時でも問題なく使うことができます。

この防水性能ですが、一部誤ったインプレが見られるので、ここで訂正を
しておきます。
イヤホンジャックとUSBコネクタのカバーです。これを閉じておかないと
防水が効かないため、充電しながら使えないという意見がありますが、
そんなことはありません。
ヘルメットスピーカーのジャックとUSBシガープラグコードにはゴムの
パッキンが付いていて、これを接続した状態でIPX6相当の防水設計に
なっています。
説明書にもそのように記載されていますので誤解なきよう。

ただ、ひとつ不満があるとすれば付属のステーです。
これはミラーと共締めするようになっているで、取り付けできる車種を
選びます。
クランプ型のものが付属していればありがたいのですが。
その点で☆-1です。

他の画像はこちらで。
http://komainuno-arekore.blogspot.jp/2013/06/daytona-moto-gps.html

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP