6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

電子機器類のインプレッション (全 2237 件中 351 - 360 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ハートマン_7000さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z125 プロ | スーパーカブ90 )

利用車種: Z125 プロ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1

録画が不可の故障が発生し、メーカーに問い合わせさせて頂きました。
原因は『断線』によるものでした。
自分で分解しておりませんので、これはあくまでも妄想の世界になりますが
自分で修理するなら、接合部をレジン等で保護していましても
振動の問題がございますので、メンテナンス最優先で設計頂ければありがたいです。
ノイズと振動対応のウエイトのバランスの設計上の問題だったと思っています。
メーカーとしてのアフターサービスの対応には、大変満足しております。
文句ないどころか大変素晴らしいものでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/25 09:29

役に立った

コメント(0)

やたぐわぁさん(インプレ投稿数: 1件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 1
使用感 4
機能性 5
取り付けやすさ 5

バイクへの取り付け用としてではなく、卓上や車中で使うために購入。ほかの吸盤型やクランプ、アームなどのラムマウントシステムと組み合わせて使用しています。

普段はiPad Air5にスタンドにもなるケースを取り付けて持ち歩いているのですが、いちいちこのケースを外してホルダーに取り付けるのが嫌で、ケースを取り付けたまま使えるホルダーを探していて、「RAM MOUNTS ラムマウント タブタイト iPad用(第1-4Gen) 」を試してみることにしました。結果、ケースを取り付けたまま普通に使用できます。この状態での充電も“なんとか”可能です。

バイクでの使用ではなく、日常生活レベルですが、この状態での落下もいまのところありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/22 19:05

役に立った

コメント(0)

かしわさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 )

利用車種: VERSYS-X 250 TOURER
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

ツーリング途中はあまりGoogleMapなどを見ないで,事前に地図を見て確認してから行くのですが…
ここを曲がるんだっけ?
という状況が必ず出てきますよね。

そんな不安を(ある程度)解消できるツールだと思います。
いちいちGoogleMapを見るためにバイクを停めなくてはならない機会が減るということです。

ただしGoogleMapを使ってナビゲーションするのでその指示がメチャクチャな場合もあります。
とんだ遠回りをする場合も。
山間にあるインターチェンジに向かおうと思ったら,クネクネと走らなくても良い道を指示されたりもしました。
利用するに当たって行き先(目的地)を指定するコツも少なからずありそうです。

曲がり角の指示はほとんど90度右左折(方向転換)する頂点なので,少し早めに右左折を意識すると良いでしょう。
とはいえ曲がるべき所を行き過ぎても,ある程度修正して次の曲がり角を教えてくれるので心配は要らないかな?

要は相手は機械なので,慣れるだけだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/21 18:48
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ショージさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: レブル 250 | EVその他 | CB400スーパーボルドール )

利用車種: レブル 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • スピーカーの形状が変わり、よりスクエアになりました

    スピーカーの形状が変わり、よりスクエアになりました

  • 裏面からも音が広がる仕組みに変わりました

    裏面からも音が広がる仕組みに変わりました

  • 利用する時にはイコライザ設定を「EXP01」にすることを忘れずに

    利用する時にはイコライザ設定を「EXP01」にすることを忘れずに

B+COMの新しいスピーカーが発売されたということで、早速購入して試してみました。

利用にはファームウェアのアップデート(→ ver.5.4)とスマホアプリのアップデートが必要になります。
アップデートが成功すると、アプリのB+COM情報というところに「バージョン5.4」と表示されます。
また、B+COM設定のイコライザの部分で「EXP01」が選択できるようになるので、これを選択します。

実際の音質については明確に改善が見られました。

バイクに乗る前に音楽やラジオを聞いていた感覚では、音に広がりが出たかなという程度でした。
というのも、スピーカー裏面の形状が大幅に変更されていて、ここからも音が広がるような仕組みになっているためです。これの効果が少し感じられるという印象でした。

実際の変化はバイクに乗ってからの方がより強く感じることができました。
音の広がりが良くなったおかげで、少しうるさかったヘルメットの中でも音が聞きやすくなりました。
試しに高速道路に乗ってみましたが、これまでの聞き取りにくさが少し改善されたように思いました。
これからツーリングなどで皆さんとのやりとりもよりクリアでストレスないものになるのではないかと期待しています。

コストパフォーマンスとしては、標準のスピーカーとの価格差2000円をどのように考えるかですね。
僕はヘルメットを複数持って1台のsb6xを使い回しているので、全てのものを買い変えるかどうかは迷いますが、メインのヘルメットはこれにして良かったと思っています。
ただし、その環境で不便に思うのは、スピーカー(ヘルメット)を変更した時にイコライザーをいじらないといけないことです。メインのヘルメットでは、EXP01、その他のものではOFFなどとしなくてはいけないのが少し面倒かもしれません。とはいえ、季節によってヘルメットを変えているので、それほど不便なわけでもないのですが。

最初からこのスピーカーがついているバージョンがあると、これから購入される方には良いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/20 19:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 4

【使用状況を教えてください】
このバイクに乗ってから遠出が楽しくなったのですが、初めて訪れる場所ではよく迷うため、今更ながらですが専用ナビを取り付けました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージよりも小型のナビでした。スマホの方が大きいくらいです。

【取付けは難しかったですか?】
専用品なので簡単に取り付け出来ますが、ハンドルブレースは取り外さないと干渉しました。

【使ってみていかがでしたか?】
システム操作は簡単ですが、タッチパネルが感圧式でクセあります。爪を立てるように押さないと反応しません。
ただ、手元のコントローラーでズーム、縮小が出来るので便利です。

【付属品はついていましたか?】
ナビ単体ではなく、配線と取り付けステーがセットのものを購入しましたので、オールインワンでした。

【期待外れな点はありましたか?】
ハンドル周りの見た目はあまり良くありませんが、利便性を考えるとしょうがないですね。

▼ステーがハンドルの中央部に取り付けるタイプでハンドルブレースも使えず、アクションカメラの使用が難しくなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/19 16:56

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • ネジ→を調整します

    ネジ→を調整します

  • トルク 3.6Nmだそうだ

    トルク 3.6Nmだそうだ

  • ゴムパッキンを噛ませる

    ゴムパッキンを噛ませる

  • 調整ネジ」をレンチで絞めて

    調整ネジ」をレンチで絞めて

写真が枚しかあっぷできないので、こちらは取り付け編です

Phoneに合わせてステーのネジ→を調整します。

Amazonのレビューを見ていて多いのが「ネジを締めたらプラ部分が折れた! 品質悪すぎ!」

とかあるが、まあ、普通の加減でやればそんなことはないと思います

ちと問題なのはこれ。本体上部とステーは溝付きの円盤で結合する。この締め付け具合がきついと本体を縦横に自由回転できない。緩めだとスマホをセットしていない時に振動でボルトが取れて脱落しないか? ちょうどいいのがトルク 3.6Nmだそうだ。嫌気性接着剤(ネジ緩み止め)使うのもな…

これを〆すぎて、「ホルダーを回転させたらディスクごと割れた」とかもある(笑)

手感覚で〆てみてええ塩梅になったが、トルク 3.6Nmで〆ても脱落しない保証もないので、ゴムパッキンを噛ませることにした。実にええ感じ

テープで養生し、同封のクッションリングを切って合わせる

この先は、リングの溝に沿ってハメて、「調整ネジ」をいい塩梅に加減して、パチンとして終わり。取り外す予定もないので「調整ネジ」をレンチで絞めて

その上のネジで傾き角度調整

かっちょええ! 写真は載せられなかった(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/15 17:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ボールジョイント+ショートアーム+レックマウント

    ボールジョイント+ショートアーム+レックマウント

【使用状況を教えてください】
ZX6R G型のスマホマウント作成に。

【取付けは難しかったですか?】
ボルトを外して付け替えるだけ。
別で50mmくらいのM6ボルトを用意する必要があります。
純正の固定ボルトはM6の30mmです。

【使ってみていかがでしたか?】
レックマウントでスマホを固定するための台座作成に使いました。
一般的にはZX6Rではマルチバーを取り付けることが多いと思いますが、私はできるだけステアリング周りはスッキリさせたいので大きくて目立つマルチバーやスマートフォンホルダーは付けたくなかったので本品を選びました。

メリットとしてはステアリング周りがスッキリする他、サーキット走行時などはカメラやラップタイマーの台座としても使うことができたり、使わない時はボールジョイントだけ残してアームごとスマートフォンロックを取り外してしまうこともできる点です。

【期待外れな点】
樹脂の質感が悪く、安っぽく見えます。
使用上は問題ありませんが、アメリカ製な感じはあります。

【注意点】
ラムマウントとレックマウントではボール径が異なる場合があるので互換性があるか確認してから購入した方が良いです。互換性のある商品もあります。
取り付け後は左右にハンドルを切った際にトップブリッジとの干渉が無いかだけ確認する必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 15:20

役に立った

コメント(0)

丸眼鏡さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: ジクサー 150 | 200 DUKE )

利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • デカい(笑) 

    デカい(笑) 

  • プレートはプラだけどステー類はアルミ製

    プレートはプラだけどステー類はアルミ製

  • 可動部のツメだけ深いサイズが同封されている

    可動部のツメだけ深いサイズが同封されている

  • Made in Japn がくすぐる

    Made in Japn がくすぐる

  • 消耗パーツなのかな (スライドベースセットは528円)

    消耗パーツなのかな (スライドベースセットは528円)

  • 一体型だと高さが違うみたい

    一体型だと高さが違うみたい

振動でiPhone が壊れるバイク仲間が多い iPhone 新型は指紋認証が無くなり顔認証のみなのでカメラが壊れると不便極まりない。だいだい10万円? なんて高価なものをバイクに付けているわけだから、効果は不明なのだが転ばぬ先の杖

ホルダー自体がぶらぶら? グラグラ揺れるのと、iPhone に隊的なハンドルからの微振動は違うようで、振動吸収ユニットと500円硬貨くらいの大きさ化と思いきや、デカい(笑) これなら効果がありそう。振動吸収ユニットなしににも充て付けできるみたいだけど、一体型だと高さが違うみたい

ネジ止め型とレバー型があり、レバーは容易には外れないようなのでレバー型をチョイス。プレートはプラだけどステー類はアルミ製


デフォのツメも深くiPhone11?13ならしっかり押さえるが、可動部のツメだけ深いサイズが同封されている

Made in Japn がくすぐる

アルミパーツ部分は壊れないと思うし、品質も過不足ないが、ツメの部分がプラだからどのくらいもつのかな… 経年劣化した時に力を入たて脱着したら折れるかも

なので品質の★は4

と、思ったら全パーツ補修部品が出ているから、ある程度は消耗パーツなのかな (スライドベースセットは528円)

直せば使い続けられる思想は大切だと思います。非常に好感が持てる姿勢ですね

コストパフォーマンスが5なのは、こんな感じでサインハウスのは 28,000円? ですから、それに比べたら消耗品を交換しても安いものです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/14 10:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

YMさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) | スーパーカブ110 )

身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/41-45kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • コンパクトで耳に干渉しない

    コンパクトで耳に干渉しない

  • 取り付け位置の自由度も高い

    取り付け位置の自由度も高い

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
インカムはB+COM SB6XとSena30Kを使用中。
ヘルメット2つにそれぞれ装着してツーリング仲間に合わせて使い分けをしていましたが、ヘルメットをもう一つ追加したため、インカムの取り外しが簡単でコスト的にも有利なB+COM SB6Xのスピーカーを選択。レギュラーサイズのスピーカーはあるので試しにスモールスピーカーを注文。商品が届いた時には「意外に小さいけど音質等、大丈夫か?」と少々疑心暗鬼に。

【フィット感はどうでしたか?】
これまでレギュラースピーカーを使用している時はヘルメットを被ったあとに両耳を指で畳む作業をして被っていましたが、スモールの方は必要なしで(個人差があると思いますが)ストレスフリーになりました。

【使ってみていかがでしたか?】
スピーカー本体が小さいので、ヘルメット内での装着場所の自由度が増します。自分はヘルメット前方に取り付けた方が聞こえやすいので、スピーカーの中心をより前方にセットできました。

【機能面など商品の仕様を教えてください】
機能面はレギュラーとの差はないと思いますが、実際の音質は耳がスピーカーに完全密着していない分少々落ちるかも(これも個人差があると思います)。

【期待外れな点はありましたか?】
特になし。ヘルメットを複数持っている場合はひとつはスモールを持っているといいと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Sena30Kよりも音質はいいかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/12 10:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★
使用感 5
機能性 5
取り付けやすさ 5
サウンド・音質 5
バッテリー容量 5

Bluetoothのペアリングも早く音量も小さく無くジェットフルフェイス共に付けていますが問題無く電話の通話もできます、バッテリー、持ちも良いと思います、通話、音楽等音量は結構大きくならります、注意点は丸いボタン長押しで電話がかかってしまうのでボタンの押し間違いに注意くらいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/11 16:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP