6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24314件 (詳細インプレ数:23523件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他GPS・レーダー・ナビオプション・補修部品のインプレッション (全 11 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
隼リターンズさん(インプレ投稿数: 10件 )

3.0/5

★★★★★

先日ネズミ取りに掛かりそうになり、お守り代わりにレーダー購入を決意。
防水&Bluetoothをmastで探していたところ、本商品にたどり着きました。
三回程ツーリングに使用してのインプレになります。

【外装など】
大きさ、重さは手頃な感じ。
各種防水キャップの使いにくさは、他の方のインプレ通りで開けにくく、閉めにくい。開け閉めを繰り返したら、そのうち取れてしまいそうな感じです。
【取付など】
別売りのステーを始め使用しましたが、固定式となるため防犯的に不安。使い慣れたら画面を見なくても問題がないため、バッテリーモードでポケット運用になりました。
必要最低限の警告となる、おまかせ1モードなら8時間位バッテリーは持ちます。

【Bluetooth接続・DAYTONA 聴くだけブルートゥース】
スマホナビも使用していますが、最初にレーダーを接続してからスマホを繋げれば同時運用も可能。
ただし、一度接続が切れると自動接続してくれずスマホをオフ→レーダー接続→スマホ接続と手作業になり面倒。
また、レーダー警告後、不規則で音楽が勝手に再生されイラつきます(怒)
【レーダー反応など】
車用のGPSレーダーと遜色ない感じです。

色々書きましたが、バッテリーモード+Bluetooth運用ならこれを買うしかない現状。
せめて、音楽の意味不明な自動再生さえ無ければ星4つなんですが(笑)
買ってから、色々イライラする商品ですが短気を解消することが安全運転にも繋がると考えてこれからも活用していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/31 15:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

ジッポーさん 

こんばんは。
やはり音楽が勝手に再生されるようですね。
なんででしょうね。

KENさん(インプレ投稿数: 35件 )

3.0/5

★★★★★

取り締まりポイントを教えてくれるのは便利です。私はインカムSENAにBluetooth接続しています。音楽を聴きながらレーダーの割り込みはスムーズですが、音楽より音がメチャデカイんです。ビックリします。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/22 23:07

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

なかなかしっかりしています。

この商品は車用ですので、自己責任でバイクに使用しています。

可動部の硬さも丁度いいです。調整もできるようです。

本体と このステーが、ワンタッチで取り付け・取り外しができるので、盗難されやすいバイクには丁度いいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/27 17:52

役に立った

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

利用車種: TDM850

3.0/5

★★★★★

車の少し凹凸のあるダッシュボード上でも、バイクのパネルの凹凸にも対応できる優れもの。クッションに厚みがあるため、少々の振動でも安心して使用可能。本体のはめ込みも楽にでき、車とバイクに使い分けることができ、満足です。ただし、高価なところが、星三つの評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/25 15:02

役に立った

コメント(0)

桜井さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CB1300SF )

3.0/5

★★★★★

良い点
防水、耐震面
コストパフォーマンス
アップデートできる

悪い点
日中の画面の見辛さ

一般道と高速が上下で重なった場合、高速使用でも一般道取り締まりポイントとして表示される

警告画面が消えるのが早い(2秒あるか位)ので、しっかりBluetoothで音声を飛ばすか、有線接続でヘルメットに引っ張るかしないと見落とす。そうでもしないと風切り音で聞こえない。

概ね満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/17 13:35

役に立った

コメント(0)

JT Racingさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★

Webikeさんからの購入では、ありませんが、こちらにて、語らさせて下さい。

こちらの、他の方のインプレより、コネクタのゴムキャップは、問題ありとの事、事前に学習済み。にもかかわらずの出来事、お付き合いくださいませ、

宅配便で製品到着。
製品梱包開けると、確かに目に付きやすい赤紙で、USB電源キャップと、イヤホンジャックのゴムカバーのアーム部はちぎれる恐れがあるんで、開け方に注意との注意書きあり。実際、まず最初に、USBと、イヤホンジャックのゴムキャップは、開けてみて、なるほどこれは、注意が必要と確認しましたわ。

バイク用のステーも試しに付けて、ひととおりいじった後
次は、microSDでGPSデータUPしてみようと、SDカードスロットのゴムキャップ(USBとは反対側)を開けようとしましたさ。USBのゴムキャップのアームがちぎれるとの学習歴があったんで、USB側と同じ要領で試みるもなかなか開かない、やっと開いたと思ったらなんと、アームと思っていた方が開き口で、一生懸命こじってた方がアーム側。おかげでゴムが半分裂けてしまったわ。
(中断の写真2枚)
まあそれでも、SDカードは、滅多に出し入れしないし、ゴムは裂けてても、しっかりはまるし、防水性は大丈夫だろうと、後でバスコークでも薄く塗れば問題無し、と気を取り直して。

それでは、パソコンからUSBで充電しようと付属のUSBケーブルつなげて、ふと気がつくと、なんと注意して扱っていたはずのゴムキャップが外れて落ちてるわ!!!
どう、よく見てもちぎれた跡はなく、綺麗に外れた模様。(写真最下段)

私、これでも某メーカの電子機器サービスエンジニア歴、30年。クレーマおやじでは、ないつもりなんですが、
7月26日、製品到着からわずか、3時間足らずの、出来事で、この先思いやられますわ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 03:57
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BOWさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: アドレスV125 | セロー 250 )

3.0/5

★★★★★

捕まるよりはいいかなと思って買いました。
二回ほど助けられています。
これで、元はとれたと思います。
イヤホンは線がいやなので、ブルートゥースで使っています。
罰金で買えます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 19:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

ウェビックさんで特価品として通常より更に5000円引きだったので迷わず買っちゃいました。

初めてのレーダーで今日試してみましたが車両無線の警告が出たのでのんびり走ってたんですがパンダ車発見! さすがです。

作りはちょっと安っぽいですけど機能は満足してます。

ただ聴くだけブルートゥースとのペアリングが出来ませんでした。これじゃ意味ないな~(T.T)
これはマイナス点です。
他のインカムだと大丈夫なんですかね?

B-COMのトランスミッターで飛ばすしかないですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:30

役に立った

3.0/5

★★★★★

可動部分のボールも適度な固さで、調整と保持がバランスとれています!
MotoGPSは使い勝手がいいので、車にも着けれて大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

ぷるぷる(93年式)さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.0/5

★★★★★

ユピテルのZ320Bと悩んだのですが、値段と電源の取り方の観点からこちらを選びました。

感じとしては、なんかやすっぽい?
USBキャップは間違いなくのきます。というかむしろのけるものなのではないかっていうくらいもろいです。

スイッチもタッチ式ではなくまさかのプッシュ式、歪んだら水が入ってきそう…

まだステーを作ってないので、鞄の中に入れっぱなしでしか使ってないのでまだなんとも言えませんが、反応してくれてるような?

SENAのSMH10とはHFPでつながるのでマルチペアリング機能が使えます。
この点はかなり便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP