6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 204 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ねぎとろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ250 | CBR600RR | CBR250RR(2017-) )

利用車種: GSX-R1000R

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4

走行会でタイムを計測するために購入しました。
つくばと茂木で使用しましたが、問題なく使えました。

取り付けはアンダーカウルにステーで止めています。
簡単に取り付けられるので、とりあえずタイムを測ってみたい方には、入門として良いと思います。

他のものと比較していないので実際のところは分かりませんが、電池の消耗は早く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 19:15

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ミラーに共締めしようとして購入しましたが、ミラーに付けるとスマホの位置が外になりすぎて見難いので、ハンドルライザーに付けました。
ハンドルライザーのネジは8mmなので8mm穴用にすればよかったと思いましたが、スペーサーを自作してなんとか取り付けました。ADV150のハンドルライザーは穴を刳ってボルト頭が沈む構造になっているので、固定強度を考えると、どのみち穴を埋めるためのスペーサーは必要だったので、手間はそんなに変わらなかったと思います。
スマホの位置を最適にするため、裏向きで使っています。ボールと取付穴の距離が丁度良くて使いやすかったです。私のバイクにたまたま合っていただけかもしれませんが。
RAM MOUNTのスマホホルダーは値段が高いですが、頑丈さと固定の確実さを考えるとやはりこの商品が良いなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 16:38

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

見た目がちょっと武骨です。まあ、かっこよくても華奢で折れたりするよりはましだと思います。
手でツマミをまわしてマウントとベースを固定するのですが、簡単な反面イタズラされやすいので、ナットで固定することにしました。ただし、ネジはインチネジです。ホームセンターで多分調達できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/27 16:06

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.2/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • しっかりした作りで頑丈です。

    しっかりした作りで頑丈です。

  • アタッチメントも付属です。

    アタッチメントも付属です。

大雨では浸水の心配がありますが少しくらいの雨ならまったく心配はいりません。大切なスマートフォンを雨と埃から守ってくれている安心感があります。脱落防止のストラップも付いていますがシッカリした作りなので落としたとしてもスマホの破損は防げそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/15 15:39

役に立った

コメント(0)

White Fangさん(インプレ投稿数: 255件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-14R | ニンジャ 1000SX )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • もうちっとナビを立てたいがタンクと近いな

    もうちっとナビを立てたいがタンクと近いな

  • クリアランスなくない? いや左側タンクに当たってるよね? 汗)

    クリアランスなくない? いや左側タンクに当たってるよね? 汗)

  • 樹脂マウント(コの字のやつ)をタッピングビスで締結って大丈夫なの?

    樹脂マウント(コの字のやつ)をタッピングビスで締結って大丈夫なの?

1000SXにもおそらく使えるはずと見込みで注文。
納車後も梅雨入りで作業が頓挫してましたがようやく装着が終わったのでレポートします。

このGPSナビマウントにはメリット、デメリットが双方極端にあります。

メリット:@すっきりナビが車体にマウント出来る。
     Aハンドルにナビという余計な重量物を積載しないで済むのでハンドル操作を阻害しない。
     B振動でナビの画面がぶれることもなく、視線がメーターと比較的近いので視線移動が楽。
     C希少性(このマウント付けてる人を見たことがない。 笑)

デメリット:@タンクの止め点を使って固定する設計の為、タンクと近い。というか個体差で干渉してました。orz
      タンクの塗装が剥げて錆ないようにマウントの取付穴を長穴化、タンクには保護フィルムを貼って気休め程度の対策をしました。
      AGPSマウント側と車体に固定する側の2分割構造になってますが、GPSマウントをワンタッチで固定する為のコの字型の樹脂マウントがあります。これを車体側マウントに取り付けるのにタッピングねじを使用しているので、強度、耐久性に不安が残ります。
      B上述したようにタンクの止め点を併用しているため、スペースが狭いので作業がし難い、言い換えればプラグ交換、エアフィルター交換時の付帯作業が増えて面倒くさい。


デメリット有りでメンテナンスフリーの完璧っていう商品ではなかったですが、ナビを車体に固定するという目的は達成したので一応満足しています。

あとはマウントがいつまで壊れないでいられるか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/09 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

はいういんどさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: KSR110A8F | ZZR1200 )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
  • マスキングテープを目印にレザーソーで切り込みます

    マスキングテープを目印にレザーソーで切り込みます

  • ヨコ3.5?4.0mm、タテは8mm程度ですが、もう少し大きくした方が…

    ヨコ3.5?4.0mm、タテは8mm程度ですが、もう少し大きくした方が…

  • 両面テープは2か所に付けましたが、上だけでも十分

    両面テープは2か所に付けましたが、上だけでも十分

  • ベース貼り付け。クランク状にスリットができるのでケーブル通ります

    ベース貼り付け。クランク状にスリットができるのでケーブル通ります

  • まだまだ、SB6Xには負けませんぞ…

    まだまだ、SB6Xには負けませんぞ…

 メーカーではすっかりなかったことにされているSB5X+ネオテック2でやってみました。

 …やはりポン付ではいかないようで、SB5XのベースプレートのUSBキャッチ部分が干渉してガッチリとは取付できない様子。そこでベースの値段も値段なので、自己責任の名の下に加工してやることにしました。

 ウリ文句のケーブル収納部分がなければイケそうだったので、該当箇所を画像のように半分ほど切断。
 前の部分にケーブルを逃がせるように少し大きめに切り込んで、クランク状のスリットを作ってマイクとスピーカーケーブルを通せるようにしました。

 あとは両面テープを指示通りに取り付け、切り込んだ部分にも念のため貼り付けて下の位置を合わせてベースプレートを取り付けてからヘルメットに装着してみました。

 アンテナも立ててみましたが当然干渉することなく、インナーバイザーの開け閉めにも影響ありません。どうやら実用には耐えられそうです。
 一応、いっちょ前にプレートの「B+COM」も見えますね。これで、我が家のSB5Xはもうひと働きできそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 19:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

でーにしさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: レッツ(4サイクル) | YZF-R25 | 250TR )

3.6/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

ビーコムが突然充電できなくなってしまったため、購入。
本体の故障やコードの断線かわからなかったため、友人にコードを借りて充電したところ問題なく作動したため、コードを新しく購入。
使用から2年程度たっていた為、まあこんなもんかと思う。
スマホの充電コードもすぐダメになってしまいますしね。。。
少し割高かなと思うが、本体の故障はなく良かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/02 15:17

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ヘルメット変更の為、ベースの交換に購入しました。

マジックテープと台座だけなのですが、そこそこ金額しますのでぼろいヘルメットにつける前に、きれいなヘルメットを用意してから本体を取り付けることをお勧めします。

とは言いつつも、補修部品として出てくれているので買いやすいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 00:41

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 390件 / Myバイク: KLX230R | Vストローム1050XT | CRF250L )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

クアッドロックを利用するのに、以前は両面テープでアタッチメントをアイフォンケースに貼って利用していましたが、機種変更と同時にケースも新調しました。

ステッカーのアタッチメントよりもゴツゴツせず、フラットなケースです。
それ以外はいたって普通のアイフォンケースですが、普通のケースと比較すればやはりゴツゴツ感があります。

自分はツーリングの時はこのケースに変えて利用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 19:46

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2

サーキットでタイムアップを狙うなら、走行データの分析が必要です。
このGPSロガーは、取扱いも簡単で、PCでもログを確認することができます。
前回の走行と比較して、改善点を見つけ次の走行に活かすことができます。
闇雲に走り続けてもタイムアップできません。
少し高いですが、使いこなせば結果にコミットしてくれます(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 12:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP